よゐこ有野、自分と「有野課長」は異なる存在だと語る「有野のイベントでは100人埋まるかどうか、課長がやると1万人」

2019.01.02 (Wed)
2018年12月31日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が、自分と「有野課長」は異なる存在だと語っていた。



山本彩:有野さんは、有野課長さんではないんですか?

有野晋哉:そう。だから、有野さんがイベントやっても、角座の劇場が100ちょいが埋まるかどうかぐらいやねんけど、課長がやると、1万人埋まるとか。

鈴木拓:凄いなぁ、それは。

有野晋哉:スタッフ込みなんやろうな。何が違うのか分からへんけど(笑)

濱口優:ふふ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!

よゐこ有野、「ゲームセンターCX」幕張メッセイベントでクレーンカメラが不要と判断されて直前で撤去されたと明かす

2018.11.10 (Sat)
2018年11月8日放送の『よゐこのオールナイトニッポンPremium』にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が、「ゲームセンターCX」幕張メッセイベントでクレーンカメラが不要と判断されて撤去されたと明かしていた。



濱口優:10月28日、ゲームセンターCXね。1万人の大イベント、大成功だったそうですね。

有野晋哉:大成功でしたよ。

濱口優:ねぇ。プロデューサーの菅さんから、画像見せてもらいまして。

有野晋哉:画像?(笑)

濱口優:そう、そう。「濱口君、見てよ。こんなに凄い人、集まってたんだよ」って。

有野晋哉:はっはっはっ(笑)iPadで(笑)

濱口優:iPadで(笑)

有野晋哉:いつもiPadで撮りはるから(笑)

濱口優:ふふ(笑)「いや、凄いですねぇ」とかって。

有野晋哉:面白かったですよ。

濱口優:その状況しか見てなかったですけど。

有野晋哉:一週間前ぐらいかな、チケットが完売してたんですけど。

濱口優:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  よゐこのオールナイトニッポン

よゐこ有野、「岡村隆史のANN歌謡祭」がメディアにも取り上げられる中でGCCX15周年イベントは「全然ニュースに上がれへん」と嘆く

2018.10.30 (Tue)
2018年10月29日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が、「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭」がメディアにも取り上げられる中でGCCX15周年イベントは「全然ニュースに上がれへん」と嘆いていた。



濱口優:拓君とも言ってたけど、Yahoo!ニュースも凄かったもんね。

鈴木拓:さや姉だらけでしたよ。

有野晋哉:有野さんも、昨日、幕張メッセやったんですけど、全然ニュースに上がれへん。

鈴木拓:はっはっはっ(笑)

有野晋哉:ビックリした(笑)

濱口優:ホンマやな(笑)

有野晋哉:『めざましテレビ』見たけど、全然、出ぇへん。

鈴木拓:はっはっはっ(笑)

有野晋哉:岡村歌謡祭出てんのに。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!

有野晋哉、『ゲームセンターCX』のイベント内容を内村光良とさまぁ~ずに説明するも理解してもらえず「分からん人には、一切分からへん」

2018.09.11 (Tue)
2018年9月10日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が、『ゲームセンターCX』のイベント内容を内村光良とさまぁ~ずに説明するも、理解してもらえなかったと明かしていた。



有野晋哉:知ってる人は、僕がゲームはそんな上手くないっていうのは知ってて。それを長くやってるっていうのも知ってんねんけど。

鈴木拓:はい。

有野晋哉:この間、内村さんと、さまぁ~ずさんと一緒になって。ご飯一緒に食べに行って。

濱口優:うん。

有野晋哉:で、「幕張メッセでやるんです」って話したら、「誰と対戦するの?」って言われて。

濱口優:はっはっはっ(笑)

有野晋哉:「え?!」って。「あ、そうか。ご存知ないか」って思って。

濱口優:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!

有野晋哉、『ゲームセンターCX』の菅プロデューサーは『スターどっきりマル秘報告』ディレクターだと明かす

2018.04.30 (Mon)
2018年4月28日放送のMBSラジオのラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26:00-28:45)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が、フジテレビ系の番組『ゲームセンターCX』の菅プロデューサーは『スターどっきりマル秘報告』ディレクターだと明かしていた。



有野晋哉:ドッキリのレポーターを昔、極楽さんがやってたでしょ?

加藤浩次:やってたよ。

山本圭壱:スターどっきりマル秘報告。

加藤浩次:山本1人でやってたんだよ。

山本圭壱:最初、俺がやってたんだよ。

有野晋哉:で、「おかえり」ってドッキリあったんですか?山本さんが仕事に、一人暮らしで出て、で、テレビ局の楽屋に着いたら、自分の家の家具が楽屋にあるっていう。

山本圭壱:うん、うん、あった。

有野晋哉:で、両親もおるっていう。「おかえり」っていうドッキリ。

山本圭壱:うん、うん。

有野晋哉:で、錦野旦さんのドッキリもあったんですか?

山本圭壱:ある、ある。

有野晋哉:その山本さんのドッキリのシリーズのディレクターが、今、ゲームセンターCXのプロデューサーの菅(剛史)さんで。

山本圭壱:はっはっはっ(笑)

加藤浩次:マジで?(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オレたちゴチャ・まぜっ!

よゐこ有野、ゲーム実況プレイヤーと『ゲームセンターCX』の大きな違いを語る「俺はゲームの面白い所を見せようと」

2018.04.03 (Tue)
2018年3月31日放送のMBSラジオのラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26:00-28:45)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が、「ガヤではなくヤジ」となっている若手芸人に苦言を呈していた。



有野晋哉:実況プレイヤーの元祖だって。

吉村崇:ああ。

有野晋哉:で、みんなが真似するやん。

吉村崇:はい。

有野晋哉:そこもなーんとなく見てて思うのは、俺がゲーム下手でやってるところを、「俺だったらもっと上手くできるぞ」って思って始めるのがユーチューバー的なところがあるわけ。

吉村崇:ああ。

有野晋哉:でも俺は、ゲームの面白いところを見せようと思ってるから、バラエティを作ってるな。

吉村崇:ああ。

有野晋哉:でも、実況の人らはゲームをクリアするところを見せようとするな。

吉村崇:ああ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オレたちゴチャ・まぜっ!

よゐこ有野、ゲームセンターCXで最新ハードのゲームに挑戦できない理由「3D酔いしてしまう」

2015.01.31 (Sat)
2015年1月22日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉がゲスト出演し、フジテレビCS放送フジテレビONE・フジテレビNEXTの番組『ゲームセンターCX』で、最新ハードのゲームに挑戦できない理由について語っていた。

ゲームセンターCX COMPLETE
ゲームセンターCX COMPLETE

ピエール瀧:有野くん、『ゲームセンターCX』で、昔のゲームばっかりやってるイメージがあるから。

有野晋哉:はい。

ピエール瀧:最新ハードとか、やってるのかなっていう(笑)

濱口優:最新ハードとかだと、有野、酔うらしいんですよ。

有野晋哉:ふふ(笑)

ピエール瀧:分かる(笑)

赤江珠緒:え?酔う?

ピエール瀧:FPSダメですか?

有野晋哉:そうです!

ピエール瀧:俺も、FPSダメなんですよ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび

よゐこ有野、ETAで顔出ししない歌い手やゲーム実況者に驚き「曲やプレイが評価されれば良いのか」

2014.08.18 (Mon)
2014年8月16日放送のMBSラジオのラジオ番組『極楽加藤・よゐこ有野のオレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26時00分 - 28時45分)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が、3日にさいたまスーパーアリーナで開催されたEXIT TUNESによるフェスイベント「EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014」に参加した、と語っていた。

ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック
ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック [DVD]

フジテレビCS放送で放送されている『ゲームセンターCX』のロケで、有野課長として参加した有野は、「顔、隠すんですよ。プレイするときも、声だけで。ゲームの画面だけ出す、みたいで。顔は元々出してない人ららしいんですよ。ステージは上がるけど、顔は隠してるんですよ」と、ゲーム実況者がマスクなどで顔を隠して参加していることに驚いていた。

その理由について、有野は「これからの人らは。『ネットでいいや』みたいになるんですかね?地上波とかではなく」と分析。さらに、加藤浩次は「己自身が有名にならなくて良いんじゃない?自分のやってることが有名になりたいってことなんじゃない?」と、ネット上で自分の作品や投稿動画が閲覧されていれば満足できるといった人が多いのではないか、と語っていた。

さらに、顔を晒すリスクについて、「顔出る方がリスク大きいじゃん。街に出たら、『○○さんですよね?』って言われるし」と語り、そうしたリスクを負わずに作品・動画投稿ができる時代になったことで、今後も顔出しをせずに有名となっていく人々が増えるのではないか、と語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オレたちゴチャ・まぜっ!

よゐこ・有野「加藤浩次の長男が弟子入りしてきた」

2013.10.28 (Mon)
2013年10月27日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、よゐこ・有野晋哉がゲスト出演していた。そこで、加藤浩次の長男・快晴との関係について語っていた。

ゲームセンターCX COMPLETE
ゲームセンターCX COMPLETE

田中「ゲームセンターCX、ずっとやってるよねぇ。冷えピタ貼って(笑)」

太田「ゲーム?」

よゐこ・濱口「有野が1人でゲームやってる番組ですよ」

田中「俺は詳しくないから、何やってるか全然分からない(笑)」

太田「アイドルとかも」

田中「オタク系は詳しいよね」

よゐこ・濱口「そのDVDを、極楽とんぼの加藤さんとこの息子が観てて。有野に憧れて、有野のところに入り浸ってるみたいです」

太田「弟子みたいな(笑)」

よゐこ・濱口「弟子みたいに」

太田「加藤の息子が(笑)」

よゐこ・有野「『ゲームしよう』もあるし、ウチのDVDを持って帰ったりとか」

太田「へぇ」

よゐこ・濱口「サッカー少年にしようと思ってスポーツ学校に入れたのに、有野のDVD見たおかげで、オタクの道に進んで行ってるんですよ」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題の日曜サンデー