TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマンが語る「アメトーーク!『児嶋あそび』の回」
バナナマンが語る「アメトーーク!『児嶋あそび』の回」
2011.10.30 (Sun)
2011年10月28日放送の「バナナマンのバナナムーンGOLD」にて、アメトーークの『児嶋あそび』の回について語っていた。

日村「アメトーークの『児嶋あそび』観ましたよ」
設楽「あ、観た?」
日村「面白かった、面白かった」
設楽「面白かった?」
日村「いつも通りのコジ、だからさ(笑)」
設楽「いつも通りだけど、あのとき多分、気合い入っちゃって、いつもよりちょっと頑張っちゃっててさ」
日村「うん、うん」
設楽「編集が上手かったからまだ良かったけど(笑)」
日村「はっはっは(笑)そうなの?それは頑張るよね。児嶋って付いちゃってるんだから」
設楽「観ながらね、思ったんだけど、現場もいるし、普段からのコジを知ってるしさ、なんかさ…」
日村「うん」
設楽「俺、もちろん昔から知り合いだし、仕事も一緒にしててさ、スゲェメチャクチャにコジをイジるんだけどさ、知らない人が見た場合、いじめに見えちゃんじゃないかって心配があったんだよね」
日村「お笑いはそれは付きものだね。ビンタとかも良くないよ、とか」
設楽「でもね、これは俺らの関係でも良く言われることだけど、この関係性っていうのは…日村さんを俺がイジると。たしかに、普通に考えたらイヤなことをやらせたり、無茶苦茶なことを言ってる」
日村「うん、うん」
設楽「でもね、分かって欲しいのは、これで日村さんは年収何千万円ってもらってるワケ」
日村「ちょっ、ちょっと止めようか」
設楽「これをやるなって言ったら、お金も貰えないし、飯食えない」
日村「たしかに、お金貰えなくなるし、飯は食えなくなっちゃうよね。仕事だからね」
設楽「そういうの止めて、シュールなお笑い、クールに決めれば良いじゃんって言ったって、それは出来ない」
日村「そんなワザないからね」
設楽「ね?この関係性で俺らは楽しんでやってるわけ」
日村「やってる、やってる」
設楽「それで、そこを面白くしてやる、っていうのは古典とも言えるパターンじゃん」
日村「古くからのパターンですよ」
さらに、以下のように語っていた。
設楽「イジる、イジらないって言い方になるんだけど、そのバランス感覚というか、イジるバランス、イジられるバランスっていうのがあるじゃん」
日村「あるある」
設楽「昨日のアメトーークとかだと、イジる側のパワーの方がスゴイんだよ」
日村「強いんだよ」
設楽「イジる側に入ってるからなんだけど、蒼々たるイジる側の人たちだなって思った(笑)」
日村「芸人もたくさん観てるし、俺も客観的にみると、設楽、矢作、山崎、有吉、この4枚はヤバイと思うね。この4枚は揃えちゃいけないって思ったね。イジリのスーパーだと思うのよ」
設楽「スーパーマーケットってこと?(笑)」
日村「スーパーイジリにすれば良かったね(笑)バカリズムもそうだし、小木さんも急に嫌なことを言ったりするからさ、結構、あの6人はヤバイんだよね。しかも、それとコジが対峙してるからね。そこに雨さんもいるし(笑)」
設楽「そうだね」
日村「それは大変だよ、コジは(笑)」
設楽「言っても、愛情の上に成り立ってるワケ。でも、それが得てしてキツクなる、と。人間同士のやりあいだから」
日村「うん、うん」
設楽「それで、いくらイジリの方のパワーが強いんじゃないかって思っても、イジられる側のスペシャリストもいるんだよね」
日村「必要になるよね。同じパワーでいきたいよね」
設楽「得てして、芸能界でのイジられる人を挙げろってなったら、何人か決まった名前が挙がるでしょ」
日村「うん」
設楽「そこで、イジられる側の人っていった時に、コジはあそこ(アメトーーク)に立てるレベルの人ではない」
日村「はっはっは(笑)結構スゴイことを言ってるよ(笑)あの場には、ほぼコジは居ないもんね。何より、別室じゃん」
設楽「あれは、アメトーークのスタッフさんも考えたんじゃない?どうやってコジを活かせば良いかって。『居ないんだ』って思ったけど」
日村「過去、芸人さんフィーチャーの回はあったけど、板付きで芸人さんいたじゃない。小杉さんもそうだったし。居ないんだもんね」
設楽「だから、"イジり"じゃなくて、児嶋"あそび"なんだよね」
日村「たしかにそう」
設楽「でも、面白かったけどね。コジは『おい!』とか…まぁ、力入り過ぎてたとは思うけど」
日村「ふふふ(笑)」
設楽「なんか、大舞台だ、って思っちゃったんだね。まぁ、誰が置かれても『うわぁ』ってなるけど、特にコジは気合い入っちゃって」
日村「うん」
設楽「最初からアクセルベタ踏み状態だったから、『強い、強い。抑えて』って思ってたね。暴走してる、暴走してるって思ったね」と語っていた。
【関連記事】
バナナマンが語る「アンジャッシュ・児嶋とザキヤマの関係性」
