TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、「MCが好き過ぎる」フット後藤がカラオケ店でのMC後に「マイクを握ったまま店外に」出たと明かす
おぎやはぎ矢作、「MCが好き過ぎる」フット後藤がカラオケ店でのMC後に「マイクを握ったまま店外に」出たと明かす
2016.08.20 (Sat)
2016年8月18日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、フジテレビ系の番組『バイキング』での出演者・スタッフの暑気払いが行われ、その2次会が行われたカラオケ店で、フットボールアワー・後藤輝基がマイクを握ったまま店外に出てきたと明かしていた。
矢作兼:今回はね、(坂上忍主催の『バイキング』出演者・スタッフの暑気払いに)ヒロミさんとか来てたの。
小木博明:うん、いたね。
矢作兼:「2次会に顔を出そうか」って。スタッフの行きつけのカラオケバーがあるってことで、行ったんだよ。
小木博明:うん。俺も、1次会で帰っちゃったからね。
矢作兼:帰ったでしょ?
小木博明:うん。
矢作兼:俺とヒロミさんと、フットボールアワーの後藤さんと、榎並(大二郎)アナウンサーで、行ったの。
小木博明:うん。
矢作兼:そしたら、スタッフもいるんだけど。
小木博明:たくさんいるでしょ、まだ。
矢作兼:行ったら、凄いの。業界人の酔っ払った時のノリっていうの?みんな裸ね、ほぼ。
小木博明:ふふ(笑)
矢作兼:上半身裸で、訳の分かんない歌を歌い始めるわけ。
小木博明:うん。
矢作兼:「なんだよ、コレ。ヒデェな」と。
小木博明:うん。
矢作兼:すぐ帰りたくなって、ヒロミさんと「違う店に行こうか」と。
小木博明:ふふ(笑)
矢作兼:「このノリは違う」って。
小木博明:たしかにな。
矢作兼:結果、面白くなってきちゃってんだよ、そのノリも(笑)「出ようか」ってなった時に、急に技術さん、スタッフの人が…全然、そんな感じの人じゃないんだけど、本意気で「♪ラララララランバ!」って歌うの(笑)
小木博明:ふふ(笑)面白そう(笑)
矢作兼:急に(笑)それがスゲェ面白くて。
小木博明:アカペラでってこと?
矢作兼:ううん。カラオケが入ってて。それが上手いのよ。ちゃんとテキトーじゃなくて、何語か分からないけど、上手いのよ。
小木博明:うん(笑)
矢作兼:それを、凄い真剣な顔で、立って歌うんだけど、それが面白くて、大爆笑してたのよ。それで、「もういいよ」って、消す遊びしてたわけ。消すんだけど、俺、リモコン持ってるから、何回も入れるっていう。
小木博明:はい、はい。
矢作兼:「もう、エエわ」って。そしたら、後藤さんがマイク握って、MCよ。MC大好きだから。
小木博明:なるほど(笑)そこで自然にやってくれるのね(笑)
矢作兼:もう、マイク持って、こっちが入れて。
小木博明:うん。
矢作兼:また、普通の話をわざと振って。「しかし、本当にオリンピック盛り上がってるね」ってところから、「♪ラララララランバ!」って(笑)
小木博明:うん(笑)
矢作兼:「もう、エエわ」って。それをテンドン。
小木博明:面白そう(笑)
矢作兼:それをまず4~5回やって。「そろそろいいな」って思ったから、「後藤さん、歌わないでよ」みたいな感じにして。
小木博明:はい、はい。
矢作兼:その後に、後藤さん歌っちゃう、みたいな。
小木博明:うん(笑)
矢作兼:「これでオチたな」って。「ちょうどオチたから、俺とヒロミさんと、後藤さんと榎並で、ヒロミさんの知ってるバーに行こう」って。
小木博明:そこから4人になって。
矢作兼:そう、そう。それで、出てきたわけ。みんなを残して。「すみませんね、お先に」って。盛り上がったり、いいだろって。
小木博明:うん。
矢作兼:それでタクシーに乗って、そっから10分くらい…5分くらい移動するところで、「もうすぐ着く」って時に、後藤さんがさ、「いや、考えられへん…」って言い始めて。
小木博明:うん。
矢作兼:「こんなん、初めてですわ」って、苦笑いしてんの。
小木博明:うん。
矢作兼:「なに?なに?」って言ったら、あの人、ずっとMCやってたじゃん。マイク持ってきちゃってて(笑)
小木博明:はっはっはっ(笑)
放送作家・鈴木工務店:ビョーキじゃん(笑)
小木博明:ビョーキ(笑)
放送作家・鈴木工務店:MC病だよ(笑)
矢作兼:MC好き過ぎて(笑)マイク、握ったまま(笑)
小木博明:スゲェ(笑)
ライブミランカ おぎやはぎトークライブ | |
![]() | ジェネオン エンタテインメント 2007-11-21 Amazonで詳しく見る |
矢作兼:今回はね、(坂上忍主催の『バイキング』出演者・スタッフの暑気払いに)ヒロミさんとか来てたの。
小木博明:うん、いたね。
矢作兼:「2次会に顔を出そうか」って。スタッフの行きつけのカラオケバーがあるってことで、行ったんだよ。
小木博明:うん。俺も、1次会で帰っちゃったからね。
矢作兼:帰ったでしょ?
小木博明:うん。
矢作兼:俺とヒロミさんと、フットボールアワーの後藤さんと、榎並(大二郎)アナウンサーで、行ったの。
小木博明:うん。
矢作兼:そしたら、スタッフもいるんだけど。
小木博明:たくさんいるでしょ、まだ。
矢作兼:行ったら、凄いの。業界人の酔っ払った時のノリっていうの?みんな裸ね、ほぼ。
小木博明:ふふ(笑)
矢作兼:上半身裸で、訳の分かんない歌を歌い始めるわけ。
小木博明:うん。
矢作兼:「なんだよ、コレ。ヒデェな」と。
小木博明:うん。
矢作兼:すぐ帰りたくなって、ヒロミさんと「違う店に行こうか」と。
小木博明:ふふ(笑)
矢作兼:「このノリは違う」って。
小木博明:たしかにな。
矢作兼:結果、面白くなってきちゃってんだよ、そのノリも(笑)「出ようか」ってなった時に、急に技術さん、スタッフの人が…全然、そんな感じの人じゃないんだけど、本意気で「♪ラララララランバ!」って歌うの(笑)
小木博明:ふふ(笑)面白そう(笑)
矢作兼:急に(笑)それがスゲェ面白くて。
小木博明:アカペラでってこと?
矢作兼:ううん。カラオケが入ってて。それが上手いのよ。ちゃんとテキトーじゃなくて、何語か分からないけど、上手いのよ。
小木博明:うん(笑)
矢作兼:それを、凄い真剣な顔で、立って歌うんだけど、それが面白くて、大爆笑してたのよ。それで、「もういいよ」って、消す遊びしてたわけ。消すんだけど、俺、リモコン持ってるから、何回も入れるっていう。
小木博明:はい、はい。
矢作兼:「もう、エエわ」って。そしたら、後藤さんがマイク握って、MCよ。MC大好きだから。
小木博明:なるほど(笑)そこで自然にやってくれるのね(笑)
矢作兼:もう、マイク持って、こっちが入れて。
小木博明:うん。
矢作兼:また、普通の話をわざと振って。「しかし、本当にオリンピック盛り上がってるね」ってところから、「♪ラララララランバ!」って(笑)
小木博明:うん(笑)
矢作兼:「もう、エエわ」って。それをテンドン。
小木博明:面白そう(笑)
矢作兼:それをまず4~5回やって。「そろそろいいな」って思ったから、「後藤さん、歌わないでよ」みたいな感じにして。
小木博明:はい、はい。
矢作兼:その後に、後藤さん歌っちゃう、みたいな。
小木博明:うん(笑)
矢作兼:「これでオチたな」って。「ちょうどオチたから、俺とヒロミさんと、後藤さんと榎並で、ヒロミさんの知ってるバーに行こう」って。
小木博明:そこから4人になって。
矢作兼:そう、そう。それで、出てきたわけ。みんなを残して。「すみませんね、お先に」って。盛り上がったり、いいだろって。
小木博明:うん。
矢作兼:それでタクシーに乗って、そっから10分くらい…5分くらい移動するところで、「もうすぐ着く」って時に、後藤さんがさ、「いや、考えられへん…」って言い始めて。
小木博明:うん。
矢作兼:「こんなん、初めてですわ」って、苦笑いしてんの。
小木博明:うん。
矢作兼:「なに?なに?」って言ったら、あの人、ずっとMCやってたじゃん。マイク持ってきちゃってて(笑)
小木博明:はっはっはっ(笑)
放送作家・鈴木工務店:ビョーキじゃん(笑)
小木博明:ビョーキ(笑)
放送作家・鈴木工務店:MC病だよ(笑)
矢作兼:MC好き過ぎて(笑)マイク、握ったまま(笑)
小木博明:スゲェ(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |