チュート徳井、南キャン山里へ不平不満キャラを変える時期にあると指摘「もう世間は成功者として見ている」
2014.11.24 (Mon)
2014年11月22日放送の京都放送系のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』(毎週土 22:00-23:00)にて、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が、南海キャンディーズ・山里亮太の「不平不満や怒りを口にするキャラクター」について、「成功者として見ている世間の見方と、そのキャラクターにギャップが生じ始めている」と指摘し、次のステップに進むには、そのキャラクターも脱却する必要があるのではないか、と指摘していた。
たりふた SUMMER JAM '14 山里関節祭り
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq1TUztyL._SL200_.jpg)
福田充徳:山里って、今後はアイツ、恋愛もしたいし結婚もしたいやろうし。誰と結婚すれば正解なんやろうかって。
徳井義実:うん。
福田充徳:アイツがしたいっていう理想の人もいるやろうけど。「お前も結局、そんなんなんかい」って思うような芸能人と付き合った方がエエのか、「そうそう。山ちゃんは、一般の人と結婚しててホッとしたわ。アイドル好きって言ってたけど」っていうの、どっちがエエのかなって。
徳井義実:後者ちゃう?
福田充徳:「俺らの近い方の立ち位置のままでいてね」みたいな。でも、アイツはやっぱりアイドルと付き合いたいでしょ?
徳井義実:アイツ、遊んでるとか、そういう人のことを異常に嫌うから。
福田充徳:ああ、そうなん?
徳井義実:付き合うってなったら、芸能人とかは、イヤなんちゃう?
福田充徳:へぇ。
徳井義実:芸能人の中で、凄くエエ人やなって人がいたら別やろうけど。
福田充徳:芸能人やけど、遊んでない純粋な人?
徳井義実:そう。「調子に乗ってる」「遊んでる」とか、大嫌いやから、アイツ。
福田充徳:クラブで「パーティー」って言ってるモデルの集団とか、大嫌いなんやな。
徳井義実:だから、普通の人と結婚するんちゃう?山ちゃんは。
福田充徳:ああ、なるほどな。
徳井義実:当分、恋愛せぇへんな。アイツ、ちょこちょこモテ期あんねん。
福田充徳:そりゃ、あんだけ出てたら、それなりにモテるでしょ。
徳井義実:せやのに…向こうからしたら、ウェルカムな感じなんやけど、今一歩のところで山里が「今、こんなことしてる場合なのかなって思っちゃうんですよ」って。
福田充徳:ストイックなんやな、仕事に対して。
徳井義実:「それ言うてたら、恋愛でけへんで。恋愛しながらも、仕事できるんちゃう?」って言うたけど。
福田充徳:親友の(アンガールズ)田中くんにもいなかったりするから(笑)
徳井義実:それこそ、田中の方がアグレッシブに行くねん。
福田充徳:昔、バイオリンの先生に3~4回振られても、まだまだいってたもんな。
徳井義実:せやねんな。
福田充徳:そこはまた、山里と違うな。
徳井義実:せやな。やっぱり、知的なイメージとかで、山ちゃんのこと「キモい」って言う人も減ってきたけど、山里の中に、溜まり溜まってるものがあんねんな。そういう調子に乗った女たちへの「なにクソ」感みたいなものが。酒を飲むと、それがふつふつと湧いてくるのよ。
福田充徳:ふふ(笑)
徳井義実:女性に対してもそうだけど、何かに対しての不満をエネルギーに変えてるってところがあるから、酒を飲むとそれが出てくんねん。「山ちゃん、そんなことないって」みたいな(笑)「でも、アイツらはね…」って。そればっかり思っててもしゃあないやんか、みたいなこともあるし。
福田充徳:女の子と飲みに行っても、そこ出てくるんやろな。前に、『オールナイトニッポン』をちょっとだけ俺らもやってた時期があって。その時のディレクターさんが、山里のラジオを一緒にやってた時期があって。
