オードリー・若林「春日の目指すべき芸人像」
2011.08.14 (Sun)
2011年08月13日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、春日俊彰が目指したいお笑いのスタイルについて語っていた。

若林「本当は、トークでスベるとか、上手くオチがつけられなかったりとか、そういうことを無くしたいの?」
春日「最近ね、違うんだなってことを思ってきたの」
若林「何?」
春日「理想の芸人像ってのがあって」
若林「ちょっと理想の芸人について聞かせてくれない?(笑)どんな芸人なのか、聞かせてくれない?」
春日「そうだなぁ、喋れる感じの…」
若林「え?お前、M-1の後から、2009年の頭から、最近まで喋れる芸人を目指してたの?(笑)」
春日「やっぱり…そうだね。芸人っていうのは、喋ってナンボだと(笑)」
若林「はっはっは(笑)それって、エピソードトークがガッツリできるタイプの芸人を目指してきてたってこと?」
春日「目指してた。それもフィールドの圏内だったっていうね」
若林「あぁ。でも、お前さ、中学の時からエピソードトークで受けたことねぇじゃん」
春日「そこなんだよ、若林さん。その自分の出所を忘れちゃってるっていう。自分がどこからきたっていうのを、周りの雰囲気で忘れちゃってるんだよね」
若林「芸能界の?」
春日「『芸人とは』っていうのがあるじゃん」
若林「エピソードトークができる、みたいな?」
春日「できてナンボみたいな空気が」
若林「ありますかね?春日さんにはその空気を出してないと思うんですけどね」
春日「はっはっは(笑)」
若林「2009年の頭から」
春日「そこを勘違いしてたのよ、私。そこじゃないんだな、私は」
若林「うん」
さらに、以下のように語っていた。
春日「でも、今もあるんだよね。『喋れなければ』っていうのが」
若林「うん、うん」
春日「『喋れなければ。こうあるべきだ』みたいなのが。でも、そこじゃなくて『春日』っていうジャンルをガッツリ固めていかないとね」
若林「そうなのね」
春日「だから、まだ膝は震えるけども(笑)」
若林「失敗は誰しもあるじゃない。でも、『失敗して膝が震える=春日』で良いじゃん。膝が震えなくなる、とかじゃなくて。スベリ芸とかじゃなくて、膝が震えるのを含めて、春日の一連の、って思えば良いじゃん」
春日「そうだね」
若林「春日がスベった後に、お前は『なんじゃい!』って言うタマを持ってないもん」
春日「はっはっは(笑)身の丈っていうのがあるからね。膝が震えるのを隠すために、ダボダボなズボンを履いてるんですよ。タイトなズボンを履いて、膝の震えを見せちゃうっていうね」
若林「耳が赤くなってるのを含めてね。それがバレるのが嫌だから大変なわけで。でも、それで良いと思うんだけどね」
春日「そこですよ。今後はね」と語っていた。
【関連記事】
オードリー・若林「『格好悪い』が『格好良い』芸人」
南キャン・山里「山崎邦正の意外な才能」
オードリー・春日「スベっても動じなくなったワケ」

若林「本当は、トークでスベるとか、上手くオチがつけられなかったりとか、そういうことを無くしたいの?」
春日「最近ね、違うんだなってことを思ってきたの」
若林「何?」
春日「理想の芸人像ってのがあって」
若林「ちょっと理想の芸人について聞かせてくれない?(笑)どんな芸人なのか、聞かせてくれない?」
春日「そうだなぁ、喋れる感じの…」
若林「え?お前、M-1の後から、2009年の頭から、最近まで喋れる芸人を目指してたの?(笑)」
春日「やっぱり…そうだね。芸人っていうのは、喋ってナンボだと(笑)」
若林「はっはっは(笑)それって、エピソードトークがガッツリできるタイプの芸人を目指してきてたってこと?」
春日「目指してた。それもフィールドの圏内だったっていうね」
若林「あぁ。でも、お前さ、中学の時からエピソードトークで受けたことねぇじゃん」
春日「そこなんだよ、若林さん。その自分の出所を忘れちゃってるっていう。自分がどこからきたっていうのを、周りの雰囲気で忘れちゃってるんだよね」
若林「芸能界の?」
春日「『芸人とは』っていうのがあるじゃん」
若林「エピソードトークができる、みたいな?」
春日「できてナンボみたいな空気が」
若林「ありますかね?春日さんにはその空気を出してないと思うんですけどね」
春日「はっはっは(笑)」
若林「2009年の頭から」
春日「そこを勘違いしてたのよ、私。そこじゃないんだな、私は」
若林「うん」
さらに、以下のように語っていた。
春日「でも、今もあるんだよね。『喋れなければ』っていうのが」
若林「うん、うん」
春日「『喋れなければ。こうあるべきだ』みたいなのが。でも、そこじゃなくて『春日』っていうジャンルをガッツリ固めていかないとね」
若林「そうなのね」
春日「だから、まだ膝は震えるけども(笑)」
若林「失敗は誰しもあるじゃない。でも、『失敗して膝が震える=春日』で良いじゃん。膝が震えなくなる、とかじゃなくて。スベリ芸とかじゃなくて、膝が震えるのを含めて、春日の一連の、って思えば良いじゃん」
春日「そうだね」
若林「春日がスベった後に、お前は『なんじゃい!』って言うタマを持ってないもん」
春日「はっはっは(笑)身の丈っていうのがあるからね。膝が震えるのを隠すために、ダボダボなズボンを履いてるんですよ。タイトなズボンを履いて、膝の震えを見せちゃうっていうね」
若林「耳が赤くなってるのを含めてね。それがバレるのが嫌だから大変なわけで。でも、それで良いと思うんだけどね」
春日「そこですよ。今後はね」と語っていた。
【関連記事】
オードリー・若林「『格好悪い』が『格好良い』芸人」
南キャン・山里「山崎邦正の意外な才能」
オードリー・春日「スベっても動じなくなったワケ」
同番組の過去記事
| トップページへ |