TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ・小木 「セレブな乗馬をする」
おぎやはぎ・小木 「セレブな乗馬をする」
2009.09.21 (Mon)

「乗馬は…興ざめだったね。以前は、森山家の知り合いの乗馬クラブだったし、時間も短かったから…1時間半くらいだよね。そのくらいだったから、安かったのよね。でも、今度は4時間乗ることにした。児嶋さんと、その女友達たちとね。その4人で行ったわけ」
「まぁ、料金訊くのはイヤじゃん。知り合いに紹介してもらったわけだし。それで、森の中を歩かせてもらえるの。そのままランチにも行けるんだよ。そこから2時間、また森の中を歩いて行った。そうしたら、その料金が、20万円なのよ」と話していた。
この料金を見た小木たちのリアクションは、以下のようなものだったそうだ。
「ハァ!って思ってさ。乗馬ってこんなに高いものだなんて、知らなかったよ。どうりであんまりやる人がいないんだって思って。たしかに、客がいないんだよ。まぁ、乗馬ってセレブな感じがするけどね」
「また田舎だからさ、安いものだと思っててさ。でも、最初に児島さんの所に請求書がいったんだけど、その請求書を見ていた児島さんの手は震えていた」と小木は話していた。
「まぁ、震えるよね。ビックリしちゃったよ。奈歩(奥さん)は『一人5,000円だと思っていた』って言ってたけど、そんな感じなのよ。アットホームだし。少し汚れていて、そんなに高級感は無い。それなのに20万円だよ」
「児島さんもビックリしちゃって、『カード使えますか?』っていって。『乗馬…止めようか』みたいなことになった。一人5万円だよ。よくよく考えてみれば、ただ森の中を歩いているだけだよ。それなのに4人で20万円って…やっぱり、贅沢な遊びだよな」と小木はショックな体験について語っていた。
【関連記事】
おぎやはぎ・矢作 「酒井法子の騒動の余波を受けて迷惑」
おぎやはぎ・矢作が語る「くりぃむしちゅー上田」
同番組の過去記事
| トップページへ |