TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ ナイナイ・岡村が語る「恩人・藤本義一さんの訃報」
ナイナイ・岡村が語る「恩人・藤本義一さんの訃報」
2012.11.02 (Fri)
2012年11月01日放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)」にて、故・藤本義一さんについて語っていた。

岡村「11月1日で、なんとウチのバーちゃんが101歳という」
矢部「凄いことやねぇ。おめでとうございますやね」
岡村「すごいでしょ?それで、お肉食べたいねんって(笑)だから、家族でまたお肉を食べに行こうって企画してるんですよ」
矢部「食べれるのがすごいよね。自分の歯で」
岡村「元気で、ボケてないしね。まさか101歳までとは思ってなかったけどね」
矢部「平均寿命を遥かに超えてるから。今、平均寿命を上げてるね」
岡村「うん。そうやって101歳まで長生きする人もいれば、知っている方もいらっしゃるかもしれませんけど、藤本義一先生がお亡くなりになられたんですけど」
矢部「そうそう」
岡村「このラジオ聴いている人なら、何度か藤本義一さんの話をさせていただいたと思うんですけど」
矢部「うん」
岡村「我々がABCお笑い新人グランプリで、グランプリを獲った時の審査委員長が藤本義一先生やったんですよ」
矢部「そうそう。ホンマやわ。20歳の時」
岡村「20歳の頃。僕らなんか前評判全然高くなかったんですけども、それでグランプリとれたのも、藤本義一先生が『この子らや』って言うてくれたのが多分、大きかったんやろなっていうのがあるんですよ」
矢部「うん」
岡村「その後の2年くらい後に、読売テレビの銀賞をいただいた時も、藤本義一先生が審査委員長で、『満場一致やったよ』って言っていただいて。その時、銀賞とれたのも、藤本義一先生のおかげやったんです」
矢部「うん」
さらに、以下のように語っていた。
岡村「それなのにニューカレドニアで、天国に一番近い島で、飛行機一緒やったのに…(注:矢部が藤本義一に挨拶しなかった)」
矢部「はっはっはっ(笑)その話、持ち出すかね(笑)」
岡村「ええ。藤本義一さんも天国で怒ってはるやろなぁって思って」
矢部「気づいてはらへんよ。当時」
岡村「そうやってお世話になったからね。言うても」
矢部「違うねん。そんな空気やなかってん」
岡村「うん。でも、ホンマに…久しぶりに藤本義一さんの昔の映像とか流れて」
矢部「あれも俺ら全然、小さかった頃やからね」
岡村「そうやんか。でも、もしかしたら、恩人かもしらんな」
矢部「そうやね。ある意味」
岡村「何人かいるけど…我々がこのお笑いの世界で、プロになっていく過程の中でのものすごいお世話になった中の一人やと思います」
矢部「ABCは大きかったね」
岡村「大きかったね。あれで一気に、天然素材でも…名前、一番最下位やったからね」
矢部「うん」
岡村「ヘビイチゴよりも下だったっていう」
矢部「ホンマですよ」
岡村「ほっしゃん。と大輔のチュッパチャップス、ヘビイチゴ、ナインティナインっていう、もう味噌っかすですよ」
矢部「下の下ですよ。ヘビイチゴの方が、番組出てましたもん」
岡村「出てた、出てた」
矢部「関西ローカルの」
岡村「だから、ABCの予選通った時、ざまぁ見ろって思ったもん。でも、まさかグランプリもらえると思ってなかったから。それで一気にポーンって。すぐに変わったよな。番組の名前も、今までで一番べべやったのに9期生でポーンって上がって」
矢部「うん」
岡村「こうやって賞をとると変わるねんなぁって思って」
矢部「うん」
岡村「それで、『おはよう朝日』にも出れたしやね」
矢部「そうや」
岡村「だから、いろんなことがパーって、ABC獲ってから変わったからね」
矢部「覚えてもらえたからね」
岡村「あれは大きかったねぇ」
矢部「藤本義一さんが、名前も出してくれて。褒めてくれたから」
岡村「だから、ガチやなって思ったな」
矢部「そうですね」
岡村「こうやって、一発勝負で生放送で、ガチやなってちょっと思わせてくれましたね。ABCに関しては」
矢部「うん」
岡村「たぶん、藤本義一さんが言わはったと思う。『この子らで』って」
矢部「うん(笑)大きいね」
岡村「これからも、天国で色々と見守ってて欲しいですね」
矢部「うん」
岡村「覚えててくれはったら良かったけどね。覚えててくれはったやろか?」
矢部「うん」
岡村「『あの子ら頑張ってるかな』って思っててくれたかなって、思っててん今日」
矢部「テレビでは観ててくれはったんちゃう?」
岡村「そうかなぁ。せやったら良いけど」
矢部「嫌われてたもんね、あの頃、我々ね」
岡村「他の人かからにはね。吉本の会社の人とか、読売テレビのディレクターさんとか。いろんなところで嫌われてもうてたから」
矢部「フッフッフッ(笑)」
岡村「その中で唯一、『満場一致やったよ』って言うてくれはった方やから」
矢部「うん」
岡村「凄いありがたかったなって、感謝してます」
矢部「そうですね」
岡村「これからも、天国から見守ってて欲しいと思いますね」
