チュート徳井、号泣会見・野々村竜太郎議員に「メンタル弱すぎるし、アホ過ぎる」
2014.07.21 (Mon)
2014年7月19日放送の京都放送系のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』(毎週土 22:00-23:00)にて、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実、福田充徳が、政務活動費の不正使用問題で追求されている元 兵庫県議員・野々村竜太郎の号泣会見について語っていた。
チュートリアリズムIII
![チュートリアリズムIII [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513Fd-X%2BGTL._SL160_.jpg)
福田は「ここ何年かで、テレビを観てあんなにビックリしたのは、アレくらい」と語り、会見を見て大きな驚きを感じたという。徳井は、野々村氏が明らかな矛盾を指摘され、しどろもどろとなり、号泣しだしたことについても、「ウソつくならつくで、ウソ考えておけよ」「アホ過ぎるな。メンタル弱すぎるしアホ過ぎるし」とバッサリと斬っていた。
さらに、"号泣"会見について「パニクって、泣かんかったら、ここまでのことには全くなってないわけやし。あのくらいのニュース、1~2日で消えていくはずやんか。『アカンなぁ』くらいのもんで」と語り、号泣したことで大きな注目を集めてしまった点を指摘していた。
福田充徳:ここ何年かで、テレビを観てあんなにビックリしたのは、アレくらいやなって。
徳井義実:何?
福田充徳:野々村議員なんわけど。ビックリして。
徳井義実:あぁ、野々村議員な、エグいなぁ。
福田充徳:エグいよなぁ。ニュースで何回もやってるけど、なにやってんのかなって。あんな大の大人が、泣くことある?
徳井義実:なぁ。エグいなぁ。
福田充徳:エグいやろ。まず、そもそもあんなに泣くのがおかしな話やけどさ。あと、ウソ下手すぎひん?(笑)
徳井義実:下手すぎるな(笑)ウソつくならつくで、ウソ考えておけよって(笑)
福田充徳:うん、思う(笑)
徳井義実:電車、どの駅から乗ったかくらい、考えたらエエやん。どっから乗ったことにしとこうって。何もないし。
福田充徳:覚えてない、とかありえへんやん。
徳井義実:アホ過ぎるな。メンタル弱すぎるしアホ過ぎるし(笑)
福田充徳:そう。あんな詰め甘いウソで、通ると思ったのかね?城崎に100数回言ってるわけでしょ。
徳井義実:行ってないときもあるし。
福田充徳:そう。行ったって自分では言ってるけど、その日は豪雨で電車が走ってない、とか。日帰りは絶対に無理やったんな。スケジュール的に。でも、行ったって言ってるんやけど、そんなことさ、調べたら分かるやん。電車が、とか豪雨でどうこうとか。
徳井義実:うん。
福田充徳:そんな詰め甘いウソつく?大人が。もっと調べたら、出張言ってるって間に、近所でウロウロしてるわけでしょ?そら、目撃されてるわけやん。ずっと家におらんやろ。
徳井義実:うん。
福田充徳:そこらへんとか、どうしてんのかって。何も考えんと、「今まで大丈夫やったからイケる」って思ってたのかな?その発想、凄いな。
徳井義実:うん。いやぁ、アホやわぁ。
福田充徳:アホ過ぎひん?
徳井義実:アホ過ぎるな。あまりにも激し過ぎたから、目立ったんやろな。
福田充徳:そんなこと、ホンマにさぁ…あの人が泣く映像は、正直、オモロかったよ。
徳井義実:うん。
福田充徳:笑ってもうたけど、なんか…ヒドイよなぁ。
徳井義実:…パニクって、泣かんかったら、ここまでのことには全くなってないわけやし。あのくらいのニュース、1~2日で消えていくはずやんか。「アカンなぁ」くらいのもんで。
福田充徳:うん。
徳井義実:なんであんなに泣くかね。あの人、大丈夫かね?って思うわ。
福田充徳:そのカネを何にしてたのか、とか。その時間、何してたのかって、言うてもらわんとワケわからんくない?