徳井義実:うん。
福田充徳:山里にラジオ終わりで飲みに誘われるけど、「後半、ちょっとキツくなりました」って言ってたから(笑)
徳井義実:ああ(笑)
福田充徳:そこの不平不満があって。特に、前の話やから、もっと評価されてない時期やったから。
徳井義実:そうやろうな。
福田充徳:出てたんやろな。
徳井義実:誰かに女性紹介されて、お食事に行ってんけど、結局、緊張もするからお酒を勢いつけようと思って飲んでもうてんって。
福田充徳:カパカパいく(チュート徳井、南キャン山里の酔った姿に驚き「軽トラごときが、俺を轢けますかね」)やつな(笑)
徳井義実:カパカパ。ほんなら、結局、飲み過ぎて記憶がなくなって…みたいな。それで女性に引かれたらしくって。
福田充徳:うん。
徳井義実:この間飲んでた時にな、「そういう怒りのエネルギーみたいなものは、山ちゃんの原動力やからそれはそれでエエけど。でも、今や山ちゃんは芸人としての立ち位置も、自分の確固たるものがあるし、世間の評価も高い。芸人仲間の評価も、スタッフの評価も高い。それなりのものを得ている人間になってるんやから、ちょっとそこの考え方も、良い風に変えていったらエエんちゃうの?」って言ったんやけど、「いや、違うんです、徳井さん」って(笑)
福田充徳:頑固やなぁ(笑)でも、そこは変えていかんと、世間とのギャップができてくるからな。
徳井義実:ちょっとな。次のステップに行かれへんような気も若干すんねんな。
福田充徳:いつまでもそうやってても、世の中はそうは見てくれへんからな。「お前、成功してるやんけ。もっと評価されてへんやつ、いっぱいおんねんから」って見方になってくるからな。
徳井義実:うん。
福田充徳:いつまでも、ハードロックで反体制って吠えてたって、成功者が言ってたって、説得力がなくなってくるからな。
徳井義実:そうなんやな。どうせ家に帰ったら、温かい布団あるやんけってなるからな。
福田充徳:「そんなはずないやん」ってネタの人もいるからな。「ちゃんとタクシー乗ってるやろ」って。
徳井義実:まあ、それぞれのやり方があるからなぁ。
福田充徳:アイツ、幸せになって欲しいけどな。
徳井義実:アイツが恋愛する日がくるかなぁ。
福田充徳:どんな人と付き合うかって気になるな。独身の俺らが言うことでもないけど(笑)
徳井義実:凄い品のいいCAさんとかになりそうやけど。
福田充徳:なぁ、ありそうやけど。モテるやろうし、今。
【関連記事】
オードリー若林、南キャン山里が「非モテキャラ」に固執する心理を分析「ラジオリスナー出身だから」
南キャン山里、峰なゆかの『アウト×デラックス』での指摘に「ファンに手を出してたら面白くない」
ウーマン村本、「南キャン山里はモテない」と断言しお礼があったと告白「ありがとう」
たりふた SUMMER JAM '14 山里関節祭り
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq1TUztyL._SL200_.jpg)
福田充徳:山里って、今後はアイツ、恋愛もしたいし結婚もしたいやろうし。誰と結婚すれば正解なんやろうかって。
徳井義実:うん。
福田充徳:アイツがしたいっていう理想の人もいるやろうけど。「お前も結局、そんなんなんかい」って思うような芸能人と付き合った方がエエのか、「そうそう。山ちゃんは、一般の人と結婚しててホッとしたわ。アイドル好きって言ってたけど」っていうの、どっちがエエのかなって。
徳井義実:後者ちゃう?
福田充徳:「俺らの近い方の立ち位置のままでいてね」みたいな。でも、アイツはやっぱりアイドルと付き合いたいでしょ?
徳井義実:アイツ、遊んでるとか、そういう人のことを異常に嫌うから。
福田充徳:ああ、そうなん?
徳井義実:付き合うってなったら、芸能人とかは、イヤなんちゃう?
福田充徳:へぇ。
徳井義実:芸能人の中で、凄くエエ人やなって人がいたら別やろうけど。
福田充徳:芸能人やけど、遊んでない純粋な人?
