TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、長友佑都が平愛梨を「アモーレ」と呼んだことで思い出した言葉「人生には、3つ大事なことがある」
有吉弘行、長友佑都が平愛梨を「アモーレ」と呼んだことで思い出した言葉「人生には、3つ大事なことがある」
2016.06.06 (Mon)
2016年6月5日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、サッカー日本代表DF長友佑都が女優でタレントの平愛梨のことを「アモーレ」と呼んだことで、思い出した言葉があると語っていた。
有吉弘行:私、20年くらい前、バイト先のマスターがね、こういうことを教えてくれましたよ。
新宿カウボーイ・石沢勤:はい。
有吉弘行:「人生には、3つ大事なことがある」と。
タイムマシーン3号・関太:ほう。
有吉弘行:「1つ、アモーレ、愛すること。2つ目、カンターレ、歌うこと。そして3つ目、マンジャーレ、食べること」と。
関太:へぇ。
有吉弘行:それ以来、久々に「アモーレ」って言葉を聞いた(笑)
石沢勤:はっはっはっ(笑)また、オシャレなマスターですね(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)元海外旅行の添乗員をやってましたから、これがまぁ、酔っ払うと決まりの口癖で。
関太:はい(笑)
有吉弘行:その中で、長友さんはアモーレを一番大事にしてるんでしょうね。
関太:うん、そうですね。
有吉弘行:私がでも、一番大事にしているものは、もう一つあります。
石沢勤:なんですか?
有吉弘行:アナールです。
関太:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:…いやぁ、大変ですね、長友さんも。
関太:ねぇ。
有吉弘行:相手が、誰でしたっけね?平浩二さんですか?(笑)
石沢勤:違います、違います。平浩二さんじゃないです、平愛梨さんです。
有吉弘行:平愛梨ちゃんですか(笑)
石沢勤:はい。
有吉弘行:我々のアモーレでもありますからね(笑)
関太:はっはっはっ(笑)
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 | |
![]() | 有吉 弘行 双葉社 2012-04-12 Amazonで詳しく見る |
有吉弘行:私、20年くらい前、バイト先のマスターがね、こういうことを教えてくれましたよ。
新宿カウボーイ・石沢勤:はい。
有吉弘行:「人生には、3つ大事なことがある」と。
タイムマシーン3号・関太:ほう。
有吉弘行:「1つ、アモーレ、愛すること。2つ目、カンターレ、歌うこと。そして3つ目、マンジャーレ、食べること」と。
関太:へぇ。
有吉弘行:それ以来、久々に「アモーレ」って言葉を聞いた(笑)
石沢勤:はっはっはっ(笑)また、オシャレなマスターですね(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)元海外旅行の添乗員をやってましたから、これがまぁ、酔っ払うと決まりの口癖で。
関太:はい(笑)
有吉弘行:その中で、長友さんはアモーレを一番大事にしてるんでしょうね。
関太:うん、そうですね。
有吉弘行:私がでも、一番大事にしているものは、もう一つあります。
石沢勤:なんですか?
有吉弘行:アナールです。
関太:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:…いやぁ、大変ですね、長友さんも。
関太:ねぇ。
有吉弘行:相手が、誰でしたっけね?平浩二さんですか?(笑)
石沢勤:違います、違います。平浩二さんじゃないです、平愛梨さんです。
有吉弘行:平愛梨ちゃんですか(笑)
石沢勤:はい。
有吉弘行:我々のアモーレでもありますからね(笑)
関太:はっはっはっ(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |