山里亮太、しずちゃん出演の音楽劇『マニアック』を見に行ってお礼のLINEがあるも返信は「ちゃんと既読スルー」される
2019.02.28 (Thu)
山里亮太、音楽劇『マニアック』公演後のしずちゃんに挨拶しに行こうとして受付で「ご関係は?」と訊かれたと明かす「同僚です」
2019.02.28 (Thu)
2019年2月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、音楽劇『マニアック』公演後のしずちゃんに挨拶しに行こうとして受付で「ご関係は?」と訊かれたと明かしていた。


山里亮太:(音楽劇『マニアック』出演後のしずちゃんに)挨拶行こうかなって思って。で、「どうやって挨拶って行ったらいいの?」って思って。
分かんないからさ。ほら、言っても初めてだから、コンビ結成して。相方のところに挨拶に行く方法を知らないわけ、俺は。相方がどこにいるかも知らないし。で、相方に聞くのもなんか気持ち悪いじゃん、「今から挨拶行きたいんだけど、どこ?」って。それはまだ、そんなに仲良くないから。
マネージャーさんに言ったら、「会場の扉を出ていただいて、左にぐるーっと壁沿いに歩いて行くと、関係者入り口っていうところありますので、そこに関係者の方々を受付してくる方がいらっしゃるんで、そこで説明して入ってください」って。
「あ、分かりました」って。で、行ったら、女性の方。年の頃だったら20代、黒縁メガネをかけた、キリッとしたできる女、みたいな人がいらっしゃって、スーツ着てて。
「あの…関係者の方、出てた方にご挨拶したいんですけど」って。その時の俺の格好は、生意気にもメガネを外し、マスクを着けるという変装状態でございまして。だって恥ずかしいじゃん、「見に来てんじゃん」って思われるのも。
山里亮太:(音楽劇『マニアック』出演後のしずちゃんに)挨拶行こうかなって思って。で、「どうやって挨拶って行ったらいいの?」って思って。
分かんないからさ。ほら、言っても初めてだから、コンビ結成して。相方のところに挨拶に行く方法を知らないわけ、俺は。相方がどこにいるかも知らないし。で、相方に聞くのもなんか気持ち悪いじゃん、「今から挨拶行きたいんだけど、どこ?」って。それはまだ、そんなに仲良くないから。
マネージャーさんに言ったら、「会場の扉を出ていただいて、左にぐるーっと壁沿いに歩いて行くと、関係者入り口っていうところありますので、そこに関係者の方々を受付してくる方がいらっしゃるんで、そこで説明して入ってください」って。
「あ、分かりました」って。で、行ったら、女性の方。年の頃だったら20代、黒縁メガネをかけた、キリッとしたできる女、みたいな人がいらっしゃって、スーツ着てて。
「あの…関係者の方、出てた方にご挨拶したいんですけど」って。その時の俺の格好は、生意気にもメガネを外し、マスクを着けるという変装状態でございまして。だって恥ずかしいじゃん、「見に来てんじゃん」って思われるのも。
山里亮太、音楽劇『マニアック』に出演した成海璃子や関ジャニ安田章大のセリフに驚く「どシモよ、言えないような」
2019.02.28 (Thu)
山里亮太、音楽劇『マニアック』でしずちゃんが「個性派舞台女優」のような役回りをしていたことに驚く「むっちゃくちゃ喋るの」
2019.02.28 (Thu)
2019年2月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、音楽劇『マニアック』で、しずちゃんが「個性派舞台女優」のような役回りをしていたことに驚いたと語っていた。


山里亮太:色々なドラマとが出てるとさ、イメージ的には、「しずちゃんありき」みたいな感じのイメージが多いのよ。言ったら、あて書きしやすいってよく言ってもらってるけど。
しずちゃんが、このシチュエーションに入ってやってるっていうようなやつが多いなぁってイメージだったの。で、今回もそうだろうなって思って。デッカイ大女でモソモソ喋って、あの感じのボケをするかと思ったらさ、全く違うわけよ。
しかも、むっちゃくちゃ喋るの。で、キャラクターもなんか乗っかってんの。リゾート会社の女社長みたいな役なの。で、口調にクセがある役なの。モソモソどころか、本当に「舞台女優」って感じなのよ。
舞台で役を憑依させて、しかも「個性派舞台女優さん」みたいな役回りで。全然、声の張り方とか、ボケ方も、しずちゃんとしてとる笑いのとり方と、全然違うとり方とかもするわけ。まぁ、しずちゃんらしいとり方もするんだけど。
山里亮太:色々なドラマとが出てるとさ、イメージ的には、「しずちゃんありき」みたいな感じのイメージが多いのよ。言ったら、あて書きしやすいってよく言ってもらってるけど。
しずちゃんが、このシチュエーションに入ってやってるっていうようなやつが多いなぁってイメージだったの。で、今回もそうだろうなって思って。デッカイ大女でモソモソ喋って、あの感じのボケをするかと思ったらさ、全く違うわけよ。
しかも、むっちゃくちゃ喋るの。で、キャラクターもなんか乗っかってんの。リゾート会社の女社長みたいな役なの。で、口調にクセがある役なの。モソモソどころか、本当に「舞台女優」って感じなのよ。
舞台で役を憑依させて、しかも「個性派舞台女優さん」みたいな役回りで。全然、声の張り方とか、ボケ方も、しずちゃんとしてとる笑いのとり方と、全然違うとり方とかもするわけ。まぁ、しずちゃんらしいとり方もするんだけど。
| トップページへ |