有吉弘行、自称アイドルたちが「ファン30人、握手会で月8万円」の売上で生活していることに言及「それはアイドルではないよ」
2019.05.16 (Thu)
2019年5月15日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(毎週水 23:15-24:15)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、自称アイドルたちが「ファン30人、握手会で月8万円」の売上で生活していることに言及していた。


有吉弘行:多いんだよ、最近。アイドルの子とかでもさ、「炎上しちゃって、ファンが減っちゃって」って。
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:「何人ぐらいファンいたの?」「30人」「何人減ったの?」「8人」ってさ。どういう商売してんだよ。
マツコ・デラックス:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)「それはもう、どういう商売?」って。
マツコ・デラックス:はっはっはっ(笑)30人?
有吉弘行:小さすぎない?
マツコ・デラックス:どうする?1人頭いくら使ってんのよ。
有吉弘行:多いんだよ、最近。アイドルの子とかでもさ、「炎上しちゃって、ファンが減っちゃって」って。
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:「何人ぐらいファンいたの?」「30人」「何人減ったの?」「8人」ってさ。どういう商売してんだよ。
マツコ・デラックス:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)「それはもう、どういう商売?」って。
マツコ・デラックス:はっはっはっ(笑)30人?
有吉弘行:小さすぎない?
マツコ・デラックス:どうする?1人頭いくら使ってんのよ。
よゐこ有野が予想、今年ブレイクするアイドルと効果的なプロデュース「亜里沙、日笠麗奈…」
2014.02.27 (Thu)
2014年02月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉(以下、有野)がゲスト出演していた。そこで、今年ブレイクするアイドルについて語っていた。
BOMB (ボム) 2014年 02月号
![BOMB (ボム) 2014年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51u4%2BbWV7kL._SL160_.jpg)
『BOMB』2014年2月号 『よゐこ有野のアイドル妄想日記!続・棚からボム餅』vol.177では、
山里亮太(以下、山里):有野さんにあまりにも感動して持ち歩いてるものがあって。コレ、今年頭の『BOMB』の「続・棚からボム餅」のヤツ。
有野:なに持ち歩いてるの(笑)キショ(笑)何コイツ、キショいわぁ~。
山里:やめてよ、そういうの(笑)しょうがないでしょうよ!
有野:ふふ(笑)
山里:…これね各事務所やアイドル関係の人たち、特にここに名前挙がってる人は読んだ方がいいですね。
有野:うん。
山里:有野さんが、ブレイクするアイドルを予想してるんですよね。
有野:今年ね。
山里:えぇ。その予想だけじゃなく、「この子はこういう出方をしているから、今、これをしたら面白いのになぁ」っていう感じで。
有野:うん。
山里:それがあまりに的確過ぎて。家で『BOMB』を読んでてね。「こんな素晴らしいアドバイスがあるのか」と。
有野:何言ってた?俺、ランキングも覚えてないよ(笑)
山里:たとえばね…。
BOMB (ボム) 2014年 02月号
![BOMB (ボム) 2014年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51u4%2BbWV7kL._SL160_.jpg)
『BOMB』2014年2月号 『よゐこ有野のアイドル妄想日記!続・棚からボム餅』vol.177では、
今年のブレイクアイドルを予想します!となっている。
1位:佐野ひなこ
2位:生駒里奈(乃木坂46)
3位:亜里沙
4位:浜口順子
5位:リア・ディゾン
6位:山本彩(NMB48)
7位:小島瑠璃子
8位:でんぱ組.inc
9位:日笠麗奈
10位:鈴木香音(モーニング娘。)
山里亮太(以下、山里):有野さんにあまりにも感動して持ち歩いてるものがあって。コレ、今年頭の『BOMB』の「続・棚からボム餅」のヤツ。
有野:なに持ち歩いてるの(笑)キショ(笑)何コイツ、キショいわぁ~。
山里:やめてよ、そういうの(笑)しょうがないでしょうよ!
有野:ふふ(笑)
山里:…これね各事務所やアイドル関係の人たち、特にここに名前挙がってる人は読んだ方がいいですね。
有野:うん。
山里:有野さんが、ブレイクするアイドルを予想してるんですよね。
有野:今年ね。
山里:えぇ。その予想だけじゃなく、「この子はこういう出方をしているから、今、これをしたら面白いのになぁ」っていう感じで。
有野:うん。
山里:それがあまりに的確過ぎて。家で『BOMB』を読んでてね。「こんな素晴らしいアドバイスがあるのか」と。
有野:何言ってた?俺、ランキングも覚えてないよ(笑)
山里:たとえばね…。
バカリズム、低レベルなモノマネや変顔する女性タレントを批判「処理する芸人は大変なんだからな」
2014.02.18 (Tue)
2014年02月17日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑い芸人のバカリズムが、似てないモノマネや変顔をする女性タレントを批判していた。
番組バカリズム
![番組バカリズム [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J8QzLORqL._SL160_.jpg)
バカリズム:もうさ、クレヨンしんちゃんのモノマネやめろ!何なんでしょうね、本当に。
よくいるじゃないですか、タレントさんで。クレヨンしんちゃんに限らず、ガチで上手いモノマネをしてくるんだったらまだしも、誰でもやりそうなモノマネをして、「このモノマネをやってる私の可愛さを見て欲しい」みたいなところですよね。
番組バカリズム
![番組バカリズム [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J8QzLORqL._SL160_.jpg)
バカリズム:もうさ、クレヨンしんちゃんのモノマネやめろ!何なんでしょうね、本当に。
よくいるじゃないですか、タレントさんで。クレヨンしんちゃんに限らず、ガチで上手いモノマネをしてくるんだったらまだしも、誰でもやりそうなモノマネをして、「このモノマネをやってる私の可愛さを見て欲しい」みたいなところですよね。
山里亮太、昨今のアイドルの過激化を語る「ブレーキを踏まないアイドルたち」
2014.02.06 (Thu)
2014年02月06日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、先月27日によしもと幕張イオンモール劇場で行われたアイドルイベント『アイドルの耳はロバの耳』にMCとして参加した様子から、昨今の過激化するアイドルたちについて語っていた。
アイドル・イズ・デッド
![アイドル・イズ・デッド [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510j6KSnBWL._SL160_.jpg)
山里亮太:私、幕張でやったアイドルイベントにMCで参加しまして。色んなアイドルの方が来てくれまして。凄かったわ。
コンセプト的に、「東京ではできないけど、幕張だったらできるよ」なんてテーマで。俺がなんだかんだ引き出そうとして、「それは言えないです」ってアイドルの方がブレーキ踏むと思ったら、昨今のアイドルさんたちは凄いね。もうブレーキなんか踏まないのよ。
今ね、アイドルもとんでもないジャンルいるの知ってる?スルースキルズってグループの辺見玲菜って子もいて。"罵られアイドル"っていうのよ。ファンの人が「帰れ、帰れ!」っていうの。「帰れこのやろう!」って言われて、「はい、ありがとうございます」っていうの。もう凄いなって思って。
もう一人、サンスポアイドルリポーター・山下若菜さんも凄くて。この子も罵られ系のアイドルの子なんだけど、ファンの人がその子に向かって「おい!生ゴミ!」っていうの。もうめちゃくちゃよ。その子、ブッコミまくるし。「週6スナックで働いてます」って言ってて。もうそっちが主じゃねぇかって。イラドルって、ももちが世の中で出てくる遥か前に出てきたみたいなんだけど、本当にイラっとする。
吉川友ちゃんとかもね。デビュー当時は清純系だったけど、今はいい感じでやさぐれてるっていうか。セクシーやさぐれね。急に隣のムチムチした子の体を見て「いいカラダしてるね」って言ったり。
それと、アップアップガールズ(仮)の子とか。あと、夢みるアドレセンスって子も面白かった。荻野可鈴ちゃん。「ルックスだったら、私が一番です」みたいな。ももち(嗣永桃子)系なんだけど、また違った可愛らしさのある子なんだけど。
アイドル・イズ・デッド
![アイドル・イズ・デッド [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510j6KSnBWL._SL160_.jpg)
山里亮太:私、幕張でやったアイドルイベントにMCで参加しまして。色んなアイドルの方が来てくれまして。凄かったわ。
コンセプト的に、「東京ではできないけど、幕張だったらできるよ」なんてテーマで。俺がなんだかんだ引き出そうとして、「それは言えないです」ってアイドルの方がブレーキ踏むと思ったら、昨今のアイドルさんたちは凄いね。もうブレーキなんか踏まないのよ。
今ね、アイドルもとんでもないジャンルいるの知ってる?スルースキルズってグループの辺見玲菜って子もいて。"罵られアイドル"っていうのよ。ファンの人が「帰れ、帰れ!」っていうの。「帰れこのやろう!」って言われて、「はい、ありがとうございます」っていうの。もう凄いなって思って。
もう一人、サンスポアイドルリポーター・山下若菜さんも凄くて。この子も罵られ系のアイドルの子なんだけど、ファンの人がその子に向かって「おい!生ゴミ!」っていうの。もうめちゃくちゃよ。その子、ブッコミまくるし。「週6スナックで働いてます」って言ってて。もうそっちが主じゃねぇかって。イラドルって、ももちが世の中で出てくる遥か前に出てきたみたいなんだけど、本当にイラっとする。
吉川友ちゃんとかもね。デビュー当時は清純系だったけど、今はいい感じでやさぐれてるっていうか。セクシーやさぐれね。急に隣のムチムチした子の体を見て「いいカラダしてるね」って言ったり。
それと、アップアップガールズ(仮)の子とか。あと、夢みるアドレセンスって子も面白かった。荻野可鈴ちゃん。「ルックスだったら、私が一番です」みたいな。ももち(嗣永桃子)系なんだけど、また違った可愛らしさのある子なんだけど。
マツコ・デラックス「美人に生まれていたら、悪口なんか言ってない」
2013.08.29 (Thu)
2013年08月28日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」にて、アイドル・モデルにも、毒舌キャラが多くなってきたことについて語っていた。
マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編
![マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qo7m0zfbL._SL160_.jpg)
有吉弘行「綺麗なモデルさんとかが、毒舌キャラに進みたいんだなぁっていうのを見ていると、やめておいた方が良いよって思うね」
マツコ「これは自分のことを良く言ってるわけでもなんでもなくて、『これ(毒舌)しかやりようが無かった』のよね」
有吉「うん」
マツコ「シュっとしてて、黙ってても仕事があるんだったら、それで良いじゃないのって」
有吉「うん。そもそも綺麗に生まれてチヤホヤされてるヤツが、何で毒舌キャラって…」
マツコ「本当に。だって、私もしこんな風に生まれてなかったら、悪口言おうなんて発想にもなってなかったと思うのよ、生きてて」
有吉「うん」
マツコ「無理してやるようなものでもないからね」
有吉「やるもんじゃないよ。それはそうだよ」
マツコ「うん」
有吉「俺らは、根っからですから(笑)」
マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編
![マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qo7m0zfbL._SL160_.jpg)
有吉弘行「綺麗なモデルさんとかが、毒舌キャラに進みたいんだなぁっていうのを見ていると、やめておいた方が良いよって思うね」
マツコ「これは自分のことを良く言ってるわけでもなんでもなくて、『これ(毒舌)しかやりようが無かった』のよね」
有吉「うん」
マツコ「シュっとしてて、黙ってても仕事があるんだったら、それで良いじゃないのって」
有吉「うん。そもそも綺麗に生まれてチヤホヤされてるヤツが、何で毒舌キャラって…」
マツコ「本当に。だって、私もしこんな風に生まれてなかったら、悪口言おうなんて発想にもなってなかったと思うのよ、生きてて」
有吉「うん」
マツコ「無理してやるようなものでもないからね」
有吉「やるもんじゃないよ。それはそうだよ」
マツコ「うん」
有吉「俺らは、根っからですから(笑)」
オードリー・若林「アイドルは不完全な方が売れる」
2011.12.04 (Sun)
2011年12月03日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、売れる国内のアイドルに求められていることについて語られていた。

若林「この間ね、アイドル研究家に聞いたんだけど」
春日「うん」
若林「韓流のアイドルって、ダンスが完璧でスタイルも完璧でしょ?」
春日「うん、うん」
若林「日本で大人気になるグループって、ちょっとダメ出しができたりしないと駄目なんだって」
春日「ダメ出し?」
若林「あの…たとえば、日本の女の子のアイドルに、『もっとバラエティでこうした方が良いよ』とか、『○○ちゃん、こういう発言は止めた方が良いよ』とか、握手会のときとかに言える方が良いんだって」
春日「ファンの人が、アイドルに?」
若林「そういう話をアイドル研究家に聞いたの」
春日「うん」
若林「完璧すぎるアイドルって、今の日本じゃ流行らないっていうのが、あるんだって」
春日「あぁ、そう」
さらに、以下のように語っていた。

若林「この間ね、アイドル研究家に聞いたんだけど」
春日「うん」
若林「韓流のアイドルって、ダンスが完璧でスタイルも完璧でしょ?」
春日「うん、うん」
若林「日本で大人気になるグループって、ちょっとダメ出しができたりしないと駄目なんだって」
春日「ダメ出し?」
若林「あの…たとえば、日本の女の子のアイドルに、『もっとバラエティでこうした方が良いよ』とか、『○○ちゃん、こういう発言は止めた方が良いよ』とか、握手会のときとかに言える方が良いんだって」
春日「ファンの人が、アイドルに?」
若林「そういう話をアイドル研究家に聞いたの」
春日「うん」
若林「完璧すぎるアイドルって、今の日本じゃ流行らないっていうのが、あるんだって」
春日「あぁ、そう」
さらに、以下のように語っていた。
| トップページへ |