TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、「ラジオフェス2014」直前にリスナーと多数遭遇「憧れの眼差しで見られた」
バナナマン設楽、「ラジオフェス2014」直前にリスナーと多数遭遇「憧れの眼差しで見られた」
2014.11.08 (Sat)
2014年11月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、「TBSラジオ 大感謝祭ラジフェス2014 JRN50周年記念」のイベントに出演し、その直前に多くのリスナーと遭遇していたことについて語っていた。
bananaman live Love is Gold
![bananaman live Love is Gold [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dO0ZCL2wL._SL200_.jpg)
リスナーメール:先日の「ラジフェス2014」に参加しました。残念ながら、ヤングJUNKの観覧には外れてしまったのですが、お三方を少しでも見られて、トークが聴けるならば、と仙台から日帰りで行きました。
午前中に到着し、お目当てのヤングJUNKが始まる前に、会場内の雰囲気を確認した後、お目当てのヤングJUNKが始まる前に、お昼ごはんを食べようとTBS付近をウロウロしていました。すると、たまたま発見したのは、『バナナムーン』でも話題に上がる、中華料理店の「かおたんらーめん 赤坂店」でした。
記念にと思い、かおたんに入りました。店内はお昼時のため、混雑していたのですが、幸い、待たずに奥の席に通されました。注文したものが早々にきたので、「いつも設楽さんが出前で食べてるのがこれか」と思い、店内を見渡すと、なんと隣の席に、設楽さんとマネージャー小山さんが座ってらっしゃいました。
僕は話しかけられたくないだろうなと思いながらも、どうしても我慢できず、「いつもラジオ聴いてます。これからイベントにも参加します」と声を掛けると、少し気まずそうにしながらも、笑顔で会釈をしてくれました。大変嬉しかったです。
設楽統:そうなんですよ(笑)かおたんラーメンに行ってて。
日村勇紀:TBSの目の前ですからね。
設楽統:昼飯食ってて。いつもはスーツの人で100%くらいなんだけど、祭日だったんで、客層が違ったんだけどね。
日村勇紀:うん。
設楽統:かおたんって、テイクアウトするときって、スタッフがいるから色んな種類買って、その色んな種類のものを食べられるのが好きなんだけど、実際、店内で食べる時って、人数いるときは良いんだけど、小山と2人だったから。
日村勇紀:うん。
設楽統:それで今、ダイエットしてて。ラーメンと餃子食べて。小山も最近、ダイエットメニューで、天津飯で。
日村勇紀:今、2人はダイエッターなんだね。
設楽統:うん。、これからラジフェスで、リスナーも来るだろう、と。それで「いつも『イートモンスターだ』とか言ってるくせに、この姿をリスナーに見られたら、たまらないな」って話を、ちょうどしてて。
日村勇紀:うん。
設楽統:ヤバイぞ、嘘ついてるって思われる、と。
日村勇紀:うん。
設楽統:それで食ってたら、横にリスナーがいて。チラ見したときに、「ああ~」って感じになってた、と。
日村勇紀:うん(笑)
設楽統:ある程度、こっちが食べ終わったくらいで話しかけてきたというか。
日村勇紀:タイミング見てね。
設楽統:「今日、頑張ってください」って声をかけてくれて。挨拶して。それで俺ら食い終わったから出て行って。「ヤバイな、見られた」って思ったら、今度は表にいた男の人がつかつかって来て。「これからイベントですね」って。それは、店内から追っかけてきた2人組で。そこら中にリスナーがいて(笑)
日村勇紀:かおたん周りに(笑)そりゃそうだよ。イベント参加してくれるようなリスナーだから、「記念にかおたん」っていう人は多いと思うよ。
設楽統:そそくさと裏の入り口の方から、TBSに近いから。「ヤバイ、ヤバイ」って、逃げるように入ろうと思ったら、ベンチとかある空間にも、リスナーがいて。「ああ!バナナマンだ!」って握手して(笑)
日村勇紀:うん(笑)
設楽統:始まる前に、スゲェリスナーに会っちゃって。
日村勇紀:ロケ地めぐりみたいなもんだよね、その人たちにすれば。
設楽統:そうね。話に出てるところに行ってみたいっていうね。
日村勇紀:…もう一通、メール読むね。
リスナーメール:僕はイベントの2時間前、友人と赤坂に来たついでに、バナナマンさん行きつけの、かおたんに行きました。僕たちは注文し、料理がくるのを待っていると、そこに設楽さんが来店。僕らは料理を味わう余裕がなくなり、今でもどんな味だったけかと思い出せません。
食した後、設楽さんに声を掛けていいのかずっと悩み、最終的には、この機会を逃したら一生後悔すると思い、プライベートにも関わらず、声を掛け、写真を撮っていただきました。本当に申し訳ありませんでした。そして、いやな顔一つせずに僕らのわがままに付き合っていただき、ありがとうございました。
設楽さんが写真を撮る時におっしゃった「2人ともデケェなぁ」という言葉は、今でも僕の左耳に焼き付いています。
設楽統:デカかったな(笑)右にいた人か。2人が超デカかったんだよ。俺だって、結構、デカいのに。
日村勇紀:いや、そんなデカくないよ(笑)
設楽統:普段、かおたんも行くけど。客層が違って、サラリーマン多いわけ。私服の人も多くて、「これ、全員、ラジフェスに来てる人なんじゃないか」って思って。
日村勇紀:そうだよね。
設楽統:「あ、また来た。また来た」って思って。みんなラジオとかの話を聴かれてる人なんじゃないかって。
日村勇紀:面白いね(笑)
設楽統:まずベンチのところで写真撮った子たちは、かおたんからじゃなくて、前から来て。その後に、かおたんから出てきた2人組が来たから。
日村勇紀:みんな狙ってたんだろうね(笑)…まだ来てるよ、メール。
リスナーメール:「ラジフェス」行きました。友達と3人で赤坂に行きました。イベント開始の2時間に着いてしまい、近くのコンビニでカップ麺を買って、集合場所の公園で食べていました。
そしたら、設楽さんと小山マネージャーさんが先の方から歩いてきたのです。友達2人は、あまりの出来事に固まってしまい、せっかくの挨拶のチャンスを逃してしまいそうだったので、僕は勇気を出して目の前に設楽さんたちが来たときに、「設楽さん、頑張ってください」と声をかけました。設楽さんは、笑顔でお辞儀をしてくれました。一生の思い出になりました。
設楽統:これも覚えてるよ。…思い出したけど、みんなラジオを聴いてるからか、普通に街なかで会ったときと目が違うの(笑)「ああ!」って感じで、俺が言うのもなんだけど、完全に憧れてるの(笑)
日村勇紀:うん(笑)自分で言っちゃったけどね(笑)
設楽統:ラジオリスナーの眼差しがね。…まだメール来てるよ。
リスナーメール:ヤングJUNKのイベント終了後に、トイレに行って用を足して振り返ったら、設楽さんが駆け込んできて、あぜんとしました。そんなに漏れそうだったんですか?
設楽統:そうそう(笑)
日村勇紀:便所にも登場(笑)まだありますよ。
リスナーメール:イベント行きました。ツイッターをその後に見ると、中華料理店、喫煙所、トイレで設楽さんの目撃情報が鬼のようにありました。
設楽統:イベント終了後におしっこ凄いしたくて。その後、飛び出しだったから、もう一番近いトイレが、みんなが行けるところだったから。漏れちゃいそうだったし、そこに行ったの。
日村勇紀:うん。
設楽統:イベント終わった直後だから、なんか見られたい願望があるヤツみたいだよね(笑)途中でも、握手してくださいって言われたけど、本当に漏れそうだからって走って行ったんだよね。
日村勇紀:うん(笑)
設楽統:そしたら、みんなも結構並んでてさ。俺もその中で並んで。空いたところでオシッコしたら、「ああ!」ってなってる人もいて。だからチンコ見られないようにして(笑)
日村勇紀:アチコチで目撃されてるね(笑)面白いよ、これ(笑)
【関連記事】
南キャン山里、バナナマン・おぎやはぎの華麗なる追い込みで「両親に高級クルージング旅行をプレゼントすることに」
バナナマン設楽、乃木坂46ライブの楽屋挨拶で秋元康の挨拶に巻き込まれる「出るに出られず」
bananaman live Love is Gold
![bananaman live Love is Gold [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dO0ZCL2wL._SL200_.jpg)
リスナーメール:先日の「ラジフェス2014」に参加しました。残念ながら、ヤングJUNKの観覧には外れてしまったのですが、お三方を少しでも見られて、トークが聴けるならば、と仙台から日帰りで行きました。
午前中に到着し、お目当てのヤングJUNKが始まる前に、会場内の雰囲気を確認した後、お目当てのヤングJUNKが始まる前に、お昼ごはんを食べようとTBS付近をウロウロしていました。すると、たまたま発見したのは、『バナナムーン』でも話題に上がる、中華料理店の「かおたんらーめん 赤坂店」でした。
記念にと思い、かおたんに入りました。店内はお昼時のため、混雑していたのですが、幸い、待たずに奥の席に通されました。注文したものが早々にきたので、「いつも設楽さんが出前で食べてるのがこれか」と思い、店内を見渡すと、なんと隣の席に、設楽さんとマネージャー小山さんが座ってらっしゃいました。
僕は話しかけられたくないだろうなと思いながらも、どうしても我慢できず、「いつもラジオ聴いてます。これからイベントにも参加します」と声を掛けると、少し気まずそうにしながらも、笑顔で会釈をしてくれました。大変嬉しかったです。
設楽統:そうなんですよ(笑)かおたんラーメンに行ってて。
日村勇紀:TBSの目の前ですからね。
設楽統:昼飯食ってて。いつもはスーツの人で100%くらいなんだけど、祭日だったんで、客層が違ったんだけどね。
日村勇紀:うん。
設楽統:かおたんって、テイクアウトするときって、スタッフがいるから色んな種類買って、その色んな種類のものを食べられるのが好きなんだけど、実際、店内で食べる時って、人数いるときは良いんだけど、小山と2人だったから。
日村勇紀:うん。
設楽統:それで今、ダイエットしてて。ラーメンと餃子食べて。小山も最近、ダイエットメニューで、天津飯で。
日村勇紀:今、2人はダイエッターなんだね。
設楽統:うん。、これからラジフェスで、リスナーも来るだろう、と。それで「いつも『イートモンスターだ』とか言ってるくせに、この姿をリスナーに見られたら、たまらないな」って話を、ちょうどしてて。
日村勇紀:うん。
設楽統:ヤバイぞ、嘘ついてるって思われる、と。
日村勇紀:うん。
設楽統:それで食ってたら、横にリスナーがいて。チラ見したときに、「ああ~」って感じになってた、と。
日村勇紀:うん(笑)
設楽統:ある程度、こっちが食べ終わったくらいで話しかけてきたというか。
日村勇紀:タイミング見てね。
設楽統:「今日、頑張ってください」って声をかけてくれて。挨拶して。それで俺ら食い終わったから出て行って。「ヤバイな、見られた」って思ったら、今度は表にいた男の人がつかつかって来て。「これからイベントですね」って。それは、店内から追っかけてきた2人組で。そこら中にリスナーがいて(笑)
日村勇紀:かおたん周りに(笑)そりゃそうだよ。イベント参加してくれるようなリスナーだから、「記念にかおたん」っていう人は多いと思うよ。
設楽統:そそくさと裏の入り口の方から、TBSに近いから。「ヤバイ、ヤバイ」って、逃げるように入ろうと思ったら、ベンチとかある空間にも、リスナーがいて。「ああ!バナナマンだ!」って握手して(笑)
日村勇紀:うん(笑)
設楽統:始まる前に、スゲェリスナーに会っちゃって。
日村勇紀:ロケ地めぐりみたいなもんだよね、その人たちにすれば。
設楽統:そうね。話に出てるところに行ってみたいっていうね。
日村勇紀:…もう一通、メール読むね。
リスナーメール:僕はイベントの2時間前、友人と赤坂に来たついでに、バナナマンさん行きつけの、かおたんに行きました。僕たちは注文し、料理がくるのを待っていると、そこに設楽さんが来店。僕らは料理を味わう余裕がなくなり、今でもどんな味だったけかと思い出せません。
食した後、設楽さんに声を掛けていいのかずっと悩み、最終的には、この機会を逃したら一生後悔すると思い、プライベートにも関わらず、声を掛け、写真を撮っていただきました。本当に申し訳ありませんでした。そして、いやな顔一つせずに僕らのわがままに付き合っていただき、ありがとうございました。
設楽さんが写真を撮る時におっしゃった「2人ともデケェなぁ」という言葉は、今でも僕の左耳に焼き付いています。
設楽統:デカかったな(笑)右にいた人か。2人が超デカかったんだよ。俺だって、結構、デカいのに。
日村勇紀:いや、そんなデカくないよ(笑)
設楽統:普段、かおたんも行くけど。客層が違って、サラリーマン多いわけ。私服の人も多くて、「これ、全員、ラジフェスに来てる人なんじゃないか」って思って。
日村勇紀:そうだよね。
設楽統:「あ、また来た。また来た」って思って。みんなラジオとかの話を聴かれてる人なんじゃないかって。
日村勇紀:面白いね(笑)
設楽統:まずベンチのところで写真撮った子たちは、かおたんからじゃなくて、前から来て。その後に、かおたんから出てきた2人組が来たから。
日村勇紀:みんな狙ってたんだろうね(笑)…まだ来てるよ、メール。
リスナーメール:「ラジフェス」行きました。友達と3人で赤坂に行きました。イベント開始の2時間に着いてしまい、近くのコンビニでカップ麺を買って、集合場所の公園で食べていました。
そしたら、設楽さんと小山マネージャーさんが先の方から歩いてきたのです。友達2人は、あまりの出来事に固まってしまい、せっかくの挨拶のチャンスを逃してしまいそうだったので、僕は勇気を出して目の前に設楽さんたちが来たときに、「設楽さん、頑張ってください」と声をかけました。設楽さんは、笑顔でお辞儀をしてくれました。一生の思い出になりました。
設楽統:これも覚えてるよ。…思い出したけど、みんなラジオを聴いてるからか、普通に街なかで会ったときと目が違うの(笑)「ああ!」って感じで、俺が言うのもなんだけど、完全に憧れてるの(笑)
日村勇紀:うん(笑)自分で言っちゃったけどね(笑)
設楽統:ラジオリスナーの眼差しがね。…まだメール来てるよ。
リスナーメール:ヤングJUNKのイベント終了後に、トイレに行って用を足して振り返ったら、設楽さんが駆け込んできて、あぜんとしました。そんなに漏れそうだったんですか?
設楽統:そうそう(笑)
日村勇紀:便所にも登場(笑)まだありますよ。
リスナーメール:イベント行きました。ツイッターをその後に見ると、中華料理店、喫煙所、トイレで設楽さんの目撃情報が鬼のようにありました。
設楽統:イベント終了後におしっこ凄いしたくて。その後、飛び出しだったから、もう一番近いトイレが、みんなが行けるところだったから。漏れちゃいそうだったし、そこに行ったの。
日村勇紀:うん。
設楽統:イベント終わった直後だから、なんか見られたい願望があるヤツみたいだよね(笑)途中でも、握手してくださいって言われたけど、本当に漏れそうだからって走って行ったんだよね。
日村勇紀:うん(笑)
設楽統:そしたら、みんなも結構並んでてさ。俺もその中で並んで。空いたところでオシッコしたら、「ああ!」ってなってる人もいて。だからチンコ見られないようにして(笑)
日村勇紀:アチコチで目撃されてるね(笑)面白いよ、これ(笑)
【関連記事】
南キャン山里、バナナマン・おぎやはぎの華麗なる追い込みで「両親に高級クルージング旅行をプレゼントすることに」
バナナマン設楽、乃木坂46ライブの楽屋挨拶で秋元康の挨拶に巻き込まれる「出るに出られず」
同番組の過去記事
| トップページへ |