TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、しずちゃんの舞台を見に行かずに先輩芸人から「めちゃくちゃキレられた」過去を告白「どういうつもりなん?」
山里亮太、しずちゃんの舞台を見に行かずに先輩芸人から「めちゃくちゃキレられた」過去を告白「どういうつもりなん?」
2019.02.28 (Thu)
2019年2月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、しずちゃんの舞台を見に行かず、先輩芸人から「めちゃくちゃキレられた」過去を告白していた。


山里亮太:今、相方のしずちゃんがですね、古田新太さんがやってらっしゃる、『マニアック』っていうね、パルコ・プロデュース2019音楽劇『マニアック』っていうのに出てるわけさ。
これが凄くて。関ジャニ∞の安田君と。あと、成海璃子さんと出てて。あと、古田新太さんメイン3人でやってて。で、今日、見に行ってきたよ。千秋楽だったらしいんだけど。
今まで、ウチの相方、数多く舞台出てるわけ、色んな有名な人たちと。ことごとく行ってなかったの。「そんなんだったら、自分の仕事してたほうがいいし」っていう、凄くドライな理由で。
ある時なんかさ、その舞台に行ったある先輩が、打ち上げの流れだろうね。お酒も入ってるのか、電話きてさ、俺に。それでめちゃくちゃキレられたの。
「なんでお前、来てないんだよ」って。「どういうつもりなん?」って、すげぇキレられちゃってさ。「ええ?」って思って。「そんなに世話になってねぇのにな、この人に」って思って(笑)
分かるじゃん、もう。この人、別に俺の成長も願ってないし、俺とこれから何かやっていこうって気持ちもないし、こっちもサラサラそんな気ねぇのに、すげぇ長い説教くらう時あるじゃない。
そういう時、俺でもね、聞き流す必殺技をいくつか持ってるのね。一個、「タラちゃん無双」っていう技があるんだけど。タラちゃん、「です~」って言うでしょ。それをイントネーション色々変えながら繰り返してると、聞いてる空気になるのよ。
「です、ですです、です…」って。で、ヘコんだ感じで「です…ですです」って。それを、携帯を机の上に置いて、スピーカーにして「ですです…」って。
でも、止まんねぇのよ。「長ぇな、コイツ」って思って。そしたら、もう一個必殺技で、俺、「三杯酢」っていうのがあるんだけど。「三杯酢」ってちょっと早めに言うと、なんか会話してるっぽくなって。「さんばいず…さんばいず…」って。
で、長めになんか言ってきたら、「なーちゃーちゃ ちゃーぱてぃーす」って。「コイツ、何か言ってるけど、聞き取れない俺が悪いんじゃないかな」って、もう一回聞き直せずにこの会話が終わるっていうね。
「天狗になってんじゃない?」「なーちゃーちゃ ちゃーぱてぃーす」って。それで聞き流してやってたくらい。それぐらいね、相方の舞台に行かないってことで、「なんでそんな怒られなきゃいけねぇんだよ」ってぐらいの関係だったわけ。
その時もまたね、コンビ仲、激悪の時期でそんな電話もらってるから、無茶苦茶「はぁ?」ってなっちゃったから。
…あ、そうだ。(放送作家)小川さんがなんで笑ってくれるかって言うと、そのやりとり見てたもんね(笑)俺、それみんなの前でやってたんだ(笑)そんな時もあったね(笑)
でも、それはしょうがないよ。怒られる筋合いがないんだから(笑)なんで怒られなきゃいけねぇんだよって思ってさ。訳わかんないじゃん。大して世話にもなってねぇし…なんでさ、数年前のことなのにさ、昨日のことのように俺ってイライラしちゃうんだろう。よくないね(笑)
山里亮太、番組プロデューサーに冗談を言ってマジ説教されてしまったと告白「驚くほど普通に怒られた(笑)」
南キャン・山里、田中みな実への悪口でプロデューサーから説教
山里亮太、『スッキリ』で若手コンビ・蛙亭のネタVTRを流すのに不手際があり激怒してスタッフに説教「本当によくない」
山里亮太:今、相方のしずちゃんがですね、古田新太さんがやってらっしゃる、『マニアック』っていうね、パルコ・プロデュース2019音楽劇『マニアック』っていうのに出てるわけさ。
これが凄くて。関ジャニ∞の安田君と。あと、成海璃子さんと出てて。あと、古田新太さんメイン3人でやってて。で、今日、見に行ってきたよ。千秋楽だったらしいんだけど。
今まで、ウチの相方、数多く舞台出てるわけ、色んな有名な人たちと。ことごとく行ってなかったの。「そんなんだったら、自分の仕事してたほうがいいし」っていう、凄くドライな理由で。
ある時なんかさ、その舞台に行ったある先輩が、打ち上げの流れだろうね。お酒も入ってるのか、電話きてさ、俺に。それでめちゃくちゃキレられたの。
「なんでお前、来てないんだよ」って。「どういうつもりなん?」って、すげぇキレられちゃってさ。「ええ?」って思って。「そんなに世話になってねぇのにな、この人に」って思って(笑)
分かるじゃん、もう。この人、別に俺の成長も願ってないし、俺とこれから何かやっていこうって気持ちもないし、こっちもサラサラそんな気ねぇのに、すげぇ長い説教くらう時あるじゃない。
そういう時、俺でもね、聞き流す必殺技をいくつか持ってるのね。一個、「タラちゃん無双」っていう技があるんだけど。タラちゃん、「です~」って言うでしょ。それをイントネーション色々変えながら繰り返してると、聞いてる空気になるのよ。
「です、ですです、です…」って。で、ヘコんだ感じで「です…ですです」って。それを、携帯を机の上に置いて、スピーカーにして「ですです…」って。
でも、止まんねぇのよ。「長ぇな、コイツ」って思って。そしたら、もう一個必殺技で、俺、「三杯酢」っていうのがあるんだけど。「三杯酢」ってちょっと早めに言うと、なんか会話してるっぽくなって。「さんばいず…さんばいず…」って。
で、長めになんか言ってきたら、「なーちゃーちゃ ちゃーぱてぃーす」って。「コイツ、何か言ってるけど、聞き取れない俺が悪いんじゃないかな」って、もう一回聞き直せずにこの会話が終わるっていうね。
「天狗になってんじゃない?」「なーちゃーちゃ ちゃーぱてぃーす」って。それで聞き流してやってたくらい。それぐらいね、相方の舞台に行かないってことで、「なんでそんな怒られなきゃいけねぇんだよ」ってぐらいの関係だったわけ。
その時もまたね、コンビ仲、激悪の時期でそんな電話もらってるから、無茶苦茶「はぁ?」ってなっちゃったから。
…あ、そうだ。(放送作家)小川さんがなんで笑ってくれるかって言うと、そのやりとり見てたもんね(笑)俺、それみんなの前でやってたんだ(笑)そんな時もあったね(笑)
でも、それはしょうがないよ。怒られる筋合いがないんだから(笑)なんで怒られなきゃいけねぇんだよって思ってさ。訳わかんないじゃん。大して世話にもなってねぇし…なんでさ、数年前のことなのにさ、昨日のことのように俺ってイライラしちゃうんだろう。よくないね(笑)
関連記事
山里亮太、番組プロデューサーに冗談を言ってマジ説教されてしまったと告白「驚くほど普通に怒られた(笑)」
南キャン・山里、田中みな実への悪口でプロデューサーから説教
山里亮太、『スッキリ』で若手コンビ・蛙亭のネタVTRを流すのに不手際があり激怒してスタッフに説教「本当によくない」
同番組の過去記事
| トップページへ |