徳井義実:そう。「調子に乗ってる」「遊んでる」とか、大嫌いやから、アイツ。
福田充徳:クラブで「パーティー」って言ってるモデルの集団とか、大嫌いなんやな。
徳井義実:だから、普通の人と結婚するんちゃう?山ちゃんは。
福田充徳:ああ、なるほどな。
徳井義実:当分、恋愛せぇへんな。アイツ、ちょこちょこモテ期あんねん。
福田充徳:そりゃ、あんだけ出てたら、それなりにモテるでしょ。
徳井義実:せやのに…向こうからしたら、ウェルカムな感じなんやけど、今一歩のところで山里が「今、こんなことしてる場合なのかなって思っちゃうんですよ」って。
福田充徳:ストイックなんやな、仕事に対して。
徳井義実:「それ言うてたら、恋愛でけへんで。恋愛しながらも、仕事できるんちゃう?」って言うたけど。
福田充徳:親友の(アンガールズ)田中くんにもいなかったりするから(笑)
徳井義実:それこそ、田中の方がアグレッシブに行くねん。
福田充徳:昔、バイオリンの先生に3~4回振られても、まだまだいってたもんな。
徳井義実:せやねんな。
福田充徳:そこはまた、山里と違うな。
徳井義実:せやな。やっぱり、知的なイメージとかで、山ちゃんのこと「キモい」って言う人も減ってきたけど、山里の中に、溜まり溜まってるものがあんねんな。そういう調子に乗った女たちへの「なにクソ」感みたいなものが。酒を飲むと、それがふつふつと湧いてくるのよ。
福田充徳:ふふ(笑)
徳井義実:女性に対してもそうだけど、何かに対しての不満をエネルギーに変えてるってところがあるから、酒を飲むとそれが出てくんねん。「山ちゃん、そんなことないって」みたいな(笑)「でも、アイツらはね…」って。そればっかり思っててもしゃあないやんか、みたいなこともあるし。
福田充徳:女の子と飲みに行っても、そこ出てくるんやろな。前に、『オールナイトニッポン』をちょっとだけ俺らもやってた時期があって。その時のディレクターさんが、山里のラジオを一緒にやってた時期があって。
徳井義実:うん。
福田充徳:山里にラジオ終わりで飲みに誘われるけど、「後半、ちょっとキツくなりました」って言ってたから(笑)
徳井義実:ああ(笑)
福田充徳:そこの不平不満があって。特に、前の話やから、もっと評価されてない時期やったから。
徳井義実:そうやろうな。
福田充徳:出てたんやろな。
徳井義実:誰かに女性紹介されて、お食事に行ってんけど、結局、緊張もするからお酒を勢いつけようと思って飲んでもうてんって。
福田充徳:カパカパいく(チュート徳井、南キャン山里の酔った姿に驚き「軽トラごときが、俺を轢けますかね」)やつな(笑)
徳井義実:カパカパ。ほんなら、結局、飲み過ぎて記憶がなくなって…みたいな。それで女性に引かれたらしくって。
福田充徳:うん。
徳井義実:この間飲んでた時にな、「そういう怒りのエネルギーみたいなものは、山ちゃんの原動力やからそれはそれでエエけど。でも、今や山ちゃんは芸人としての立ち位置も、自分の確固たるものがあるし、世間の評価も高い。芸人仲間の評価も、スタッフの評価も高い。それなりのものを得ている人間になってるんやから、ちょっとそこの考え方も、良い風に変えていったらエエんちゃうの?」って言ったんやけど、「いや、違うんです、徳井さん」って(笑)
福田充徳:頑固やなぁ(笑)でも、そこは変えていかんと、世間とのギャップができてくるからな。
徳井義実:ちょっとな。次のステップに行かれへんような気も若干すんねんな。
福田充徳:いつまでもそうやってても、世の中はそうは見てくれへんからな。「お前、成功してるやんけ。もっと評価されてへんやつ、いっぱいおんねんから」って見方になってくるからな。
徳井義実:うん。
福田充徳:いつまでも、ハードロックで反体制って吠えてたって、成功者が言ってたって、説得力がなくなってくるからな。
徳井義実:そうなんやな。どうせ家に帰ったら、温かい布団あるやんけってなるからな。
福田充徳:「そんなはずないやん」ってネタの人もいるからな。「ちゃんとタクシー乗ってるやろ」って。
徳井義実:まあ、それぞれのやり方があるからなぁ。
福田充徳:アイツ、幸せになって欲しいけどな。
徳井義実:アイツが恋愛する日がくるかなぁ。
福田充徳:どんな人と付き合うかって気になるな。独身の俺らが言うことでもないけど(笑)
徳井義実:凄い品のいいCAさんとかになりそうやけど。
福田充徳:なぁ、ありそうやけど。モテるやろうし、今。
【関連記事】
オードリー若林、南キャン山里が「非モテキャラ」に固執する心理を分析「ラジオリスナー出身だから」
南キャン山里、峰なゆかの『アウト×デラックス』での指摘に「ファンに手を出してたら面白くない」
ウーマン村本、「南キャン山里はモテない」と断言しお礼があったと告白「ありがとう」
同番組の過去記事
| トップページへ |