土田晃之、M-1やキングオブコントなどの賞レース優勝コンビを待ち受ける「3ヶ月」でその後が決まると語る「百戦錬磨の奴らに囲まれて」

2019.02.12 (Tue)
2019年2月10日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、M-1グランプリや、キングオブコントなどの賞レース優勝コンビを待ち受ける、多忙な「3ヶ月」でその後が決まると語っていた。



ネタメール:売れっ子になって、一番忙しかった時っていつ頃ですか?

小峠英二:ああ。

土田晃之:M-1なんかではよくいますよね。「電話が鳴りやまない」とかって言うけど。

小峠英二:いや、でも本当に優勝直後の3ヶ月ぐらいはやっぱり、相当だったと思いますね。

土田晃之:ああ、本当?

小峠英二:優勝決まって。で、その打ち上げの席で、マネージャーの電話がもう、本当にリアルに止まんないんですよ。

土田晃之:へぇ。

小峠英二:ずーっと鳴っててスケジュール表を見ながら書いてて。「これ、とんでもないことが今起こってるな」っていう感じでしたね。

土田晃之:だからもう僕らからすると、毎回、賞レースで優勝するコンビはいるわけじゃないですか。漫才も、コントもピンもね。今だったら女性芸人もあるけども。

小峠英二:うん。

土田晃之:絶対そうなるんじゃない。でも、その3ヶ月を耐えたってことだからね。

小峠英二:そうですね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ

ノブコブ徳井、キングオブコントで優勝したハナコが松本人志やバナナマン設楽に絶賛されていて驚く「もうすげぇ褒めてました」

2018.09.23 (Sun)
2018年9月22日放送のMBSラジオのラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26:00-28:45)にて、お笑いコンビ・平成ノブシコブシの徳井健太が、キングオブコント2018で優勝したハナコが松本人志やバナナマン設楽に絶賛されていて驚いていた。



徳井健太:ナベプロ内のAbemaさんの大会でもあったんですよ。そこでもハナコは優勝してたんですよ。

有野晋哉:ああ、ナベプロ杯。

徳井健太:はい。噂は聞いてましたけど、もうすげぇ褒めてましたよね。

有野晋哉:そうやね。

徳井健太:設楽さんと松本さんが凄かったです。「こんな面白い子たち出てきたんだ」とか。

田村亮:ああ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オレたちゴチャ・まぜっ!

岡村隆史、にゃんこスターのナベプロ所属がほぼ決定したと知りながら吉本興業の社員が声掛けしたと暴露「恥ずかしいかな」

2017.10.20 (Fri)
2017年10月19日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、フリーだったにゃんこスターのワタナベエンターテインメントへの所属がほぼ決定したと知りながら、吉本興業の社員が声掛けしたと暴露していた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

岡村隆史:吉本も、ちょっと(にゃんこスターに)声かけてんって。

ロッチ・中岡創一:ああ、そうなんですか。

ロッチ・コカドケンタロウ:そうです、そうです。

岡村隆史:振られてん。

中岡創一:へぇ。

コカドケンタロウ:ワタナベは、準決勝の時に声をかけてたから。

岡村隆史:ね。

コカドケンタロウ:吉本さんは、決勝の後やから。

中岡創一:ちょっと早かったんだ、ワタナベが。

岡村隆史:恥ずかしいかな、前のウチのマネージャーの大谷って奴が、声をかけにいったらしい。

中岡創一:へぇ。

岡村隆史:ほぼほぼナベプロさんで決まってんのに(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

岡村隆史、にゃんこスターの「コンビでの交際」報道について言及「俺やったらアカンわ。ずーっとチューしたなる」

2017.10.13 (Fri)
2017年10月12日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、にゃんこスターのスーパー3助、アンゴラ村長の2人が交際しているとの報道について、「俺やったらアカンわ。ずーっとチューしたなる」などと語っていた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

岡村隆史:夫婦(めおと)漫才というか、夫婦でやっていくねやったら、アレやろうけど。これ(岡村隆史、にゃんこスターがコンビで交際していることを告白したことに疑問「見方が変わるやん」)はやっぱ、まだ言わんでもよかったのになぁって思いますけどね。

俺とかやったら、もう無理やわ。絶対「ちょっとネタ、置いておいてやな」ってなるもん(笑)「明日でもエエんちゃうか?」って思ってまうもんね。

メイプル超合金もアレ、付き合ってるってなったら、「ええ?」ってなるやん、やっぱり。だから、にゃんこスターが新しいのかも分からへんね。こっちが勝手にアレかも分からへんけど。当たり前の流れやったんかも分からへんね、にゃんこスターからしたら。

「今はもう、こんなんですよ」って言われたらしょうがないねんけど。ちょっとやっぱり、「うわぁ」って思ってまうよなぁ。

もう、どうなんやろうね。これはちょっと、分からんけど。俺やったらアカンわ。ずーっとチューしたなるもん。自分が好きで付き合ってる人とやな、ネタ合わせして、ずっとおってやな。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

岡村隆史、にゃんこスターがコンビで交際していることを告白したことに疑問「見方が変わるやん」

2017.10.13 (Fri)
2017年10月12日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、にゃんこスターのスーパー3助、アンゴラ村長の2人が交際していると告白したことについて、「言わんでもエエのにな」「見方変わるやん」などと疑問を呈していた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

リスナーメール:キングオブコントで話題の中心となっているにゃんこスターが、スポニチのインタビューで、「交際している」と答えていました。

岡村隆史:らしいね。

リスナーメール:スーパー3助の芸風が好きだったアンゴラ村長が、同じライブに出演した時に、告白して付き合いが始まったそうです。岡村さんは、女芸人さんを恋人として迎え入れることができますか?

