あだち充『タッチ』で、和也の突然の死に編集長が反対したため編集者がとった方法「原稿を置いて、2日間行方不明に」

2015.07.20 (Mon)
2015年7月19日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(毎週日 13:00-17:00)にて、少年漫画誌の特集が行われ、その中で、週刊少年サンデー編集長である市原武法が、あだち充『タッチ』で上杉和也が突如交通事故で死亡するストーリーに関して、当時の編集長が反対したため、あだち充の担当の編集者がとった方法について明かしていた。

タッチ もうひとつのラストシーン


太田光:あだち充先生の作品とかにも、口出しするの?

週刊少年サンデー編集長・市原武法:本当に、作家さんのタイプにもよるので、色々な方がいらっしゃるんですけど。

太田光:ああ。

市原武法:あだち先生は、ストーリーに興味がないので。

太田光:ああ、そう(笑)

市原武法:セリフとか、演出とかであったりは、編集者ごときが手を出すものではないので。

太田光:ああ。

市原武法:あだち先生のネームって、設計図があるんですけど。ネームが上がってから口出しするなんてことはありえないので、その前が勝負ですね。

田中裕二:その前ですか。

太田光:どんだけ打ち合わせで詰めれるかっていう。

市原武法:そうです。そこでの一言です。話し合うのが嫌いなので、あだち先生は。

田中裕二:ああ。

太田光:なんか、出てこない感じするもんね、あだち先生ってね。

田中裕二:たまに母校が甲子園に行くと、応援席にいるときがあるんですけど。

市原武法:そうです(笑)…本当に、一言だけです。一言で勝負が決しますね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題の日曜サンデー