TOP ≫ アッパレやってまーす! ≫ ケンコバ・アンガ田中、チョコレートプラネット決勝1本目のネタがキングオブコント2018で最高得点を叩き出した要因を語る
ケンコバ・アンガ田中、チョコレートプラネット決勝1本目のネタがキングオブコント2018で最高得点を叩き出した要因を語る
2018.09.27 (Thu)
2018年9月26日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑い芸人・ケンドーコバヤシとアンガールズの田中卓志が、チョコレートプラネットの決勝1本目のネタがキングオブコント2018で最高得点を叩き出した要因を語っていた。


ケンドーコバヤシ:(チョコレートプラネットのキングオブコント2018決勝)一回戦、めちゃくちゃオモロかったからね。
田中卓志:そうですね。
ケンドーコバヤシ:これは賞レースの尺時間で一番いいネタやなっていうね。
田中卓志:ああ。
ケンドーコバヤシ:アレ以上長くても、短くても。
田中卓志:たしかに。で、ああいう場って声出せて、テンション、勢いっていうのが大事で。そこも押さえてるし。
ケンドーコバヤシ:そうやね。
田中卓志:のっけからフルテンションでイケるっていう。
ケンドーコバヤシ:うん。
田中卓志:どうしても小声でやるっていうのは、どうもなんかいいんだけど、ウケてないようにも感じてしまうような雰囲気になるところを、ずーっとBGMのように。ガーッと行ける。
柏木由紀:ああ。
田中卓志:凄い良いネタですよね。
ケンドーコバヤシ:凄いよかった。
田中卓志:うん。で、ハナコのやつも、やっぱり一本目のイヌのやつとかも、のっけからワーッとイケるもんね。
ケンドーコバヤシ:角度やね。角度がよかったね、簡単に言うと。
有吉弘行、山里亮太、伊集院光…芸人たちが語った「キングオブコント2018」評まとめ
有吉弘行、キングオブコント2018で結成4年目のハナコが優勝したことを祝福「ニュースターを探し出そうっていう大会で」
土田晃之、キングオブコント2018で優勝したハナコは売れるのに大事な「ポップさ」があると指摘「きっと売れるってこういう感じ」
伊集院光、キングオブコント2018で推薦コメントを出しただーりんずのネタに「つまんなくはないけど、面白くもないなぁ」
山里亮太、キングオブコント2018決勝でのGAGの敗因を分析「直前のチョコプラが大ハネ」「見る人を選ぶネタ」
ケンドーコバヤシ:(チョコレートプラネットのキングオブコント2018決勝)一回戦、めちゃくちゃオモロかったからね。
田中卓志:そうですね。
ケンドーコバヤシ:これは賞レースの尺時間で一番いいネタやなっていうね。
田中卓志:ああ。
ケンドーコバヤシ:アレ以上長くても、短くても。
田中卓志:たしかに。で、ああいう場って声出せて、テンション、勢いっていうのが大事で。そこも押さえてるし。
ケンドーコバヤシ:そうやね。
田中卓志:のっけからフルテンションでイケるっていう。
ケンドーコバヤシ:うん。
田中卓志:どうしても小声でやるっていうのは、どうもなんかいいんだけど、ウケてないようにも感じてしまうような雰囲気になるところを、ずーっとBGMのように。ガーッと行ける。
柏木由紀:ああ。
田中卓志:凄い良いネタですよね。
ケンドーコバヤシ:凄いよかった。
田中卓志:うん。で、ハナコのやつも、やっぱり一本目のイヌのやつとかも、のっけからワーッとイケるもんね。
ケンドーコバヤシ:角度やね。角度がよかったね、簡単に言うと。
関連記事
有吉弘行、山里亮太、伊集院光…芸人たちが語った「キングオブコント2018」評まとめ
有吉弘行、キングオブコント2018で結成4年目のハナコが優勝したことを祝福「ニュースターを探し出そうっていう大会で」
土田晃之、キングオブコント2018で優勝したハナコは売れるのに大事な「ポップさ」があると指摘「きっと売れるってこういう感じ」
伊集院光、キングオブコント2018で推薦コメントを出しただーりんずのネタに「つまんなくはないけど、面白くもないなぁ」
山里亮太、キングオブコント2018決勝でのGAGの敗因を分析「直前のチョコプラが大ハネ」「見る人を選ぶネタ」
同番組の過去記事
| トップページへ |