岡村隆史:これ、付き合ってるやんか。付き合ってたら、ネタ合わせとかしてるうちに、ムラムラして「ネタ作り置いておこか」みたいな。それよりも、他のもんを作りにかかる恐れないかな?

急に、やっぱりムラムラして、「一回、ネタ合わせ置いておこうや」みたいな。ネタ合わせてるうちに、イチャイチャしだして、とかになれへんかな。そうなりそうな気がすんねんな。

だって、好きで付き合ってるわけでしょ?これ、なかなか凄いなぁって思うんですけどね。なんで言うてもうたんやろうか?言わへんでもバレへんやんか、まだ。2人でおったとして、コンビやから、「ああ、にゃんこスターや」って思うだけやけど。なんで「付き合ってますよ」って言うたんやろうな?
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

山里亮太、にゃんこスターがコンビで交際していることに疑問「同じ男女コンビとして不思議だわ」「考えらんない」

2017.10.12 (Thu)
2017年10月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、にゃんこスターのスター3助、アンゴラ村長がコンビで交際していることについて、「同じ男女コンビとして不思議だわ」「考えらんない」と疑問を呈していた。

もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]

山里亮太:ビックリしたね、ニュースになってたね。(にゃんこスターの)2人、付き合ってたんだね。凄いな。

俺、同じ男女コンビとして不思議だわ、やっぱ。でも、仲良いに越したことはないからね。家とかでも、ネタ合わせとかもすんのかね?家ですんだろうね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論

有吉弘行、後輩芸人トップリードのネタに「随分前から面白くないなって思ってる」と発言

2017.10.09 (Mon)
2017年10月8日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、キングオブコント2017準決勝敗退したトップリードについて、「随分前から面白くないなって思ってる」と発言していた。

プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 (双葉文庫)

新妻悠太:キングオブコント、全然ウケなかったです。

有吉弘行:キングオブコント、全然ウケなかった?

新妻悠太:はい。

有吉弘行:知ってるよ、それは。

新妻悠太:え?

有吉弘行:だって俺、随分前からトップリード、面白くないなって思ってるもん。

平子祐希:ふふ(笑)まぁ、色んな形がね、あってね。

有吉弘行:戦略的なことだろ?

新妻悠太:いや、戦略的に…それで面白くないわけじゃないんですけど(笑)

平子祐希:不思議なことでね、練り過ぎる人って、勝てないんですよね。

有吉弘行:やっぱりそういうもんか。

新妻悠太:練り過ぎてるのかもしれないですね(笑)

平子祐希:結果的にね、ボケ数が多かったとか。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

有吉弘行、にゃんこスターが共演番組でネタ披露することに「一番困る」と発言「改めてやるようなネタじゃない」

2017.10.09 (Mon)
2017年10月8日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、にゃんこスターが共演番組でネタ披露することに「一番困る」などと発言していた。

プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 (双葉文庫)

有吉弘行:我々の(キングオブコント2017優勝)予想はみんなハズレたね。

新妻悠太:ハズレましたね。

有吉弘行:にゃんこスターが一番近かったね、だからね。

平子祐希:そうですね。有吉さんの番組にも来たりするんじゃないですかね、その内ね。

有吉弘行:まぁ、そうでしょうね。色んなところでお会いするでしょうけど。

平子祐希:うん。

有吉弘行:あれだよね。「せっかくにゃんこスターが来てもらいましたから、ネタを披露してもらいましょう」っていうのが、一番困るんだよね。

平子祐希:いや、そうでしょうね(笑)

有吉弘行:ああいう感じのネタさ、改めてやるようなネタじゃないからね。

平子祐希:そうですね(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

有吉弘行、関西で人気のかまいたちがキングオブコント2017で優勝・東京進出することに言及「最近、そのパターン多いね」

2017.10.09 (Mon)
2017年10月8日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、関西で人気のかまいたちがキングオブコント2017で優勝・東京進出することについて、「最近、そのパターン多いね。大阪でしっかり人気出て、地肩もしっかりしてる人が、改めて東京に、みたいなパターン」などと語っていた。

プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 (双葉文庫)

有吉弘行:にゃんこスターと…

平子祐希:ああ、そうですね。

有吉弘行:もう一週間経って、話題が古くなっちゃって。

平子祐希:かまいたち、優勝。

有吉弘行:鮮度がないんで、どうでもいいんですけど。

平子祐希:その話しましょうって、スタッフさんからね。かまいたちは、関西で8個レギュラーがあるって。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

明石家さんま、キングオブコントは「で、1位は誰なんだ?」という大会になってしまったと指摘「あちこち番組出れることもなくなり」

2017.10.08 (Sun)
2017年10月7日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、キングオブコントは「あちこち番組出れる」こともなくなり、「で、1位は誰なんだ?」という大会になってしまったと指摘していた。

さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]

明石家さんま:キングオブコントの場合、「で、1位はこれ誰なんだ?」っていう大会やんか。

飯窪春菜:ふふ(笑)

明石家さんま:「え?これ、誰?」っていう(笑)

村上ショージ:ふふ(笑)たしかに。チャンピオンになっても、1年もってませんからね。「去年のコントのアイツら、どうしてんねん?」って、審査員が怒ってましたから(笑)

明石家さんま:そう、そう。

村上ショージ:「アイツら選んでやったのに、全然活躍してへんやないか」って言うて。

明石家さんま:ああ、そうやね。昔まではイコールしてたんですね。優勝したら、あちこち番組出れるっていうのが。それがいつの間にか、そういうこともなくなり。去年は去年で覚えてるんですよ。「米モンのグループ名をつけるといい」っていうのが、ライス、銀シャリなんですね。

飯窪春菜:ああ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ヤングタウン土曜日