オードリー・若林が語る「田中圭・さくらの結婚について」
2011.09.04 (Sun)
2011年09月03日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、8月31日に結婚したことを公表した、田中圭、さくらの結婚について語っていた。

若林「田中圭が電撃結婚して」
春日「ビックラこいたわよ。いつだっけ?今週?」
若林「Yahoo!トピックスに載りましたよ」
春日「ねぇ。載りまして。あなた、知ってました?」
若林「いや。これはさ、どうなんだろう。こういう話は。テレビに出てる芸能人が結婚して、『実は私、知ってたんですよ』っていうバカがいるじゃん(笑)」
春日「待て待て待てコラ(笑)」
若林「知ってたヅラするさ」
春日「バカって言って良いのは、リスナーのことを言うときだけだよ(笑)」
若林「はっはっは(笑)」
春日「止めたまえよ」
若林「誰とは俺、言ってないじゃん。テレビ観てて、思うのよ。『聞いてて、相談されてて』みたいなことをイケシャーシャーと別の場所でインタビューされて言う人がいるじゃないですか。あれは、『ビックリしました』で良いんじゃないの?」
春日「まぁ、そうね」
若林「だから、俺もこのラジオで言うよ。『ビックリしました~』って」
春日「ふふっ(笑)」
若林「いやぁ、ビックリしましたね。圭ちゃんがね」
春日「あぁ、何にも知らず?」
若林「えぇ。Yahoo!トピックスを見て、ビックリですよ。『ワァ』なんて言って。一回、ケータイを離して(笑)ポチャンなんて便器の中に。防水で良かったって(笑)」
春日「バカ野郎(笑)あぁ、そう?そんなこと全然ニオわさず?」
さらに、以下のように語っていた。
若林「そうだな。ビックリした。各方面、これを言ったらオトナが動いちゃうんじゃないかって、俺は今、判断できないからさ。やっぱり、Yahoo!トピックスで知ったってことで(笑)大丈夫だとは思うんだけどね。圭ちゃんって、男気のある男だから」
春日「うん」
若林「圭って男は、良い男だよね。男気があるから、飲み屋で役者論とか芝居について、全く話さないんだよ。俺、役者の人とあんまり飲んだこと無いから分かんないけど、よく喋るらしいんだよ。役者同士で飲むと。頑なに喋らなかったね、圭ちゃん」
春日「へぇ」
若林「『喋るより、演劇で魅せろよって思うんですよ』って言うのよ」
春日「ごちゃごちゃ言わないで」
若林「うん。それを喋って、『こんなに考えてるんですよってことで許されちゃうと思うんですよ』って」
春日「へぇ」
若林「お笑いでもよくあるよな。俺もよくやったけど。若手芸人だけで集まって、『あいつらのネタはダメだ』って言って。自分たちもできてないくせに。『俺は、こういう形を作るよ』って言ってさ。次の日パチスロに行っちゃう、みたいなさ」
春日「あるね(笑)」
若林「でも、喋ったことで自分で達成しちゃってる感じがするんだよ。自分じゃ作れてないのに」
春日「自分の中で再確認しちゃうんだよね」
若林「くじらもずっと言ってますよ。『マニアックモノマネの次を考えなきゃな』って。5年くらい考えてるんじゃないかな」
春日「はっはっは(笑)それ喋って、家に帰って『良かったな』って」
若林「そういうときあるじゃん。でも、圭ちゃんは頑なに言わなかったね」
春日「それは役者で集まっても言わないんだろうね」
若林「うん。色んなことに筋を通す人だからさ」
春日「ほう…まぁビックリしましたよ」と語っていた。
【関連記事】
オードリー・若林が語る「芸人と俳優の売れ方の違い」
オードリー・若林が語る「俳優の台本の覚え方」
オードリー・若林が語る「迷走していた若手芸人時代」

若林「田中圭が電撃結婚して」
春日「ビックラこいたわよ。いつだっけ?今週?」
若林「Yahoo!トピックスに載りましたよ」
春日「ねぇ。載りまして。あなた、知ってました?」
若林「いや。これはさ、どうなんだろう。こういう話は。テレビに出てる芸能人が結婚して、『実は私、知ってたんですよ』っていうバカがいるじゃん(笑)」
春日「待て待て待てコラ(笑)」
若林「知ってたヅラするさ」
春日「バカって言って良いのは、リスナーのことを言うときだけだよ(笑)」
若林「はっはっは(笑)」
春日「止めたまえよ」
若林「誰とは俺、言ってないじゃん。テレビ観てて、思うのよ。『聞いてて、相談されてて』みたいなことをイケシャーシャーと別の場所でインタビューされて言う人がいるじゃないですか。あれは、『ビックリしました』で良いんじゃないの?」
春日「まぁ、そうね」
若林「だから、俺もこのラジオで言うよ。『ビックリしました~』って」
春日「ふふっ(笑)」
若林「いやぁ、ビックリしましたね。圭ちゃんがね」
春日「あぁ、何にも知らず?」
若林「えぇ。Yahoo!トピックスを見て、ビックリですよ。『ワァ』なんて言って。一回、ケータイを離して(笑)ポチャンなんて便器の中に。防水で良かったって(笑)」
春日「バカ野郎(笑)あぁ、そう?そんなこと全然ニオわさず?」
さらに、以下のように語っていた。
若林「そうだな。ビックリした。各方面、これを言ったらオトナが動いちゃうんじゃないかって、俺は今、判断できないからさ。やっぱり、Yahoo!トピックスで知ったってことで(笑)大丈夫だとは思うんだけどね。圭ちゃんって、男気のある男だから」
春日「うん」
若林「圭って男は、良い男だよね。男気があるから、飲み屋で役者論とか芝居について、全く話さないんだよ。俺、役者の人とあんまり飲んだこと無いから分かんないけど、よく喋るらしいんだよ。役者同士で飲むと。頑なに喋らなかったね、圭ちゃん」
春日「へぇ」
若林「『喋るより、演劇で魅せろよって思うんですよ』って言うのよ」
春日「ごちゃごちゃ言わないで」
若林「うん。それを喋って、『こんなに考えてるんですよってことで許されちゃうと思うんですよ』って」
春日「へぇ」
若林「お笑いでもよくあるよな。俺もよくやったけど。若手芸人だけで集まって、『あいつらのネタはダメだ』って言って。自分たちもできてないくせに。『俺は、こういう形を作るよ』って言ってさ。次の日パチスロに行っちゃう、みたいなさ」
春日「あるね(笑)」
若林「でも、喋ったことで自分で達成しちゃってる感じがするんだよ。自分じゃ作れてないのに」
春日「自分の中で再確認しちゃうんだよね」
若林「くじらもずっと言ってますよ。『マニアックモノマネの次を考えなきゃな』って。5年くらい考えてるんじゃないかな」
春日「はっはっは(笑)それ喋って、家に帰って『良かったな』って」
若林「そういうときあるじゃん。でも、圭ちゃんは頑なに言わなかったね」
春日「それは役者で集まっても言わないんだろうね」
若林「うん。色んなことに筋を通す人だからさ」
春日「ほう…まぁビックリしましたよ」と語っていた。
【関連記事】
オードリー・若林が語る「芸人と俳優の売れ方の違い」
オードリー・若林が語る「俳優の台本の覚え方」
オードリー・若林が語る「迷走していた若手芸人時代」
芸人交換日記 | |
![]() | 鈴木おさむ ポニーキャニオン 2011-11-16 売り上げランキング : 269 Amazonで詳しく見る |
同番組の過去記事
| トップページへ |