TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ「キンコン・西野が嫌い」と告白
おぎやはぎ「キンコン・西野が嫌い」と告白
2013.12.13 (Fri)
2013年12月12日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、キングコング・西野亮廣が嫌いだ、と明かしていた。
西野亮廣独演会
![西野亮廣独演会 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31rI0CH4GiL._SL160_.jpg)
矢作「今日はね、ゴッドタンの収録があってね。今日も面白かったよ(笑)」
小木「面白かったなぁ(笑)」
矢作「『マジギライ5分の1』って企画で。今日は、西野がきたよ(笑)」
小木「いやぁ、とうとう来たよ、西野が(笑)」
矢作「やってきましたって感じよ。ホンモノが」
小木「ホンモノだね(笑)」
矢作「これは面白くならないわけがないからね。でも、不安もあるよね」
小木「そうですよ」
矢作「『マジギライ5分の1』は、もう15回やってるの。1回目は小木だったんだよね」
小木「そう」
矢作「その人が嫌いだって人が5人来るんだけど、本当は、1人だけ嫌いなの」
小木「うん」
矢作「本当に嫌いな人が1人だけ混じってるんだけど、みんな『その人のことが大嫌い』ってスタンスで会話をするんで、その中から本当に嫌いな人を探すっていう企画なんだけど」
小木「うん」
矢作「ガンガン、『お前のここが嫌いだ』っていうのを言うのよ。嫌いでもない人が。でも、それがまぁ全て芯を食ってるんだよね」
小木「うん」
矢作「それに対する西野の返しもね。さすがだね」
小木「ホンモノだからね」
矢作「芸人になってから、西野で一番笑った日かもしれない」
小木「俺も思ったのよ。最近は、嫌われ芸人みたいなのでよく出てきてるじゃない?その中でもダントツで一番面白いなって」
矢作「今日の西野、輝いてたな(笑)」
小木「西野くらいホンモノだと、言われることが凄いね。全部当てはまるというか」
矢作「浅いことを言わない。嫌いな人達が」
小木「そう」
矢作「もちろん、スタッフが仕込んでるんだけどね。『こういうことを言う』とかっていうのを」
小木「そんなに嫌ってない人は、俺らだったら『メガネがイヤ』とか、浅い感じのことが出てきちゃうの。『顔が生理的に気持ち悪い』とかね。そんなのが」
矢作「そう」
小木「でも、西野の場合は、ホンモノだから」
矢作「浅いのが、1個もない。抉(えぐ)ってくるの(笑)」
小木「面白くてしょうがないよ(笑)」
矢作「笑っちゃうの。女優さんとかモデルさんとかも出てくるんだけど、上手いんだよね。この子たちをレギュラーにした方が良いんじゃないかって」
小木「うん、上手かったなぁ」
矢作「西野がなんか悪口言われて返すでしょ?面白く返したり、ツッコミで笑わせたりするんだけど、そうすると『はい、出ましたテクニック』って言われるの(笑)」
小木「はっはっはっ(笑)」
矢作「『自分の言葉が1個も無い!全部テクニック』って言われて」
小木「そういうことをパって言ってくれるし。普段、(自分も)思ってたことを言ってくれるから、スッキリするの、こっちも」
矢作「西野との因縁が生まれたから、また別のコーナーになるだろうね」
小木「あると思うよ(笑)」
矢作「西野嫌いな人は観た方が良いよ(笑)」
小木「スッキリするから(笑)全部言ってくれるから、自分の思ってることを」
矢作「そう。多分、見終わった後に、西野のことをちょっと好きになると思う」
小木「分かる」
矢作「嫌いだから、『ざまぁねぇな』って思うんだけど、『そんなに悪いヤツじゃないのか?』って思うんだよね」
小木「好きになっちゃう」
矢作「一番良い出方だったと思うんだよね」
小木「うん」
矢作「気持ちよかったなぁ、今日は。俺らも全員嫌いだからさ」
小木「ふふ(笑)MC陣全員嫌いだからね」
矢作「全員が嫌いだから。松丸アナを含め(笑)」
小木「それが、逆に好きになって終われたから良かったよね」
矢作「終わった後、『ありがとう』って言ったもん。西野に」
【関連記事】
南キャン・山里「キンコン・西野へ、嫌われ方のアドバイス」
キングコング・西野「アメトーーク『好感度低い芸人』に出演した後の変化」
キングコング・西野ツイッター事件で、相方・梶原が鈴木おさむに宛てた手紙
西野亮廣独演会
![西野亮廣独演会 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31rI0CH4GiL._SL160_.jpg)
矢作「今日はね、ゴッドタンの収録があってね。今日も面白かったよ(笑)」
小木「面白かったなぁ(笑)」
矢作「『マジギライ5分の1』って企画で。今日は、西野がきたよ(笑)」
小木「いやぁ、とうとう来たよ、西野が(笑)」
矢作「やってきましたって感じよ。ホンモノが」
小木「ホンモノだね(笑)」
矢作「これは面白くならないわけがないからね。でも、不安もあるよね」
小木「そうですよ」
矢作「『マジギライ5分の1』は、もう15回やってるの。1回目は小木だったんだよね」
小木「そう」
矢作「その人が嫌いだって人が5人来るんだけど、本当は、1人だけ嫌いなの」
小木「うん」
矢作「本当に嫌いな人が1人だけ混じってるんだけど、みんな『その人のことが大嫌い』ってスタンスで会話をするんで、その中から本当に嫌いな人を探すっていう企画なんだけど」
小木「うん」
矢作「ガンガン、『お前のここが嫌いだ』っていうのを言うのよ。嫌いでもない人が。でも、それがまぁ全て芯を食ってるんだよね」
小木「うん」
矢作「それに対する西野の返しもね。さすがだね」
小木「ホンモノだからね」
矢作「芸人になってから、西野で一番笑った日かもしれない」
小木「俺も思ったのよ。最近は、嫌われ芸人みたいなのでよく出てきてるじゃない?その中でもダントツで一番面白いなって」
矢作「今日の西野、輝いてたな(笑)」
小木「西野くらいホンモノだと、言われることが凄いね。全部当てはまるというか」
矢作「浅いことを言わない。嫌いな人達が」
小木「そう」
矢作「もちろん、スタッフが仕込んでるんだけどね。『こういうことを言う』とかっていうのを」
小木「そんなに嫌ってない人は、俺らだったら『メガネがイヤ』とか、浅い感じのことが出てきちゃうの。『顔が生理的に気持ち悪い』とかね。そんなのが」
矢作「そう」
小木「でも、西野の場合は、ホンモノだから」
矢作「浅いのが、1個もない。抉(えぐ)ってくるの(笑)」
小木「面白くてしょうがないよ(笑)」
矢作「笑っちゃうの。女優さんとかモデルさんとかも出てくるんだけど、上手いんだよね。この子たちをレギュラーにした方が良いんじゃないかって」
小木「うん、上手かったなぁ」
矢作「西野がなんか悪口言われて返すでしょ?面白く返したり、ツッコミで笑わせたりするんだけど、そうすると『はい、出ましたテクニック』って言われるの(笑)」
小木「はっはっはっ(笑)」
矢作「『自分の言葉が1個も無い!全部テクニック』って言われて」
小木「そういうことをパって言ってくれるし。普段、(自分も)思ってたことを言ってくれるから、スッキリするの、こっちも」
矢作「西野との因縁が生まれたから、また別のコーナーになるだろうね」
小木「あると思うよ(笑)」
矢作「西野嫌いな人は観た方が良いよ(笑)」
小木「スッキリするから(笑)全部言ってくれるから、自分の思ってることを」
矢作「そう。多分、見終わった後に、西野のことをちょっと好きになると思う」
小木「分かる」
矢作「嫌いだから、『ざまぁねぇな』って思うんだけど、『そんなに悪いヤツじゃないのか?』って思うんだよね」
小木「好きになっちゃう」
矢作「一番良い出方だったと思うんだよね」
小木「うん」
矢作「気持ちよかったなぁ、今日は。俺らも全員嫌いだからさ」
小木「ふふ(笑)MC陣全員嫌いだからね」
矢作「全員が嫌いだから。松丸アナを含め(笑)」
小木「それが、逆に好きになって終われたから良かったよね」
矢作「終わった後、『ありがとう』って言ったもん。西野に」
【関連記事】
南キャン・山里「キンコン・西野へ、嫌われ方のアドバイス」
キングコング・西野「アメトーーク『好感度低い芸人』に出演した後の変化」
キングコング・西野ツイッター事件で、相方・梶原が鈴木おさむに宛てた手紙
同番組の過去記事
| トップページへ |