矢部「はい」
【関連記事】
ナイナイが語る「満身創痍の芸人・出川哲朗」
オードリー・若林×あるあるの求道者・レイザーラモンRG
ナイナイ・岡村が語る「ギャグの権利問題」

岡村「11月1日で、なんとウチのバーちゃんが101歳という」
矢部「凄いことやねぇ。おめでとうございますやね」
岡村「すごいでしょ?それで、お肉食べたいねんって(笑)だから、家族でまたお肉を食べに行こうって企画してるんですよ」
矢部「食べれるのがすごいよね。自分の歯で」
岡村「元気で、ボケてないしね。まさか101歳までとは思ってなかったけどね」
矢部「平均寿命を遥かに超えてるから。今、平均寿命を上げてるね」
岡村「うん。そうやって101歳まで長生きする人もいれば、知っている方もいらっしゃるかもしれませんけど、藤本義一先生がお亡くなりになられたんですけど」
矢部「そうそう」
岡村「このラジオ聴いている人なら、何度か藤本義一さんの話をさせていただいたと思うんですけど」
矢部「うん」
岡村「我々がABCお笑い新人グランプリで、グランプリを獲った時の審査委員長が藤本義一先生やったんですよ」
矢部「そうそう。ホンマやわ。20歳の時」
岡村「20歳の頃。僕らなんか前評判全然高くなかったんですけども、それでグランプリとれたのも、藤本義一先生が『この子らや』って言うてくれたのが多分、大きかったんやろなっていうのがあるんですよ」
矢部「うん」
岡村「その後の2年くらい後に、読売テレビの銀賞をいただいた時も、藤本義一先生が審査委員長で、『満場一致やったよ』って言っていただいて。その時、銀賞とれたのも、藤本義一先生のおかげやったんです」
矢部「うん」
さらに、以下のように語っていた。
岡村「それなのにニューカレドニアで、天国に一番近い島で、飛行機一緒やったのに…(注:矢部が藤本義一に挨拶しなかった)」
矢部「はっはっはっ(笑)その話、持ち出すかね(笑)」
岡村「ええ。藤本義一さんも天国で怒ってはるやろなぁって思って」
矢部「気づいてはらへんよ。当時」
岡村「そうやってお世話になったからね。言うても」
矢部「違うねん。そんな空気やなかってん」
岡村「うん。でも、ホンマに…久しぶりに藤本義一さんの昔の映像とか流れて」
矢部「あれも俺ら全然、小さかった頃やからね」
岡村「そうやんか。でも、もしかしたら、恩人かもしらんな」
矢部「そうやね。ある意味」
岡村「何人かいるけど…我々がこのお笑いの世界で、プロになっていく過程の中でのものすごいお世話になった中の一人やと思います」
矢部「ABCは大きかったね」
岡村「大きかったね。あれで一気に、天然素材でも…名前、一番最下位やったからね」
矢部「うん」
岡村「ヘビイチゴよりも下だったっていう」
矢部「ホンマですよ」
岡村「ほっしゃん。と大輔のチュッパチャップス、ヘビイチゴ、ナインティナインっていう、もう味噌っかすですよ」
矢部「下の下ですよ。ヘビイチゴの方が、番組出てましたもん」
岡村「出てた、出てた」
矢部「関西ローカルの」
岡村「だから、ABCの予選通った時、ざまぁ見ろって思ったもん。でも、まさかグランプリもらえると思ってなかったから。それで一気にポーンって。すぐに変わったよな。番組の名前も、今までで一番べべやったのに9期生でポーンって上がって」
矢部「うん」
岡村「こうやって賞をとると変わるねんなぁって思って」
矢部「うん」
岡村「それで、『おはよう朝日』にも出れたしやね」
矢部「そうや」
岡村「だから、いろんなことがパーって、ABC獲ってから変わったからね」
矢部「覚えてもらえたからね」
岡村「あれは大きかったねぇ」
矢部「藤本義一さんが、名前も出してくれて。褒めてくれたから」
岡村「だから、ガチやなって思ったな」
矢部「そうですね」
岡村「こうやって、一発勝負で生放送で、ガチやなってちょっと思わせてくれましたね。ABCに関しては」
矢部「うん」
岡村「たぶん、藤本義一さんが言わはったと思う。『この子らで』って」
矢部「うん(笑)大きいね」
岡村「これからも、天国で色々と見守ってて欲しいですね」
矢部「うん」
岡村「覚えててくれはったら良かったけどね。覚えててくれはったやろか?」
矢部「うん」
岡村「『あの子ら頑張ってるかな』って思っててくれたかなって、思っててん今日」
矢部「テレビでは観ててくれはったんちゃう?」
岡村「そうかなぁ。せやったら良いけど」
矢部「嫌われてたもんね、あの頃、我々ね」
岡村「他の人かからにはね。吉本の会社の人とか、読売テレビのディレクターさんとか。いろんなところで嫌われてもうてたから」
矢部「フッフッフッ(笑)」
岡村「その中で唯一、『満場一致やったよ』って言うてくれはった方やから」
矢部「うん」
岡村「凄いありがたかったなって、感謝してます」
矢部「そうですね」
岡村「これからも、天国から見守ってて欲しいと思いますね」
矢部「はい」
【関連記事】
ナイナイが語る「満身創痍の芸人・出川哲朗」
オードリー・若林×あるあるの求道者・レイザーラモンRG
ナイナイ・岡村が語る「ギャグの権利問題」
同番組の過去記事
| トップページへ |