TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、『24時間テレビ』はランナーを事前発表しない方式を今後もとるのではないかと指摘「やっぱりテレビ的」
岡村隆史、『24時間テレビ』はランナーを事前発表しない方式を今後もとるのではないかと指摘「やっぱりテレビ的」
2017.09.01 (Fri)
2017年8月31日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、日本テレビ系の番組『24時間テレビ』はランナーを事前発表しない方式を今後もとるのではないかと指摘していた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:『24時間テレビ』もね、無事終わりまして。どっからもお声かかることもなく。まぁ、チラチラ『24時間テレビ』観ながら。いつもよりは観れてかな。ブルゾンがゴールするところも観れましたし。
深夜とかはなかなか観れなかったんですけど、ところどころちょっと観れて。東野さんのところも観れましたし、バク転に挑戦してはるところも観れましたし。
マラソンに関して、多分、もしかしたらこれが主流になるんちゃうかなって、『24時間テレビ』の。よくよく考えたら、マラソン指名されて、そこから練習してってよりかは、こっち側の引っ張りの方が、やっぱりテレビ的といいますか。
練習してますって映像を観て、本番迎えても、「結局、練習したから走れんねや」みたいに、段々なってきてしまってたというか。この形がもしかしたら、来年とかも主流になんのかなぁって思ってて。
だから、誰にでもチャンスがあって。芸能人、なんなら練習しといてくださいね、みたいな。みんなにマラソンのチャンスありますよ、みたいな。「皆さん、練習しといてください」みたいなことになるかも分からへんなぁって思って観てて。
なんなら、「ここにいる人です」って、今回は「武道館にいる方です」って言い方してましたけど、もっと範囲広がるかも分かりませんから。めいめい、練習もしてはったでしょうし。ブルゾンももちろん、練習してたから。来年くらいから、このスタイルになっていくんちゃうかなぁって思いましたけどね。
有吉弘行、『24時間テレビ』のマラソンランナー「私かな?」とボケた人々を批判するも広瀬アリスらがしていたと発覚
おぎやはぎ小木、『24時間テレビ』でランナーを直前発表する手法に高評価「こうされると、ちょっと見たくなっちゃう」
岡村隆史、『24時間テレビ』マラソンランナーを日テレ関係者にしつこく訊くも「誰も口割ってくれへん」と明かす
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:『24時間テレビ』もね、無事終わりまして。どっからもお声かかることもなく。まぁ、チラチラ『24時間テレビ』観ながら。いつもよりは観れてかな。ブルゾンがゴールするところも観れましたし。
深夜とかはなかなか観れなかったんですけど、ところどころちょっと観れて。東野さんのところも観れましたし、バク転に挑戦してはるところも観れましたし。
マラソンに関して、多分、もしかしたらこれが主流になるんちゃうかなって、『24時間テレビ』の。よくよく考えたら、マラソン指名されて、そこから練習してってよりかは、こっち側の引っ張りの方が、やっぱりテレビ的といいますか。
練習してますって映像を観て、本番迎えても、「結局、練習したから走れんねや」みたいに、段々なってきてしまってたというか。この形がもしかしたら、来年とかも主流になんのかなぁって思ってて。
だから、誰にでもチャンスがあって。芸能人、なんなら練習しといてくださいね、みたいな。みんなにマラソンのチャンスありますよ、みたいな。「皆さん、練習しといてください」みたいなことになるかも分からへんなぁって思って観てて。
なんなら、「ここにいる人です」って、今回は「武道館にいる方です」って言い方してましたけど、もっと範囲広がるかも分かりませんから。めいめい、練習もしてはったでしょうし。ブルゾンももちろん、練習してたから。来年くらいから、このスタイルになっていくんちゃうかなぁって思いましたけどね。
関連記事
有吉弘行、『24時間テレビ』のマラソンランナー「私かな?」とボケた人々を批判するも広瀬アリスらがしていたと発覚
おぎやはぎ小木、『24時間テレビ』でランナーを直前発表する手法に高評価「こうされると、ちょっと見たくなっちゃう」
岡村隆史、『24時間テレビ』マラソンランナーを日テレ関係者にしつこく訊くも「誰も口割ってくれへん」と明かす
同番組の過去記事
| トップページへ |