山里亮太、しずちゃんがライブ直前に恋愛話をしているくじらに舌打ちしていたと暴露「ガッチリ舌打ちしてた」

2016.09.29 (Thu)
2016年9月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、25日に開催されたケイダッシュステージのネタライブに南海キャンディーズとしてサプライズ登場したと語っていた。

直前に、くじらが彼女の話をしており、それにイライラしたしずちゃんは、「ガッチリ舌打ちしてた」と山里は暴露していた。



山里亮太:(オードリーの出演するネタライブに)そこにアウェイで行く。でも、若ちゃん(若林正恭)が「サプライズで出したいんで、言わないでください」と。

で、サプライズで出て、サプライズなのに、あんまり沸かなかったら、それもまた、俺達に逆サプライズになるのは怖いな、と。でも、南海キャンディーズが出るサプライズだったら、喜んでいただけるだろう、と。

いざ本番が近づいていって。前日、(オードリー)春日に「明日、よろしくね」って言ったら、「何がですか?」って。「ネタライブ」「あ、ネタライブあること、よく知ってますね」「明日、出るから」って言ったら、「え?!」って言ってましたけど(笑)「コイツ、本当になんも知んねぇんだな」って思って(笑)

当日になって。当日も、「絶対にお客さんにバレちゃいけない」って言われてるから。作家の、どきどきキャンプのサトミツ君とかがね。「サプライズで、演出方法としては、最終ブロック三組で、ギース、シークレットゲスト、オードリーっていう形になります」と。

ネタ前にVTRがあるのね。映画をモチーフにしたVTRで。映画のキャラクターに合わせて、足元からパンアップして、絵がグイーッと動いて、「南海キャンディーズ!」って。「え?南海キャンディーズ、出るんだ?」ってなって、ギャー、そのギャーの中で登場、っていうことになってるんで、「絶対に他のお客さんにバレないようにしてください」って。

入り時間も、相方と10分くらいズラして。よみうりホールって、キャパ1,000人ぐらいのところで。もう、パンパン。当日券も出ないくらいで。入り口、お客さんと全然違う。不思議な入り口なの。壁に、忍者屋敷みたいに真っ青な壁によく見るとドア、みたいなのがあって。それをガチャンって開けると、直でエレベーター繋がってんの。

エレベーターって、当たり前のように四角いイメージでしょ?人2人乗ったらパンパンくらいの、台形のエレベーターがあるの。よみうりホールのある、ビックカメラの壁沿いに。「トントン」ってやって壁に開けると、すぐエレベーターのドアがあって。2人分くらい入れる台形のがあって。それで行くと、舞台袖に着くっていうエレベーターで。それでわざわざ隠れて行ってね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論

オードリー若林、『アメトーーク』で恋愛マスターとして紹介したくじらに「恋愛相談が殺到」していると語る

2016.09.26 (Mon)
2016年9月24日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、テレビ朝日系の番組『アメトーーク』で紹介した、お笑い芸人・くじらが「恋愛マスター」としてツイッター上で相談をされまくっているという現象について語っていた。

オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ
オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ講談社

講談社 2010-09-24

Amazonで詳しく見る

前の記事からの続き:オードリー若林、『アメトーーク』に出たいがために芸人くじらが「俺はブサイク」と主張しまくっていたと暴露

若林正恭:俺もそこ(芸人・くじらが、初見の観客にとってブサイクかどうか)が不安で。『アメトーーク』でプレゼンを始めたら、「イケメンではないよ。さすがに。どっちかって言うと、ブサイク寄りだよ」って感じになって。

春日俊彰:うん。

若林正恭:でも、恋愛名言が「ああ…」って感じがあるらしくって。離婚してるし、ブサイクなくせに恋愛マスターってプレゼンをさせてもらったんだけど、オンエア終わったら、そっちに転ぶと思わなかったんだけど。

春日俊彰:うん。

若林正恭:「ブサイクなくせに、何を言ってんだ」ってなると思ったら、くじらのツイッターが、恋愛相談で大変なことになってるんだって。


春日俊彰:へぇ。ああ、そう。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー若林、『アメトーーク』に出たいがために芸人くじらが「俺はブサイク」と主張しまくっていたと暴露

2016.09.26 (Mon)
2016年9月24日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、テレビ朝日系の番組『アメトーーク』に出たいがため、お笑い芸人・くじらが「俺はブサイク」と主張しまくっていたと明かしていた。

オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ
オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ講談社

講談社 2010-09-24

Amazonで詳しく見る


若林正恭:この間、『アメトーーク』に、くじらさんと俺で出たんですよ。

春日俊彰:へぇ。

若林正恭:それはまぁ、変な話ね、周りに企画で「こんな変なヤツいますよ」「こんな面白いヤツいますよ」ってプレゼンをするって企画だったの。

春日俊彰:へぇ。

若林正恭:それで、くじらをプレゼンしたの。で、企画段階の話になって。「誰にしようかな」って。初めてやる企画だから、どういう人が合うのか分からなくって。

春日俊彰:なるほど。

若林正恭:何人か頭の中で、「変だなって思う人いるな」みたいな。それで、人格が変なのか、ネタが変なのか、どっちを紹介すればいいのかも、初めてで分かんなくて。

春日俊彰:はい、はい。

若林正恭:「くじらさんで行こうかな」って思って。変じゃない?

春日俊彰:まぁ、変だね。

若林正恭:で、恋愛マスターなんだよね。浮気して離婚してるだよ、くじらさんって。

春日俊彰:ふふ(笑)

若林正恭:凄い、俺に恋愛名言を言ってくるんだよ。

春日俊彰:へぇ。

若林正恭:『アメトーーク』でオンエアもされたんだけど、「100人とコンパで会ったとしても、話が合う人が5人しかいなくて、95人分は時間が無駄になっちゃうから、コンパ行かないでこういうことをした方がマシ」って思っちゃうんだけど。でも、くじらは「俺だったら、1万人の女に会って、500人の中から1人を選ぶけどね」って言うんだよ。

春日俊彰:うん。

若林正恭:よく分かんないんだけど。恋愛マスターなんだよ、彼は。まぁ、敬虔人数が3人なんですけども、人生で。

春日俊彰:おお(笑)不思議な人だね(笑)

若林正恭:でね、近くにいる芸人って、自分の情とか歴史とかが頭に入ってるから、他の人より面白く感じちゃってるじゃない?

春日俊彰:はい、はい。

若林正恭:それが危険だなって思ってて。アンガールズの田中さんが、恋愛名言をいっぱい言ってたら、面白いなぁって思って。

春日俊彰:うん。

若林正恭:でも、くじらさんがどう見えるのか…長く居過ぎると、人間ってイケメンなのかブサイクなのか分からなくて。「くじらさん、イケメンじゃないのは分かってるけど、俺が思ってるくらい、ブサイクなのかなぁ…初見の人から見たら」って。

春日俊彰:なるほどね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー若林、モノマネ芸人・くじらが離婚したと暴露「慰謝料を親が払うっていうね」

2016.03.30 (Wed)
2016年3月26日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で、バスプロやビリヤードのプレイヤーなどのモノマネを行っていたことで知られるモノマネ芸人・くじらが離婚していたと明かしていた。

くじら スター☆伝説
くじら スター☆伝説 [DVD]
トップ・マーシャル 2008-09-19

Amazonで詳しく見る

若林正恭:色々ですよね。くじらが離婚したりね。

春日俊彰:え?くじらさん、離婚…

若林正恭:うん、離婚ですよ。

春日俊彰:サラッと言うね。

若林正恭:慰謝料を親が払うっていうね。

春日俊彰:いや、もうクズだな。え?最初から最後までクズだな、あの男は。

若林正恭:うん。

春日俊彰:気持ちが良い男だよ、逆に。

若林正恭:ゴンちゃんが「ご祝儀返してくれ」って頼んでたけど、断られてたけどね。

春日俊彰:それはそうだよ。それはゴンちゃんもどうかしてるよ。本気で言ってるんだったらね。

若林正恭:ふふ(笑)

春日俊彰:なに、それ。いつお別れしたの?先週、ライブだったじゃない、20日か。

若林正恭:はい、はい。

春日俊彰:その時は?

若林正恭:その打ち上げで聞いたから。

春日俊彰:ふふ(笑)ああ、そっちのテーブル、そんな話してたんだ?

若林正恭:いや、2軒目に行った時に、急に言い始めたね。

春日俊彰:なんだよ、それ。

若林正恭:俺が海ぶどう食ってる時に「報告があるんだけど」って。

春日俊彰:なんで沖縄料理屋に行ってんだよ。まぁ、いいけど(笑)

若林正恭:好きなんだよね、俺。

春日俊彰:ふふ(笑)

若林正恭:沖縄料理とか沖縄が好きなんだよね。

春日俊彰:「ちょっと飲み直そう」とかじゃないじゃん。沖縄料理を食べに行こうって、目的があるじゃん。

若林正恭:まぁね。オリオンビールを飲みたくて。

春日俊彰:ああ、沖縄料理屋さんだからね。

若林正恭:うん。

春日俊彰:どんなテンションで、どういうタイミングで言うのよ?

若林正恭:何の話してた時かな…急に。

春日俊彰:急に、二次会で?

若林正恭:うん。

春日俊彰:訊いてもいないのに?そんな話になったってこと?

若林正恭:そんな話になったかな。

春日俊彰:「結婚、上手くやってんの?」みたいな話したの?

若林正恭:そんな話してないよ。急だったよ。

春日俊彰:急に?そのタイミングで?

若林正恭:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー若林、モノマネ芸人くじらが浮気した証拠を探偵に押さえられたと暴露

2014.06.16 (Mon)
2014年06月14日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」でバスプロなどのマニアックなモノマネで知られるお笑い芸人・くじらが妻に探偵を雇われ、浮気が発覚したことを明かしていた。

社会人大学人見知り学部 卒業見込
社会人大学人見知り学部 卒業見込 (ダ・ヴィンチブックス)

くじらがある朝、目を覚ますとそこに妻、自分の母親と妻の母親がおり、一枚の写真を差し出されたという。そこには、自分が浮気相手のアパートを訪れる様子が映っていた。それを見た瞬間、くじらは土下座をして謝った。

このことを聞いた若林は、くじらに「結婚式に出席した人たちに申し訳ないとか思わないのかよ」と非難すると、その悪びれない態度に激怒。若林は、この話を「お堀のくじら」という、若林、マシンガンズ・西堀亮、くじらの3人で行っているライブで暴露した。

若林は、そのライブで明かして終わりのつもりであったそうだが、ライブのアンケート結果を見て自分の好感度を気にしたり、なおも悪びれる様子のない態度に怒った若林は、ラジオで暴露することを決めたそうだ。

若林正恭:春日さんは覚えてると思いますけど、2014年の1月、今年の頭ですよね。くじらさんの結婚式がありましたよね?

春日俊彰:あぁ、若林さんが司会をやった。

若林正恭:えぇ。私、ウチの事務所のDちゃん(マネージャー)に、スケジュールを何ヶ月か前から空けてもらいまして、お仕事をそこに入れていただかず、司会を一生懸命やったつもりです。

春日俊彰:その話、ラジオでもしてたじゃないですか(参照:オードリー・若林が先輩芸人の結婚式で号泣したワケ)。

若林正恭:うん。最後、くじらさんが泣きながら挨拶してました。「芸人仲間や親にも嫁にも、ようやくこの年になって感謝できる自分になりました」と泣きながら言いました。

春日俊彰:うん。

若林正恭:それを聞いて、くじら変わったな、と。ダブルネームのジョー、マシンガンズの西堀くん、私も、スパローズ・森田くんも泣きました。ゴンちゃんも泣いてました。

春日俊彰:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー若林が明かす、R-1準決勝敗退の先輩芸人の言葉「本気で取り組むと、失敗した時に本気で悔しい」

2014.03.02 (Sun)
2014年03月01日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(以下、若林)が、2014年度のR-1グランプリで、準決勝敗退した、「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で釣り師やプロビリヤード選手のモノマネでおなじみのお笑い芸人・くじら(太田プロ)の言葉について語っていた。

くじら スター☆伝説
くじら スター☆伝説 [DVD]

若林:ビッグニュースといえば、R-1にTAIGAさんが決勝に進出したっていう。

春日:そうね。記者会見してたよね。

若林:TAIGAさんは、我々、ショーパブ・キサラで出会って。TAIGAさんが店員の時からですから、12年くらい前になりますか。

春日:そうかもね。

若林:12年前くらいから知り合いですけどね。3,800人の中の12人に選ばれるわけですから。

春日:うん。

若林:凄いですよね。

春日:凄いことですよ。それで、また芸人さんを始めたのが遅いもんね。

若林:そうそう。TAIGAさんに、準決勝が終わった時に、メールしたんですよ。「どうでした?」みたいなの。

春日:うん。

若林:そしたら、「手応えは自分なりにあったんだけど、あとはどうかなぁ」みたいに返ってきて。

春日:うん。

若林:それで、くじらさんに電話したんですよ。くじらさんも準決勝出てて。

春日:うん。

若林:くじらさんに電話したら、キレてたんですよね。「どうだった?」って訊いたら、「いやぁ、まずまずだよ」って。「え?」「いや、まぁまぁだよ」ってキレてるんですよ。

春日:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー・若林が先輩芸人の結婚式で号泣したワケ

2014.01.26 (Sun)
2014年01月25日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』でマニアックな釣り師たちのモノマネで知られるくじらの結婚式の司会を行った、と語っていた。

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
とんねるずのみなさんのおかげでした 博士と助手 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 vol.5 「エイシャライエイシャー!」 EPISODE13-14 [DVD]

若林正恭(以下、若林):くじらさんが挨拶して。

春日俊彰(以下、春日):うん。

若林:くじらが「みなさん、今日はありがとうございます。結婚式をやろうか迷ったんですけど、本当にやって良かったな、と思ってまして。色んな仲間に囲まれて、売れてなくてここまできたんですけど。そういう僕に、お笑いをやらせてくれる両親に、感謝してます」って。

春日:うん。

若林:「両親に怒られたこと、1度もなくて。1度もないから、こんな大人が出来上がってしまったんですけど」みたいな。

春日:うん。

若林:「でも、今になってそれが無償の愛なのかなって思ったりするんですよ」って。「若林も、本当に忙しい中、『ネタ書いてるか?』と言ってくれたり、(マシンガンズ)西堀くんとはずっとお笑いの話をして。ダブルネームのジョーは、体調悪い中、来てくれて…感謝なんかできる人間ではなかったんですけど、この年になって恥ずかしい話なんですが、嫁にも、両親にも、仕事仲間にも、本当に感謝できるようになったのは、皆様のおかげです。ありがとうございました」って挨拶をするんですよ。

春日:うん、ちゃんとしてるね。

若林:あとは、俺のシメのコメントしかないから。

春日:うん。

若林:「ということで、ウェディングパーティー、笑いあり、涙なしの披露宴でございますけども」って言っても、全然ウケないんですよ。

春日:ふふ(笑)

若林:あれ?って思ったら、目の前の芸人席、全員号泣してんですよ。

春日:いやいや(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー・若林「一生懸命な人をバカにする風潮は止めろ」

2013.01.14 (Mon)
2013年01月13日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、一生懸命な人をバカにし、悪口ばかり言っている芸人に辟易している、と語っていた。
たりふた SUMMER JAM'12(2枚組) [DVD]
春日「ジョー(ダブルネーム)とゴンちゃん(ビックスモールン)が、他人の悪口ばっかり言って、うんざりしたって話をしてたでしょ?(笑)正月から。なんだその年の始まり(笑)」

若林「ものまねタレントの悪口ばっかり言うんだよ」

春日「はっはっはっ(笑)」

若林「あと、ケイダッシュステージの先輩の悪口ばっかり」

春日「ふふ(笑)」

若林「なんなんだろうな、あの他人の悪口を言うヤツが売れない感じ」

春日「やっぱり、目の付け所が広くないからなんだろうね。近いところで、そこじゃねぇだろってところを見てるからなんだろうね」

若林「他人の悪口ばっかり言うんだよ」

春日「うん」

若林「他人の悪口を言い合ってる、その悪口のことでまた、ケンカしてるからね」

春日「あぁ(笑)」

若林「ゴンちゃんが、『俺がそれ見抜けないワケないじゃん』とか言ってて。ジョーが『いやいやいや…(笑)』って言ってて、ケンカしてて」

春日「うん」

若林「それで俺はベッドで寝てて。なんか、しょうもなかったわ」

春日「何も生まれないね」

若林「くじらもさ、しょうもないこと言うぜ。一緒に飯を食ってて」

春日「あぁ、そう?」

若林「学校とかでもあったけど…大嫌いなんだけど、異様に一生懸命、勉強するヤツをバカにする風潮とかあるじゃん」

春日「うん」

若林「すごいマラソン大会で頑張るヤツをバカにする風潮ってあって。大抵、ダメなヤツがそういうことするじゃん」

春日「うん」

若林「くじらが、『〇〇って、ネタオタクらしいね』って言い出すのよ」

春日「ネタオタク?」

若林「『どういうこと?』って訊いたら、『コンパ中とかも、ミニコントとかを始めて、常に新しいネタを探してて、周りが引いてるらしいよ』って」

春日「その言い方(笑)」

若林「『それが、なんだよ』って言ったら、『それで後輩が"〇〇さん、売れるためにはどうしたら良いですか?"って訊いたら、"4分のネタを作るのを、ノート丸々1冊使って、ネタを書いたら売れるんじゃないかな。ようやく。それくらい書かなきゃダメなんだじゃない?"って。ノート1冊だぜ?(笑)』って」

春日「ふふ(笑)」

若林「それで俺が『いや、そうなんじゃないの?その人にとっては』って言って。それで、『売れてないで、ネタで跳ねてもないお前が、ネタを丸々1冊使って作ってちゃんと結果出してる人の悪口を言えるの?』って言ったら、『分かってるよ!』って。なんだよ、分かってるよって」

春日「全然、分かってねぇな(笑)」

若林「もう、縁を切りたい(笑)」

春日「もう遊ばない方が良いよ(笑)」

若林「はっはっはっ(笑)」

春日「うん」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー・若林「ゆとり世代若手芸人のトンデモっぷり」

2012.11.27 (Tue)
2012年11月24日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、ゆとり世代若手芸人のトンデモっぷりについて語られていた。

若林「くじらさんが、めちゃくちゃイジられるのよ」

春日「太田プロの中で?」

若林「ライブの中でも、飲み会でも、先輩だけでなく後輩にもガンガンイジられるんだって」

春日「おぅ」

若林「アイツ、もうツイッターではアイドルとかにもガンガンイジられてるから。一般の人だけでなく」

春日「うん」

若林「それで、1年目の21歳の後輩とかでも、もうガンガンイジってくるんだって(笑)」

春日「もう、凄いよね。そうなると(笑)」

若林「うん。それで、くじらは我慢して返してるんだけど、(イジリが)ヘタな奴も多いじゃない?」

春日「まぁ、そうだろうね。他の人がイジってるのを見て、『こんな感じか?』ってイジってくるんだろうね」

若林「先輩がまず、最初にくじらのことをイジるんだって。その後、ナンバー2の側近みたいな同期とか先輩の人がくじらを2発目にイジって、4発目くらいで21歳の1年目くらいのヤツが『お前もう、喋んじゃねぇ』みたいなことを言ってくるんだって(笑)」

春日「それはちょっとキツイねぇ。先輩もいるし、そこはもう、腕の見せ所だねぇ(笑)」

若林「そう(笑)その話、面白いなぁって思って聞いてて。くじらって、『釣れたんじゃない、釣ったんだ』って言うじゃない?そしたら、1年目の21歳のヤツがいきなり、『釣れたんじゃないぃ?』とかって振ってくるんだって」

春日「もう、芸人の振り方じゃないじゃない。街のヤツの振り方じゃないか」

若林「はっはっはっ(笑)そしたら、くじらが『釣ったんだ』って言って、なんで1年目のヤツにそんな振り方をされなきゃいけねぇんだよ、みたいな。それこそ、『街のヤツじゃないか』みたいなことを言ってて」

春日「うん、うん」

若林「それがウケちゃうところもあるんだって。飲み会で」

春日「まぁ、そうだろうね」

若林「飲み会上、先輩がいるから、1年目のヤツが19年目のくじらに言える、そういう構図が成り立ってるんじゃない?…1年と19年だよ?(笑)」

春日「はっはっはっ(笑)まぁね。そこで怒るのも変だからね」

若林「その場合、良いんだって。でも、なんかの拍子にオーディションとかで、その1年目のヤツが二人で待ってることになったんだって。そしたら、そこでも『釣れたんじゃないぃ?』って言ってくるんだって(笑)」

春日「なんだ、そいつは(笑)」

若林「そう(笑)振ってくるんだって」

春日「はいはい」

若林「そのまま入って来ちゃってるのよ。お笑いが好きだったんだろうけどさ」

春日「『そういうもんだ』みたいな感じでね」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー・若林が語る「芸人=破天荒ではない」

2012.08.22 (Wed)
2012年08月19日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、芸人社会と一般社会の対比について語っていた。

若林「春日さんね、くじら(細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で同じものモノマネ芸人)にも言って欲しいのよ。アイツさ、海の家に行った時、車の中で喋ってたのよ」

春日「ほうほう」

若林「それで、挨拶の話とかになって」

春日「うん」

若林「要は、挨拶に行かなかった、みたいなことでアイツ怒られたんだって」

春日「ふぅ~ん」

若林「怒られたっていうか、『なんだよ、アイツ』みたいなことになって」

春日「うん」

若林「それと、俺が(ダチョウ倶楽部)寺門ジモンさんとトイレでばったり会ったときに、『くじらって仲良いんでしょ?若林くん』みたいな話になって、『アイツと焼肉食いに行ったんだけど、全然、可愛くないのよ。美味しいともなんとも言わず、ただ食べて飲んで…』って言ってて」

春日「ふふ(笑)」

若林「そういう話を、色んなところから聞くのよ」

春日「はっはっはっ(笑)」

若林「アイツ、太田プロに入って、色んな先輩とご飯食べるようになって、色んな有名な人と食べるようになって、色んなところから『可愛くない』って話になってて」

春日「うん」

若林「それで、アイツの言い分的には、よ?俺が運転しながら話してたんだけど、『芸人なんだから、そういう社会的な挨拶とかは別に良いや、みたいな。上下関係とかそういう封建的な感じとかが嫌いで芸人になったのに、なんでサラリーマンとか社会人みたいなことをしなきゃいけないんだよ』って言うのよ」

春日「へっへっへっ(笑)」

若林「それで俺、ブチ切れて」

春日「はっはっはっ(笑)」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN