TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、キングオブコント2018のロビンフットのネタ冒頭で「あれ?なんかつまんなそうだな」と思ったと告白
バナナマン設楽、キングオブコント2018のロビンフットのネタ冒頭で「あれ?なんかつまんなそうだな」と思ったと告白
2018.09.29 (Sat)
2018年9月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、キングオブコント2018のロビンフットのネタ冒頭で「あれ?なんかつまんなそうだな」と思ったと告白していた。


設楽統:みんな面白かったよね。
日村勇紀:面白かった。レベル高いよねぇ。
設楽統:年齢のやつやってたの、ロビンフットだっけ?
日村勇紀:そうだね。
設楽統:面白かったけどね。
日村勇紀:面白かったね。ハゲてる方さ、おぐ。
設楽統:おぐ。42歳か、2人とも。
日村勇紀:おぐはR-1出てたんだよね。
設楽統:ああ、女子高生の格好かなんかしてさ。
日村勇紀:すげぇ面白かった、それが。そしたら、「あ、この人コンビなんだ」って。
設楽統:ああ。
日村勇紀:そしたら、こっちでも決勝出てきちゃんだから、凄いよね。
設楽統:凄いね。
日村勇紀:ねぇ。
設楽統:でも、ロビンフットのネタが始まった瞬間に、「あれ?なんかつまんなそうだな」って一瞬、思ったわけ。
日村勇紀:ああ、最初?
設楽統:この感じのネタ。
日村勇紀:うん。
設楽統:だけどやっぱ、面白いよね。
日村勇紀:年齢をどんどんね。
設楽統:あれ、面白かった。世代とかもあんのかね。若い人だとあのネタってピンとこないけど…その年代が分かるものとか。でも、いいんだけどね、それで別に。
日村勇紀:ねぇ。
有吉弘行、山里亮太、伊集院光…芸人たちが語った「キングオブコント2018」評まとめ
山里亮太、キングオブコント2018決勝でのGAGの敗因を分析「直前のチョコプラが大ハネ」「見る人を選ぶネタ」
バナナマン設楽、キングオブコント2018でザ・ギースは緊張による失敗により「冒頭、テンパったと思う」と指摘「違うズレが生じると…」
おぎやはぎ矢作、キングオブコント2018でチョコプラとさらば青春の光はネタ選びに失敗したと指摘「もっと面白いネタいっぱいある」
設楽統:みんな面白かったよね。
日村勇紀:面白かった。レベル高いよねぇ。
設楽統:年齢のやつやってたの、ロビンフットだっけ?
日村勇紀:そうだね。
設楽統:面白かったけどね。
日村勇紀:面白かったね。ハゲてる方さ、おぐ。
設楽統:おぐ。42歳か、2人とも。
日村勇紀:おぐはR-1出てたんだよね。
設楽統:ああ、女子高生の格好かなんかしてさ。
日村勇紀:すげぇ面白かった、それが。そしたら、「あ、この人コンビなんだ」って。
設楽統:ああ。
日村勇紀:そしたら、こっちでも決勝出てきちゃんだから、凄いよね。
設楽統:凄いね。
日村勇紀:ねぇ。
設楽統:でも、ロビンフットのネタが始まった瞬間に、「あれ?なんかつまんなそうだな」って一瞬、思ったわけ。
日村勇紀:ああ、最初?
設楽統:この感じのネタ。
日村勇紀:うん。
設楽統:だけどやっぱ、面白いよね。
日村勇紀:年齢をどんどんね。
設楽統:あれ、面白かった。世代とかもあんのかね。若い人だとあのネタってピンとこないけど…その年代が分かるものとか。でも、いいんだけどね、それで別に。
日村勇紀:ねぇ。
関連記事
有吉弘行、山里亮太、伊集院光…芸人たちが語った「キングオブコント2018」評まとめ
山里亮太、キングオブコント2018決勝でのGAGの敗因を分析「直前のチョコプラが大ハネ」「見る人を選ぶネタ」
バナナマン設楽、キングオブコント2018でザ・ギースは緊張による失敗により「冒頭、テンパったと思う」と指摘「違うズレが生じると…」
おぎやはぎ矢作、キングオブコント2018でチョコプラとさらば青春の光はネタ選びに失敗したと指摘「もっと面白いネタいっぱいある」
同番組の過去記事
| トップページへ |