TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ ナイナイ・矢部「岡村の休養理由は世間に認知されてない」
ナイナイ・矢部「岡村の休養理由は世間に認知されてない」
2011.03.26 (Sat)
2011年03月24日放送の「ナイナイのANN」にて、タクシーに乗ったところ、その運転手が岡村隆史の休養理由を誤解していた、と語っていた。

矢部「この間ね、収録が終わってタクシーで帰ったんですよ」
岡村「うん」
矢部「運転手さん、まさに聞いて下さってるかもしれませんけど、この放送。『岡村くん、大丈夫ですか?』って」
岡村「オジイちゃん?」
矢部「でもね、若いオジイちゃん。それで本当に『この人良い人なんだろうな』って一言喋って分かって。『もう、全然元気ですよ』って言って」
岡村「うん」
矢部「『もう、去年でしたからね。お休みさせていただいていたの』って言ったら、『僕も気持ち分かるんですよ』ってドライバーさんが言いはるんですよ」
岡村「うん」
矢部「『僕は痔瘻なんでね』って言ってて」
岡村「痔の方のね?」
矢部「よくよく訊いていたら、岡村さんは約5ヶ月間、痔で休んでいたと」
岡村「それね、週刊誌でも書いてたからね」
矢部「爆発した、とか。毎週、この番組を聴いてた方なんですよ。でも、スゴイ優しい方で」
岡村「痔瘻っていうのは、痔の中でも世界最高峰、セリエAですから」
矢部「今はリーガ・エスパニョーラかな?」
岡村「リーガ・エスパニョーラかな。グイグイ攻めてきよるから」
矢部「でも、それを言うのもアレやから、流して聞いてたんですよ。すごい良い人だから」
岡村「うん」
矢部「『僕も痔瘻でね』って言ってて」
さらに、以下のように語っていた。
岡村「タクシーの運転手さんやったら、ずっと座ってらっしゃるから、大変やと思うわ」
矢部「『座りっぱなしですもん、大変ですよね』って言ったら、『これを伝えていただきたいんですよ』ってドライバーさんがね。『名医がいるんです』って」
岡村「そんな言葉、何人にも聞いた。『名医がおる』って。『この先生にかかったら、絶対に治るから』って言われて」
矢部「そう。その先生に、ドライバーさんがかかって、一発で治ったって。痔瘻が」
岡村「痔瘻って、膿が溜まって横に穴が開いていくんですよ」
矢部「それが一発なんですって。それで結構、すぐに仕事できてんって」
岡村「へぇ…でも、俺も痔の時は仕事してたよ。ナプキン引いて。ドーナッツ型の座布団もして」
矢部「座布団使ってたな」
岡村「今や、みてください。座布団もしてないし。お風呂に浸かるようになったからね」
矢部「うん。でも、それ、是非伝えておいてくださいってことだったから」
岡村「でも、そういう名医いるんやって」
矢部「全国から集まるんやって」
岡村「俺も聞いたよ」
矢部「予約とれないって」
岡村「痔瘻であっても、手術無しで治る名医がいるって聞いたし。でも、結局俺はステロイド軟膏で治ったけどな」
矢部「ゴッドハンドですね」
岡村「まぁ、そうですね。『よく頑張られたお尻ですね』って言われたから」
矢部「ふははは(笑)」
岡村「また、ちょっとしたら出るかもしれませんけど。でも、お風呂にゆったり浸かるのがベストだと思います」
矢部「ケアしていかないとね」
岡村「そうですね」
矢部「うまいこと付き合っていかないと」
岡村「ただ、僕が休んだのは痔じゃないんでね」
矢部「はっはっは(笑)」
岡村「それだけね、訂正させていただきますけど」
矢部「でも、長くなるやん」
岡村「まぁまぁ…」
矢部「だから、そのドライバーさんには痔で休んでるってことにしておきましたけど」
岡村「そうですね、夢のままで置いておきましょう。そのドライバーさんは、夢をみてはりますから」
矢部「良かれと思ってのことですけどね」
岡村「それはありがたいです。『痔が治りはったんやな』って思われたら良いことですから」
矢部「良い人いるなぁって思って」
岡村「色んな人からね、いわれますから。経験者は、本当にその痔の痛さ、分かりますから」
矢部「うん」
岡村「痔の苦しみをね」
矢部「痔がひどくなって、マックスになると痔瘻になるんですか?」
岡村「痔瘻って、ゲームでいうディグダグみたいなヤツなんですよ」
矢部「うん?分かる人いる?(笑)」
岡村「穴掘っていくゲーム知ってます?ディグダグですね。あのように、痔瘻っていうのは横に穴を掘っていくんです。♪ティティティティ、ティンティン、ティティティティ…って」
矢部「そんな陽気な感じなんですか?(笑)」
岡村「陽気な感じですけど、知らず知らずに、アースホールじゃない、別の穴を作ろうとするんですよ」
矢部「信じられへんけど、あるんやね」
岡村「昔は、手術でその穴をとってしまうって方法をとってましたけど、今はその穴に薬塗ったり、消毒することで治すこともあるんですって。でも、痛いんですって。穴自体に、ガーゼツッコんだりするから。ディグダグ自体をコロさんといかんからね」
矢部「へぇ」
岡村「それが痔瘻です…なんかね、オープニングから痔瘻の説明をしてますけど」
矢部「痔瘻の説明(笑)」
岡村「オールナイトニッポンで、医学のラジオみたくなってますけど」
矢部「医学まではいってないですけど(笑)」
岡村「家庭の医学みたいな感じで」
矢部「気をつけようってことですね」
岡村「まぜまぜよう、ミックスジュースということで」
矢部「うわうわうわ…懐かしいタイトルでてきましたね」
岡村「ADさん、曲を流そうと走らなくて良いですから。勝手な暴言を吐いてしまいました」と語っていた。
【関連記事】
ナイナイ岡村 「イボ痔になってキレまくる」
ナイナイ岡村 「イボ痔(外痔核)の治療中であることを告白」
ナイナイ・岡村が語る「病気の症状・経過」

矢部「この間ね、収録が終わってタクシーで帰ったんですよ」
岡村「うん」
矢部「運転手さん、まさに聞いて下さってるかもしれませんけど、この放送。『岡村くん、大丈夫ですか?』って」
岡村「オジイちゃん?」
矢部「でもね、若いオジイちゃん。それで本当に『この人良い人なんだろうな』って一言喋って分かって。『もう、全然元気ですよ』って言って」
岡村「うん」
矢部「『もう、去年でしたからね。お休みさせていただいていたの』って言ったら、『僕も気持ち分かるんですよ』ってドライバーさんが言いはるんですよ」
岡村「うん」
矢部「『僕は痔瘻なんでね』って言ってて」
岡村「痔の方のね?」
矢部「よくよく訊いていたら、岡村さんは約5ヶ月間、痔で休んでいたと」
岡村「それね、週刊誌でも書いてたからね」
矢部「爆発した、とか。毎週、この番組を聴いてた方なんですよ。でも、スゴイ優しい方で」
岡村「痔瘻っていうのは、痔の中でも世界最高峰、セリエAですから」
矢部「今はリーガ・エスパニョーラかな?」
岡村「リーガ・エスパニョーラかな。グイグイ攻めてきよるから」
矢部「でも、それを言うのもアレやから、流して聞いてたんですよ。すごい良い人だから」
岡村「うん」
矢部「『僕も痔瘻でね』って言ってて」
さらに、以下のように語っていた。
岡村「タクシーの運転手さんやったら、ずっと座ってらっしゃるから、大変やと思うわ」
矢部「『座りっぱなしですもん、大変ですよね』って言ったら、『これを伝えていただきたいんですよ』ってドライバーさんがね。『名医がいるんです』って」
岡村「そんな言葉、何人にも聞いた。『名医がおる』って。『この先生にかかったら、絶対に治るから』って言われて」
矢部「そう。その先生に、ドライバーさんがかかって、一発で治ったって。痔瘻が」
岡村「痔瘻って、膿が溜まって横に穴が開いていくんですよ」
矢部「それが一発なんですって。それで結構、すぐに仕事できてんって」
岡村「へぇ…でも、俺も痔の時は仕事してたよ。ナプキン引いて。ドーナッツ型の座布団もして」
矢部「座布団使ってたな」
岡村「今や、みてください。座布団もしてないし。お風呂に浸かるようになったからね」
矢部「うん。でも、それ、是非伝えておいてくださいってことだったから」
岡村「でも、そういう名医いるんやって」
矢部「全国から集まるんやって」
岡村「俺も聞いたよ」
矢部「予約とれないって」
岡村「痔瘻であっても、手術無しで治る名医がいるって聞いたし。でも、結局俺はステロイド軟膏で治ったけどな」
矢部「ゴッドハンドですね」
岡村「まぁ、そうですね。『よく頑張られたお尻ですね』って言われたから」
矢部「ふははは(笑)」
岡村「また、ちょっとしたら出るかもしれませんけど。でも、お風呂にゆったり浸かるのがベストだと思います」
矢部「ケアしていかないとね」
岡村「そうですね」
矢部「うまいこと付き合っていかないと」
岡村「ただ、僕が休んだのは痔じゃないんでね」
矢部「はっはっは(笑)」
岡村「それだけね、訂正させていただきますけど」
矢部「でも、長くなるやん」
岡村「まぁまぁ…」
矢部「だから、そのドライバーさんには痔で休んでるってことにしておきましたけど」
岡村「そうですね、夢のままで置いておきましょう。そのドライバーさんは、夢をみてはりますから」
矢部「良かれと思ってのことですけどね」
岡村「それはありがたいです。『痔が治りはったんやな』って思われたら良いことですから」
矢部「良い人いるなぁって思って」
岡村「色んな人からね、いわれますから。経験者は、本当にその痔の痛さ、分かりますから」
矢部「うん」
岡村「痔の苦しみをね」
矢部「痔がひどくなって、マックスになると痔瘻になるんですか?」
岡村「痔瘻って、ゲームでいうディグダグみたいなヤツなんですよ」
矢部「うん?分かる人いる?(笑)」
岡村「穴掘っていくゲーム知ってます?ディグダグですね。あのように、痔瘻っていうのは横に穴を掘っていくんです。♪ティティティティ、ティンティン、ティティティティ…って」
矢部「そんな陽気な感じなんですか?(笑)」
岡村「陽気な感じですけど、知らず知らずに、アースホールじゃない、別の穴を作ろうとするんですよ」
矢部「信じられへんけど、あるんやね」
岡村「昔は、手術でその穴をとってしまうって方法をとってましたけど、今はその穴に薬塗ったり、消毒することで治すこともあるんですって。でも、痛いんですって。穴自体に、ガーゼツッコんだりするから。ディグダグ自体をコロさんといかんからね」
矢部「へぇ」
岡村「それが痔瘻です…なんかね、オープニングから痔瘻の説明をしてますけど」
矢部「痔瘻の説明(笑)」
岡村「オールナイトニッポンで、医学のラジオみたくなってますけど」
矢部「医学まではいってないですけど(笑)」
岡村「家庭の医学みたいな感じで」
矢部「気をつけようってことですね」
岡村「まぜまぜよう、ミックスジュースということで」
矢部「うわうわうわ…懐かしいタイトルでてきましたね」
岡村「ADさん、曲を流そうと走らなくて良いですから。勝手な暴言を吐いてしまいました」と語っていた。
平田雅彦の切らずに治す痔の本 (名医の最新治療) | |
![]() | 平田 雅彦 主婦の友社 2010-03-31 売り上げランキング : 188860 Amazonで詳しく見る |
【関連記事】
ナイナイ岡村 「イボ痔になってキレまくる」
ナイナイ岡村 「イボ痔(外痔核)の治療中であることを告白」
ナイナイ・岡村が語る「病気の症状・経過」
同番組の過去記事
| トップページへ |