TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、イタリアで店員に勧められてワイン購入して「ちょっとだけボラれた」と告白「スゲェ悔しかった(笑)」
おぎやはぎ矢作、イタリアで店員に勧められてワイン購入して「ちょっとだけボラれた」と告白「スゲェ悔しかった(笑)」
2017.08.25 (Fri)
2017年8月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、イタリアで店員に勧められてワインを購入して、「ちょっとだけボラれた」と告白していた。
JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』

矢作兼:(イタリアで)ワイン買ったの。
小木博明:うん。
矢作兼:店で。これはそんなスリとかじゃないんだけど(おぎやはぎ矢作、夫婦でのイタリア旅行で妻がスリ被害に遭いそうになったと告白「ハンドバッグ開けてて…」)。
小木博明:うん。
矢作兼:バルサミコ酢が美味しいからさ。また、寝かせたやつがあるのよ。30年ものとか。超美味いの、トロットロで。
小木博明:へぇ。
矢作兼:「こんな美味いの飲んだことない」っていう。
小木博明:高いんでしょ?そういうのって。
矢作兼:ちょっと高いけど、そんなバカ高くもないやつね。
小木博明:はい。
矢作兼:そういうの選んでて。そしたら、「ワインも買え」って、店員が勧めてくるわけよ。
小木博明:はい、はい。
矢作兼:「このワイン知ってるか?」って。イタリアのワインとか知らないし。「知らない」って言ったら、「ホントかよ?これは絶対に買わなきゃダメだよ、赤ワイン」って。
小木博明:うん。
矢作兼:そんなに言うんだったら美味しいのかって、150ユーロくらいするんだけど。
小木博明:1万8千円くらい?
矢作兼:うん、それくらい。「でも、内緒だぞ。120にしてやる」って。
小木博明:あら、いいじゃない。ディスカウントしてくれそうだよね、外国って特に。
矢作兼:「これ、日本で買ったら3倍だ。今、スマホ持ってるか?調べてもいいぞ」って。
小木博明:うん。
矢作兼:たしかに、サンフランシスコ行ったときに、オーパス・ワンって有名なお酒あるでしょ?
小木博明:高いね。
矢作兼:あれって、サンフランシスコで買うと、半額くらいで買えるの。
小木博明:ああ、そう。
矢作兼:でも、売り切れてて。空港の職員の人が、「これどうだ?本当は高いよ。オーパス・ワンくらいするけど、でも、この値段。半額くらいだから」って。で、帰って調べたら、本当にそれくらいだったの。
小木博明:なるほど。
矢作兼:その例があるから。「これ、日本で買ったら3倍するから」って言われて。でも、「3倍は言い過ぎじゃない?倍くらいじゃない?」って。でも、120にしてくれたから、「買う」って、買ったの。
小木博明:うん(笑)
矢作兼:ホテル着いて、ケータイで調べたの。11000円くらい(笑)
小木博明:はっはっはっ(笑)
矢作兼:だって、120ユーロだから、もうちょっと高い。1万3~4千円になっちゃってっから。ボラれた。
小木博明:ちょっと高くなっちゃったね(笑)
放送作家・鈴木工務店:ちょっとなんだ(笑)
小木博明:ちょっとボラれた(笑)
矢作兼:スゲェ悔しかった(笑)
小木博明:「すぐ調べろ」っていうのも、本当っぽいもんね。そこで本当に調べて、1万1,000円って分かっちゃったらどうすんのかね(笑)
矢作兼:それは言うよ(笑)「調べたら、これだよ」って(笑)
小木博明:笑って終わるのかな、お互いが(笑)
矢作兼:ベロ出して終わりだろ、向こうは(笑)
小木博明:調べてほしかったな、その時(笑)騙したり、そういうのがあんだな、イタリアって(笑)
JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』

矢作兼:(イタリアで)ワイン買ったの。
小木博明:うん。
矢作兼:店で。これはそんなスリとかじゃないんだけど(おぎやはぎ矢作、夫婦でのイタリア旅行で妻がスリ被害に遭いそうになったと告白「ハンドバッグ開けてて…」)。
小木博明:うん。
矢作兼:バルサミコ酢が美味しいからさ。また、寝かせたやつがあるのよ。30年ものとか。超美味いの、トロットロで。
小木博明:へぇ。
矢作兼:「こんな美味いの飲んだことない」っていう。
小木博明:高いんでしょ?そういうのって。
矢作兼:ちょっと高いけど、そんなバカ高くもないやつね。
小木博明:はい。
矢作兼:そういうの選んでて。そしたら、「ワインも買え」って、店員が勧めてくるわけよ。
小木博明:はい、はい。
矢作兼:「このワイン知ってるか?」って。イタリアのワインとか知らないし。「知らない」って言ったら、「ホントかよ?これは絶対に買わなきゃダメだよ、赤ワイン」って。
小木博明:うん。
矢作兼:そんなに言うんだったら美味しいのかって、150ユーロくらいするんだけど。
小木博明:1万8千円くらい?
矢作兼:うん、それくらい。「でも、内緒だぞ。120にしてやる」って。
小木博明:あら、いいじゃない。ディスカウントしてくれそうだよね、外国って特に。
矢作兼:「これ、日本で買ったら3倍だ。今、スマホ持ってるか?調べてもいいぞ」って。
小木博明:うん。
矢作兼:たしかに、サンフランシスコ行ったときに、オーパス・ワンって有名なお酒あるでしょ?
小木博明:高いね。
矢作兼:あれって、サンフランシスコで買うと、半額くらいで買えるの。
小木博明:ああ、そう。
矢作兼:でも、売り切れてて。空港の職員の人が、「これどうだ?本当は高いよ。オーパス・ワンくらいするけど、でも、この値段。半額くらいだから」って。で、帰って調べたら、本当にそれくらいだったの。
小木博明:なるほど。
矢作兼:その例があるから。「これ、日本で買ったら3倍するから」って言われて。でも、「3倍は言い過ぎじゃない?倍くらいじゃない?」って。でも、120にしてくれたから、「買う」って、買ったの。
小木博明:うん(笑)
矢作兼:ホテル着いて、ケータイで調べたの。11000円くらい(笑)
小木博明:はっはっはっ(笑)
矢作兼:だって、120ユーロだから、もうちょっと高い。1万3~4千円になっちゃってっから。ボラれた。
小木博明:ちょっと高くなっちゃったね(笑)
放送作家・鈴木工務店:ちょっとなんだ(笑)
小木博明:ちょっとボラれた(笑)
矢作兼:スゲェ悔しかった(笑)
小木博明:「すぐ調べろ」っていうのも、本当っぽいもんね。そこで本当に調べて、1万1,000円って分かっちゃったらどうすんのかね(笑)
矢作兼:それは言うよ(笑)「調べたら、これだよ」って(笑)
小木博明:笑って終わるのかな、お互いが(笑)
矢作兼:ベロ出して終わりだろ、向こうは(笑)
小木博明:調べてほしかったな、その時(笑)騙したり、そういうのがあんだな、イタリアって(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |