TOP ≫ オレたちゴチャ・まぜっ! ≫ ノブコブ徳井、『ラブライブ!』のアイドルを応援するファンに疑問「実際の世界にアイドルがいるのに」
ノブコブ徳井、『ラブライブ!』のアイドルを応援するファンに疑問「実際の世界にアイドルがいるのに」
2016.09.19 (Mon)
2016年9月17日放送のMBSラジオのラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26:00-28:45)にて、お笑いコンビ・平成ノブシコブシの徳井健太が、学校で結成された架空のアイドルグループのストーリーであるアニメやゲームなどの作品群『ラブライブ!』に登場するキャラクターを応援するファンに対し、「実際の世界にアイドルがいるのに」などと疑問を呈していた。
徳井健太:僕は、アニメの『ラブライブ!』ってあったじゃないですか。
加藤浩次:うん。
徳井健太:うん。アレも僕、ちょっと解せねぇなって思ってて。
遠藤章造:なんで?
徳井健太:アニメの世界で頑張ってるアイドルを応援してるわけですよ、オタたちはね。
有野晋哉:うん。
徳井健太:でも、俺からしたら、実際の世界にアイドルがいるのに、その子たちを応援しても、正直、何もならないですよね?その子たちはだって、お話の世界の人たちだから。
有野晋哉:うん。
徳井健太:作者を応援するならまだ分かりますけど、その子たちを応援しても、幸せになるか、不幸せになるかは、ファンの力ではないから。
有野晋哉:うん。
徳井健太:「だったら、その力が関わるアイドルを応援すればいいのにな」って僕は思ってるんですけど。
加藤浩次:うん、それはいつの時代でもあるの。やっぱりね、『あしたのジョー』の時代からあるわけ。力石が死んだ時は、みんな葬式やったわけ。
徳井健太:ああ(笑)
加藤浩次:力石の命日は墓参りに行ったわけ。
遠藤章造:なるほどね(笑)
加藤浩次:これはね、今、始まったことでもないの。昔からあるの。よくよく考えたら、昔からあることなわけ。
遠藤章造:なるほどね。
徳井健太:当たり前のことなんですね。
加藤浩次:当たり前のこと。今、AKBどうのこうのってアイドルはなってるけど。言ったら、俺らの時代だっておニャン子クラブみたいなのもいたし。似たようなことはずっとあるわけよ。
徳井健太:ああ、そっか。
加藤浩次:オッサンたちだぜ、力石の葬式やって泣いてんだぜ。
有野晋哉:「やるべきだ」ってね(笑)
徳井健太:ちばてつやさんの頭の中のお話ですもんね。
有野晋哉:ラオウの時もそうでしたよね。
加藤浩次:ラオウもそうだったね。
平成ノブシコブシ 御コント 今宵の主役はどっちだ | |
![]() | よしもとアール・アンド・シー 2010-10-19 売り上げランキング : 31356 Amazonで詳しく見る |
徳井健太:僕は、アニメの『ラブライブ!』ってあったじゃないですか。
加藤浩次:うん。
徳井健太:うん。アレも僕、ちょっと解せねぇなって思ってて。
遠藤章造:なんで?
徳井健太:アニメの世界で頑張ってるアイドルを応援してるわけですよ、オタたちはね。
有野晋哉:うん。
徳井健太:でも、俺からしたら、実際の世界にアイドルがいるのに、その子たちを応援しても、正直、何もならないですよね?その子たちはだって、お話の世界の人たちだから。
有野晋哉:うん。
徳井健太:作者を応援するならまだ分かりますけど、その子たちを応援しても、幸せになるか、不幸せになるかは、ファンの力ではないから。
有野晋哉:うん。
徳井健太:「だったら、その力が関わるアイドルを応援すればいいのにな」って僕は思ってるんですけど。
加藤浩次:うん、それはいつの時代でもあるの。やっぱりね、『あしたのジョー』の時代からあるわけ。力石が死んだ時は、みんな葬式やったわけ。
徳井健太:ああ(笑)
加藤浩次:力石の命日は墓参りに行ったわけ。
遠藤章造:なるほどね(笑)
加藤浩次:これはね、今、始まったことでもないの。昔からあるの。よくよく考えたら、昔からあることなわけ。
遠藤章造:なるほどね。
徳井健太:当たり前のことなんですね。
加藤浩次:当たり前のこと。今、AKBどうのこうのってアイドルはなってるけど。言ったら、俺らの時代だっておニャン子クラブみたいなのもいたし。似たようなことはずっとあるわけよ。
徳井健太:ああ、そっか。
加藤浩次:オッサンたちだぜ、力石の葬式やって泣いてんだぜ。
有野晋哉:「やるべきだ」ってね(笑)
徳井健太:ちばてつやさんの頭の中のお話ですもんね。
有野晋哉:ラオウの時もそうでしたよね。
加藤浩次:ラオウもそうだったね。
同番組の過去記事
| トップページへ |