おぎやはぎが語る「アンジャッシュ・児島の結婚」
ザキヤマ・おぎやはぎが語る「ダメな芸人の特徴」
おぎやはぎ・小木「アンジャッシュ・児島がダメな理由」

日村「アメトーークの『児嶋あそび』観ましたよ」
設楽「あ、観た?」
日村「面白かった、面白かった」
設楽「面白かった?」
日村「いつも通りのコジ、だからさ(笑)」
設楽「いつも通りだけど、あのとき多分、気合い入っちゃって、いつもよりちょっと頑張っちゃっててさ」
日村「うん、うん」
設楽「編集が上手かったからまだ良かったけど(笑)」
日村「はっはっは(笑)そうなの?それは頑張るよね。児嶋って付いちゃってるんだから」
設楽「観ながらね、思ったんだけど、現場もいるし、普段からのコジを知ってるしさ、なんかさ…」
日村「うん」
設楽「俺、もちろん昔から知り合いだし、仕事も一緒にしててさ、スゲェメチャクチャにコジをイジるんだけどさ、知らない人が見た場合、いじめに見えちゃんじゃないかって心配があったんだよね」
日村「お笑いはそれは付きものだね。ビンタとかも良くないよ、とか」
設楽「でもね、これは俺らの関係でも良く言われることだけど、この関係性っていうのは…日村さんを俺がイジると。たしかに、普通に考えたらイヤなことをやらせたり、無茶苦茶なことを言ってる」
日村「うん、うん」
設楽「でもね、分かって欲しいのは、これで日村さんは年収何千万円ってもらってるワケ」
日村「ちょっ、ちょっと止めようか」
設楽「これをやるなって言ったら、お金も貰えないし、飯食えない」
日村「たしかに、お金貰えなくなるし、飯は食えなくなっちゃうよね。仕事だからね」
設楽「そういうの止めて、シュールなお笑い、クールに決めれば良いじゃんって言ったって、それは出来ない」
日村「そんなワザないからね」
設楽「ね?この関係性で俺らは楽しんでやってるわけ」
日村「やってる、やってる」
設楽「それで、そこを面白くしてやる、っていうのは古典とも言えるパターンじゃん」
日村「古くからのパターンですよ」
さらに、以下のように語っていた。
設楽「イジる、イジらないって言い方になるんだけど、そのバランス感覚というか、イジるバランス、イジられるバランスっていうのがあるじゃん」
日村「あるある」
設楽「昨日のアメトーークとかだと、イジる側のパワーの方がスゴイんだよ」
日村「強いんだよ」
設楽「イジる側に入ってるからなんだけど、蒼々たるイジる側の人たちだなって思った(笑)」
日村「芸人もたくさん観てるし、俺も客観的にみると、設楽、矢作、山崎、有吉、この4枚はヤバイと思うね。この4枚は揃えちゃいけないって思ったね。イジリのスーパーだと思うのよ」
設楽「スーパーマーケットってこと?(笑)」
日村「スーパーイジリにすれば良かったね(笑)バカリズムもそうだし、小木さんも急に嫌なことを言ったりするからさ、結構、あの6人はヤバイんだよね。しかも、それとコジが対峙してるからね。そこに雨さんもいるし(笑)」
設楽「そうだね」
日村「それは大変だよ、コジは(笑)」
設楽「言っても、愛情の上に成り立ってるワケ。でも、それが得てしてキツクなる、と。人間同士のやりあいだから」
日村「うん、うん」
設楽「それで、いくらイジリの方のパワーが強いんじゃないかって思っても、イジられる側のスペシャリストもいるんだよね」
日村「必要になるよね。同じパワーでいきたいよね」
設楽「得てして、芸能界でのイジられる人を挙げろってなったら、何人か決まった名前が挙がるでしょ」
日村「うん」
設楽「そこで、イジられる側の人っていった時に、コジはあそこ(アメトーーク)に立てるレベルの人ではない」
日村「はっはっは(笑)結構スゴイことを言ってるよ(笑)あの場には、ほぼコジは居ないもんね。何より、別室じゃん」
設楽「あれは、アメトーークのスタッフさんも考えたんじゃない?どうやってコジを活かせば良いかって。『居ないんだ』って思ったけど」
日村「過去、芸人さんフィーチャーの回はあったけど、板付きで芸人さんいたじゃない。小杉さんもそうだったし。居ないんだもんね」
設楽「だから、"イジり"じゃなくて、児嶋"あそび"なんだよね」
日村「たしかにそう」
設楽「でも、面白かったけどね。コジは『おい!』とか…まぁ、力入り過ぎてたとは思うけど」
日村「ふふふ(笑)」
設楽「なんか、大舞台だ、って思っちゃったんだね。まぁ、誰が置かれても『うわぁ』ってなるけど、特にコジは気合い入っちゃって」
日村「うん」
設楽「最初からアクセルベタ踏み状態だったから、『強い、強い。抑えて』って思ってたね。暴走してる、暴走してるって思ったね」と語っていた。
【関連記事】
バナナマンが語る「アンジャッシュ・児嶋とザキヤマの関係性」
おぎやはぎが語る「アンジャッシュ・児島の結婚」
ザキヤマ・おぎやはぎが語る「ダメな芸人の特徴」
おぎやはぎ・小木「アンジャッシュ・児島がダメな理由」
同番組の過去記事
| トップページへ |