TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、岡田斗司夫の愛人リストの1人と『Qさま!!』で共演「それ関連のことしか思いつかない」
伊集院光、岡田斗司夫の愛人リストの1人と『Qさま!!』で共演「それ関連のことしか思いつかない」
2015.02.24 (Tue)
2015年2月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、テレビ朝日系の番組『Qさま!!』で、岡田斗司夫の愛人格付けリストの中の1人と共演し、「それ関連のことしか思いつかず、クイズのレスポンスが悪かった」と語っていた。
ファミ通と僕 2000-2002

ナレーション:渡辺校長の平成ハレンチ学園。放送期間は、2005年1月24日から、2007年4月16日。学校生活で起こった、女性とのほんのちょっぴりだけハレンチな体験を募集。
番組構成作家で、当時、童貞だった平成ハレンチ学園の渡辺校長が、その行為を童貞基準で裁くコーナーです。
伊集院光:懐かしいですね。今でも覚えてるんですけど、渡辺校長は、当時、童貞を堅持されていて、まだ女性経験がなくて。その見解で、ボタンを押してたんですけど、渡辺校長は、すぐに怒るわけですよ。それがちょっとしたことで「ハレンチだ」って怒るからってことで始まったんですけどね。
後に、渡辺校長が童貞を喪失するじゃないですか。その時の非難轟々っぷりって、最初は俺、「なんだよ、お前」って思ってたけど、別にみんなのものでもないよねっていう(笑)分かるけどっていう(笑)
今、僕はこんなこと言ってて、リスナーの前で校長をかばってますけど、なんだかんだで、結果、80人くらいと寝たリストとか出てきたら、それはお前、話が違うよってなるよ。お前、そこは話違うぜってなってきますけどね。
この間、そのリストの中の1人の人と『Qさま!!』で一緒でしたけど、それ関連のことしか思いつかないから、クイズのレスポンスが悪かったと思います(笑)
【関連記事】
伊集院光 岡田斗司夫が嫌いな5つの理由
南キャン山里、岡田斗司夫にM-1での漫才を酷評されていた過去「こんなもん、ブームだけで面白くない」
岡田斗司夫、恋愛ドラマが減った要因として若者の恋愛への関心の薄さを指摘「眼福ドラマがあれば良い」
ファミ通と僕 2000-2002

ナレーション:渡辺校長の平成ハレンチ学園。放送期間は、2005年1月24日から、2007年4月16日。学校生活で起こった、女性とのほんのちょっぴりだけハレンチな体験を募集。
番組構成作家で、当時、童貞だった平成ハレンチ学園の渡辺校長が、その行為を童貞基準で裁くコーナーです。
伊集院光:懐かしいですね。今でも覚えてるんですけど、渡辺校長は、当時、童貞を堅持されていて、まだ女性経験がなくて。その見解で、ボタンを押してたんですけど、渡辺校長は、すぐに怒るわけですよ。それがちょっとしたことで「ハレンチだ」って怒るからってことで始まったんですけどね。
後に、渡辺校長が童貞を喪失するじゃないですか。その時の非難轟々っぷりって、最初は俺、「なんだよ、お前」って思ってたけど、別にみんなのものでもないよねっていう(笑)分かるけどっていう(笑)
今、僕はこんなこと言ってて、リスナーの前で校長をかばってますけど、なんだかんだで、結果、80人くらいと寝たリストとか出てきたら、それはお前、話が違うよってなるよ。お前、そこは話違うぜってなってきますけどね。
この間、そのリストの中の1人の人と『Qさま!!』で一緒でしたけど、それ関連のことしか思いつかないから、クイズのレスポンスが悪かったと思います(笑)
【関連記事】
伊集院光 岡田斗司夫が嫌いな5つの理由
南キャン山里、岡田斗司夫にM-1での漫才を酷評されていた過去「こんなもん、ブームだけで面白くない」
岡田斗司夫、恋愛ドラマが減った要因として若者の恋愛への関心の薄さを指摘「眼福ドラマがあれば良い」
同番組の過去記事
| トップページへ |