南キャン山里、相方の文句を言うウーマン村本を叱る「操り人形も、人形が無かったら観てもらえない」
2014.06.30 (Mon)
2014年06月29日放送のフジテレビ系の番組『ボクらの時代』(毎週日 7:00 - 7:30)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が相方・中川パラダイスについての文句・不平不満を言っている時に、たしなめていた。
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL160_.jpg)
村本は、中川パラダイスにお膳立てをして、VTR終わりに「決め手に欠ける」というキーフレーズを言うように指示。その指示通りに発言した中川パラダイスは、爆笑をとっていたという。だが、その楽屋でマネージャーに「どうやった?俺のボケ」と言う様子に、「それは俺が考えたんだ!」と言いたくなった、と語っていた。
この話を聞いていた山里は、「空気を作ってあげても、お膳立てしてあげても、ウケた人の手柄だよ」と反論。村本はなおも「操り人形のギャラ泥棒」と中川パラダイスを罵っていた。
そこで山里は、「操り人形やってる人が、来て、糸だけ垂らしてるヤツで、誰か観てくれる?人形が付いてるから、観てくれるんでしょ?」と、不平不満を漏らす村本に、見事な切り返しを行っていた。
西野亮廣:イラストレーターの中村佑介さんが言ってたんやけど、「才能がないから、モノを作って後押ししてもらって、なんとなく『これできるんですよ』ってことで世間に名前を覚えてもらっている。でも、才能ある人は、何も作ってない。それでいて、需要がある」って。
山里亮太:へぇ。
西野亮廣:だから、ウーマンラッシュアワーで言えば、中川パラダイスが天才で、俺らは才能ないからしゃあないって。
村本大輔:どういうこと?
西野亮廣:何もしてないのに、需要があるってこと。
山里亮太:でもさ、この前のロケでスタジオ終わりの直前、パラちゃんのボケでドーンってウケて、スタジオ来たでしょ?
村本大輔:それも、俺らが作り上げたんやんか。
山里亮太:作り上げた空気でも、ウケた人の手柄だから。
村本大輔:涙を流すVTRを見て、パラダイスが「う~ん…決め手に欠ける」って言ってウケたんですよ。それで「VTR開けて、他の人がコメント言ったときに言ったら、絶対にウケるから」って言ったんやけど、「え?何?」って言われて。
山里亮太:そこはしょうがないよ(笑)
村本大輔:ほんで、「決め手に欠ける」って言ってバーンってウケたあとに、マネージャーに「どうでしたか?今の」って言ってて。俺がやれって言ったヤツやろ!って。
山里亮太:いいじゃないの(笑)
村本大輔:人間的に決め手に欠けるあいつは、ホンマに腹立つわ。
山里亮太:テレビ観てる人が、「パラダイスって面白い」って思ってくれたんだから。
西野亮廣:プレイヤーの人って凄いよ。
村本大輔:操り人形のギャラ泥棒でしょ(笑)
山里亮太:そんなことないですよ。じゃあ、操り人形やってる人が、来て、糸だけ垂らしてるヤツで、誰か観てくれる?人形が付いてるから、観てくれるんでしょ?
【関連記事】
ウーマン村本、サッカーW杯日本代表の批判を行う人々に「批判する人々は、何かを成し遂げた人なの?」
おぎやはぎ・矢作「山里亮太の『負けて勝つ方法』」
南キャン・山里亮太「相方・しずちゃんにしてきたヒドイ行いの数々」
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL160_.jpg)
村本は、中川パラダイスにお膳立てをして、VTR終わりに「決め手に欠ける」というキーフレーズを言うように指示。その指示通りに発言した中川パラダイスは、爆笑をとっていたという。だが、その楽屋でマネージャーに「どうやった?俺のボケ」と言う様子に、「それは俺が考えたんだ!」と言いたくなった、と語っていた。
この話を聞いていた山里は、「空気を作ってあげても、お膳立てしてあげても、ウケた人の手柄だよ」と反論。村本はなおも「操り人形のギャラ泥棒」と中川パラダイスを罵っていた。
そこで山里は、「操り人形やってる人が、来て、糸だけ垂らしてるヤツで、誰か観てくれる?人形が付いてるから、観てくれるんでしょ?」と、不平不満を漏らす村本に、見事な切り返しを行っていた。
西野亮廣:イラストレーターの中村佑介さんが言ってたんやけど、「才能がないから、モノを作って後押ししてもらって、なんとなく『これできるんですよ』ってことで世間に名前を覚えてもらっている。でも、才能ある人は、何も作ってない。それでいて、需要がある」って。
山里亮太:へぇ。
西野亮廣:だから、ウーマンラッシュアワーで言えば、中川パラダイスが天才で、俺らは才能ないからしゃあないって。
村本大輔:どういうこと?
西野亮廣:何もしてないのに、需要があるってこと。
山里亮太:でもさ、この前のロケでスタジオ終わりの直前、パラちゃんのボケでドーンってウケて、スタジオ来たでしょ?
村本大輔:それも、俺らが作り上げたんやんか。
山里亮太:作り上げた空気でも、ウケた人の手柄だから。
村本大輔:涙を流すVTRを見て、パラダイスが「う~ん…決め手に欠ける」って言ってウケたんですよ。それで「VTR開けて、他の人がコメント言ったときに言ったら、絶対にウケるから」って言ったんやけど、「え?何?」って言われて。
山里亮太:そこはしょうがないよ(笑)
村本大輔:ほんで、「決め手に欠ける」って言ってバーンってウケたあとに、マネージャーに「どうでしたか?今の」って言ってて。俺がやれって言ったヤツやろ!って。
山里亮太:いいじゃないの(笑)
村本大輔:人間的に決め手に欠けるあいつは、ホンマに腹立つわ。
山里亮太:テレビ観てる人が、「パラダイスって面白い」って思ってくれたんだから。
西野亮廣:プレイヤーの人って凄いよ。
村本大輔:操り人形のギャラ泥棒でしょ(笑)
山里亮太:そんなことないですよ。じゃあ、操り人形やってる人が、来て、糸だけ垂らしてるヤツで、誰か観てくれる?人形が付いてるから、観てくれるんでしょ?
【関連記事】
ウーマン村本、サッカーW杯日本代表の批判を行う人々に「批判する人々は、何かを成し遂げた人なの?」
おぎやはぎ・矢作「山里亮太の『負けて勝つ方法』」
南キャン・山里亮太「相方・しずちゃんにしてきたヒドイ行いの数々」
同番組の過去記事
| トップページへ |