徳井義実:ただのポッケないないやから、「ポッケないないです」としか言えへんやろ(笑)
福田充徳:貯金?キャバクラとか言ってたん?
徳井義実:日々の買い物だなんだじゃない?
福田充徳:多少の贅沢か。300万円ちょい?そうか…300万円でそこまで豪遊はできひんか。
徳井義実:そうやな。細かく2~3万円、カネを借りるみたいな感じでやってはったんやろ。あと…泣き方よな。「志半ばに、自分の弱さでカネを使い込んでしまいました、俺はアホです」って言うて、それこそ高倉健さんみたいな男泣きやったらまだアレやけど、「あぁ~あ、あぁ~あ」って。あの泣き方なんやねん(笑)
福田充徳:ウソやろって(笑)「子供たちに、子供たちに見せられません」…って、子供おらんのかい!って(笑)
徳井義実:ふふ(笑)
福田充徳:誰の子供のこと指してんねんって(笑)
徳井義実:「あぁ~ん、あんあん」って(笑)マジか、お前って(笑)
福田充徳:「取り乱してすみません」って(笑)
徳井義実:後半、人が変わったみたいにスンって(笑)ダチョウ倶楽部さんのヤツやん(笑)
福田充徳:記者の人、どんな顔やったんやろ?
徳井義実:ガン引きやったろな(笑)
福田充徳:記者さん、ガン引きやったろうな(笑)最初の一瞬は、フラッシュも光ってないからな。「何、これ」って。
徳井義実:記者さんも、事と次第によっては、「説明責任があるでしょ!」とか、ちょっとくらい強い口調でなるのかって思ったら、静まり返るっていう(笑)
福田充徳:ふふ(笑)
徳井義実:本当にもう…どうかしてるぜ(笑)
【関連記事】
明石家さんま、号泣会見・野々村竜太郎議員に脱帽「素人でこんな面白い奴おんのか」
伊集院光、野々村竜太郎議員の号泣会見が怖いと感じる理由「どうかしている人が議員になっている」
ナイナイ岡村、野々村竜太郎 議員の号泣会見に「芸人養成所の教材にすべき」
チュートリアリズムIII
![チュートリアリズムIII [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513Fd-X%2BGTL._SL160_.jpg)
福田は「ここ何年かで、テレビを観てあんなにビックリしたのは、アレくらい」と語り、会見を見て大きな驚きを感じたという。徳井は、野々村氏が明らかな矛盾を指摘され、しどろもどろとなり、号泣しだしたことについても、「ウソつくならつくで、ウソ考えておけよ」「アホ過ぎるな。メンタル弱すぎるしアホ過ぎるし」とバッサリと斬っていた。
さらに、"号泣"会見について「パニクって、泣かんかったら、ここまでのことには全くなってないわけやし。あのくらいのニュース、1~2日で消えていくはずやんか。『アカンなぁ』くらいのもんで」と語り、号泣したことで大きな注目を集めてしまった点を指摘していた。
福田充徳:ここ何年かで、テレビを観てあんなにビックリしたのは、アレくらいやなって。
徳井義実:何?
福田充徳:野々村議員なんわけど。ビックリして。
徳井義実:あぁ、野々村議員な、エグいなぁ。
福田充徳:エグいよなぁ。ニュースで何回もやってるけど、なにやってんのかなって。あんな大の大人が、泣くことある?
