TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、狩野英孝が素人時代に「いきものががりより人気があった」のに歌手ではなく芸人になったことに疑問「お笑いの方が向いてない」
有吉弘行、狩野英孝が素人時代に「いきものががりより人気があった」のに歌手ではなく芸人になったことに疑問「お笑いの方が向いてない」
2019.06.16 (Sun)
2019年6月16日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、狩野英孝が素人時代に「いきものががりより人気があった」のに歌手ではなく芸人になったことに疑問を呈していた。


有吉弘行:歌ってさ、しょうもないやつやってるじゃん。
狩野英孝:しょうもなくないですよ(笑)50TA、やってますよ。
有吉弘行:50TA(笑)
狩野英孝:でも、高校時代から僕は音楽活動やってて。
有吉弘行:って言うよね。
狩野英孝:はい。
有吉弘行:路上ライブやってたんだよね?
狩野英孝:はい、はい。ありがとうございます。
有吉弘行:路上ライブで、凄い人気だったって言うのよ。
安田和博:ああ、そう。
有吉弘行:で、誰より人気あったって?
狩野英孝:ちょうど、新百合ヶ丘っていう小田急線の新百合ヶ丘で学生時代、歌ってた頃に、僕ら歌ってたところのライバルとしていたのが、いきものががりさんです。
安田和博:へぇ。
有吉弘行:って言うんだよ。
狩野英孝:それよりもお客さんいて。
有吉弘行:それ、ずっと言うんだよ。で、当時の人に聞いたら、「たしかに凄かったです」とは言うんだよ。
狩野英孝:ありがとうございます。本当にそうで、火・金ぐらいの感じでやってたんですよ。
有吉弘行:うん、うん。
狩野英孝:僕ら行く前から、お客さんブワーッといて。
有吉弘行:うん、うん。
狩野英孝:で、「おまたせしました」みたいな。
安田和博:へぇ。
狩野英孝:で、警備員とかも入るぐらい。
有吉弘行:それぐらいなんでしょ。なんでそっちをやらなかったの?
狩野英孝:2人組だったんですけど、相方とのギクシャクだったりとか、やりたいことの違いとか。
有吉弘行:まぁ、そうか。
狩野英孝:それでもビジネスだって割り切ろうかと思ったんですけど、でもダメでしたね。
有吉弘行:若いしな。
狩野英孝:はい。
有吉弘行:お笑いはなんでやろうとしたの?だって、お笑いの方が向いてないでしょ?
狩野英孝:いやいや(笑)そんなことないですよ(笑)
安田和博:ふふ(笑)
狩野英孝:僕は、日本映画学校っていう。
有吉弘行:ああ、そうか。
狩野英孝:ウッチャンナンチャンさん、出川哲朗さん、バカリズムさんと同じ学校に行ってて。
有吉弘行:うん。
狩野英孝:そこで初めてマセキのライブ見て「凄いなぁ、ここに入りたいな」って思ったのが一発目のきっかけでしたね。
有吉弘行:最初見た時、ヤバかったもんね。つまんなくて。
狩野英孝:ふふ(笑)いやいや(笑)つまんなかったら、テレビ出てないわけじゃないですか。
有吉弘行:そうだね(笑)
狩野英孝:有吉さんの目に届いてないわけじゃないですか。
有吉弘行:失礼、失礼(笑)これは失言(笑)
狩野英孝:ある程度、やっぱりちゃんと結果残して面白いって認めてくれたからこそ、皆さんの目に届いたわけであって。
有吉弘行:「狩野さんが面白くない」なんて言うのはダメなんだね(笑)
狩野英孝:ダメです、ダメです。気をつけてください(笑)
いきものがかり、路上ライブで狩野英孝に負けてた?「狩野のアダ名はレボリューション」
有吉弘行、狩野英孝が路上ミュージシャンとして人気でいきものがかりも知っていたという噂に「眉唾でしょう」
有吉弘行、ギャグ・リズムネタの延命を考えても意味はないと指摘「それで10年メシ食えるの?」
有吉弘行:歌ってさ、しょうもないやつやってるじゃん。
狩野英孝:しょうもなくないですよ(笑)50TA、やってますよ。
有吉弘行:50TA(笑)
狩野英孝:でも、高校時代から僕は音楽活動やってて。
有吉弘行:って言うよね。
狩野英孝:はい。
有吉弘行:路上ライブやってたんだよね?
狩野英孝:はい、はい。ありがとうございます。
有吉弘行:路上ライブで、凄い人気だったって言うのよ。
安田和博:ああ、そう。
有吉弘行:で、誰より人気あったって?
狩野英孝:ちょうど、新百合ヶ丘っていう小田急線の新百合ヶ丘で学生時代、歌ってた頃に、僕ら歌ってたところのライバルとしていたのが、いきものががりさんです。
安田和博:へぇ。
有吉弘行:って言うんだよ。
狩野英孝:それよりもお客さんいて。
有吉弘行:それ、ずっと言うんだよ。で、当時の人に聞いたら、「たしかに凄かったです」とは言うんだよ。
狩野英孝:ありがとうございます。本当にそうで、火・金ぐらいの感じでやってたんですよ。
有吉弘行:うん、うん。
狩野英孝:僕ら行く前から、お客さんブワーッといて。
有吉弘行:うん、うん。
狩野英孝:で、「おまたせしました」みたいな。
安田和博:へぇ。
狩野英孝:で、警備員とかも入るぐらい。
有吉弘行:それぐらいなんでしょ。なんでそっちをやらなかったの?
狩野英孝:2人組だったんですけど、相方とのギクシャクだったりとか、やりたいことの違いとか。
有吉弘行:まぁ、そうか。
狩野英孝:それでもビジネスだって割り切ろうかと思ったんですけど、でもダメでしたね。
有吉弘行:若いしな。
狩野英孝:はい。
有吉弘行:お笑いはなんでやろうとしたの?だって、お笑いの方が向いてないでしょ?
狩野英孝:いやいや(笑)そんなことないですよ(笑)
安田和博:ふふ(笑)
狩野英孝:僕は、日本映画学校っていう。
有吉弘行:ああ、そうか。
狩野英孝:ウッチャンナンチャンさん、出川哲朗さん、バカリズムさんと同じ学校に行ってて。
有吉弘行:うん。
狩野英孝:そこで初めてマセキのライブ見て「凄いなぁ、ここに入りたいな」って思ったのが一発目のきっかけでしたね。
有吉弘行:最初見た時、ヤバかったもんね。つまんなくて。
狩野英孝:ふふ(笑)いやいや(笑)つまんなかったら、テレビ出てないわけじゃないですか。
有吉弘行:そうだね(笑)
狩野英孝:有吉さんの目に届いてないわけじゃないですか。
有吉弘行:失礼、失礼(笑)これは失言(笑)
狩野英孝:ある程度、やっぱりちゃんと結果残して面白いって認めてくれたからこそ、皆さんの目に届いたわけであって。
有吉弘行:「狩野さんが面白くない」なんて言うのはダメなんだね(笑)
狩野英孝:ダメです、ダメです。気をつけてください(笑)
関連記事
いきものがかり、路上ライブで狩野英孝に負けてた?「狩野のアダ名はレボリューション」
有吉弘行、狩野英孝が路上ミュージシャンとして人気でいきものがかりも知っていたという噂に「眉唾でしょう」
有吉弘行、ギャグ・リズムネタの延命を考えても意味はないと指摘「それで10年メシ食えるの?」
同番組の過去記事
| トップページへ |