徳井義実:なぁ。エグいなぁ。
福田充徳:エグいやろ。まず、そもそもあんなに泣くのがおかしな話やけどさ。あと、ウソ下手すぎひん?(笑)
徳井義実:下手すぎるな(笑)ウソつくならつくで、ウソ考えておけよって(笑)
福田充徳:うん、思う(笑)
徳井義実:電車、どの駅から乗ったかくらい、考えたらエエやん。どっから乗ったことにしとこうって。何もないし。
福田充徳:覚えてない、とかありえへんやん。
徳井義実:アホ過ぎるな。メンタル弱すぎるしアホ過ぎるし(笑)
福田充徳:そう。あんな詰め甘いウソで、通ると思ったのかね?城崎に100数回言ってるわけでしょ。
徳井義実:行ってないときもあるし。
福田充徳:そう。行ったって自分では言ってるけど、その日は豪雨で電車が走ってない、とか。日帰りは絶対に無理やったんな。スケジュール的に。でも、行ったって言ってるんやけど、そんなことさ、調べたら分かるやん。電車が、とか豪雨でどうこうとか。
徳井義実:うん。
福田充徳:そんな詰め甘いウソつく?大人が。もっと調べたら、出張言ってるって間に、近所でウロウロしてるわけでしょ?そら、目撃されてるわけやん。ずっと家におらんやろ。
徳井義実:うん。
福田充徳:そこらへんとか、どうしてんのかって。何も考えんと、「今まで大丈夫やったからイケる」って思ってたのかな?その発想、凄いな。
徳井義実:うん。いやぁ、アホやわぁ。
福田充徳:アホ過ぎひん?
徳井義実:アホ過ぎるな。あまりにも激し過ぎたから、目立ったんやろな。
福田充徳:そんなこと、ホンマにさぁ…あの人が泣く映像は、正直、オモロかったよ。
徳井義実:うん。
福田充徳:笑ってもうたけど、なんか…ヒドイよなぁ。
徳井義実:…パニクって、泣かんかったら、ここまでのことには全くなってないわけやし。あのくらいのニュース、1~2日で消えていくはずやんか。「アカンなぁ」くらいのもんで。
福田充徳:うん。
徳井義実:なんであんなに泣くかね。あの人、大丈夫かね?って思うわ。
福田充徳:そのカネを何にしてたのか、とか。その時間、何してたのかって、言うてもらわんとワケわからんくない?
徳井義実:ただのポッケないないやから、「ポッケないないです」としか言えへんやろ(笑)
福田充徳:貯金?キャバクラとか言ってたん?
徳井義実:日々の買い物だなんだじゃない?
福田充徳:多少の贅沢か。300万円ちょい?そうか…300万円でそこまで豪遊はできひんか。
徳井義実:そうやな。細かく2~3万円、カネを借りるみたいな感じでやってはったんやろ。あと…泣き方よな。「志半ばに、自分の弱さでカネを使い込んでしまいました、俺はアホです」って言うて、それこそ高倉健さんみたいな男泣きやったらまだアレやけど、「あぁ~あ、あぁ~あ」って。あの泣き方なんやねん(笑)
福田充徳:ウソやろって(笑)「子供たちに、子供たちに見せられません」…って、子供おらんのかい!って(笑)
徳井義実:ふふ(笑)
福田充徳:誰の子供のこと指してんねんって(笑)
徳井義実:「あぁ~ん、あんあん」って(笑)マジか、お前って(笑)
福田充徳:「取り乱してすみません」って(笑)
徳井義実:後半、人が変わったみたいにスンって(笑)ダチョウ倶楽部さんのヤツやん(笑)
福田充徳:記者の人、どんな顔やったんやろ?
徳井義実:ガン引きやったろな(笑)
福田充徳:記者さん、ガン引きやったろうな(笑)最初の一瞬は、フラッシュも光ってないからな。「何、これ」って。
徳井義実:記者さんも、事と次第によっては、「説明責任があるでしょ!」とか、ちょっとくらい強い口調でなるのかって思ったら、静まり返るっていう(笑)
福田充徳:ふふ(笑)
徳井義実:本当にもう…どうかしてるぜ(笑)
【関連記事】
明石家さんま、号泣会見・野々村竜太郎議員に脱帽「素人でこんな面白い奴おんのか」
伊集院光、野々村竜太郎議員の号泣会見が怖いと感じる理由「どうかしている人が議員になっている」
ナイナイ岡村、野々村竜太郎 議員の号泣会見に「芸人養成所の教材にすべき」
同番組の過去記事
| トップページへ |